マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

1,643
みんなのフォトギャラリーに参加しています。 見つけて頂きありがとうございます。こちらでご利用頂いた皆さまの記事を掲載していますので、お気軽にお立ち寄りください。
運営しているクリエイター

#毎日note

6月 21日(金)の運気アップポイント

【リビングの掃除】 <一白水星> ✩✩✩✩✩ フード インゲン 納豆  カラー 緑 数字 …

侑子
6時間前
12

6月16日のタイムは40代以上の人に聞きたいことがある📣「自分の誕生日を忘れたことが…

おはようございます☁️タイムです😊昨日、次男と話していて、学校が楽しいと言うので、何が楽…

31

なんか気分が変わるじゃない。春だもの。

アイコンを変えてみました。 春だもの。 以前公開したあゆみんさんのイラストより。 以前は…

今週の推しnote。

今日起きたら7時半。二度寝した。 目覚ましは悪くないのよ、私…… 責めないであげて。 まと…

春は和菓子が食べたくなる

暖かくてお花も咲き始めてどんどん春らしくなっていく。 休みの日。 何処かに出かけようと思…

sana
3か月前
4

調査書一部未記載でもお咎めなしの佐世保市と福岡県の願書提出ミスの違いとは?

願書提出ミス問題先日から九州だけでなく全国の教育、受験産業関係者の間で話題になっているの…

花粉症再来?~食生活の乱れ

小学生の時から花粉症でした。 社会人になってから慢性蕁麻疹に悩まされ、毎日抗ヒスタミン剤を服用していました。 結婚した夫は医療関係者なので、24時間効く薬が出たよなどと教えてもらったり、独身の時には縁のなかったインフルエンザの予防接種も毎年受けるようになりました。 息子が生まれて幼稚園に入るとママ友たちがインフルエンザのシーズンになるとどこのクリニックはまだ予約できる、あそこの眼科なら安いよなどワクチン情報が飛び交い、わたしも息子を知らないクリニックに連れて行って怖がって泣く

弥生の彌榮

みなさん、こんにちは。禧螺です。 今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。 今月…

禧螺
3か月前
32

妻の誕生日

インフルエンザの名残でダウンしてます。 田舎から出てきている両親と娘とは、 私一人で過ご…

小松 裕樹
3か月前
2

全然歩けるし。街がチョコレートに占拠されようが、一人で歩けるし

世間一般のみなさんが盛り上がるイベントがあるたびに、自分の強さを声に出して確かなものにす…

たなべ
4か月前
7

新年会

今日は新しく始めた会社の新年会で、モツ鍋&酒飲み放題という会があった。 今日は飲まないほ…

言葉は人を表すもの No.1099

=========== 2024年1月6日 「DayOne日記」No.1099 本ブログは、何か新しいことを始めるきっか…

糖質制限が緩んでいる

8月の健康診断で 境界型糖尿病という結果が出た私。 その後糖質を控える生活を 続けてきまし…

もう戻れないのも確かなので

先日、本屋さんで新刊コーナーの平積みを眺めていた時。 ↓の本が視界に入って、思わず目をとめてしまいました。 名の知れた著名人が書かれたものとはいえ。 このタイトル、このテーマで書かれた内容が、一冊の本として発表される日が来たんだなあ…。と、謎の感動が湧き上がったものでした。 私は極度の方向オンチなので、初めて行く場所はGoogleマップが無いと確実に迷子になるんですが、ふかわりょうさんの著作だとそのあたりはどんなふうに書かれているんでしょう。 迷子になることまで楽しむ、楽