マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

1,649
みんなのフォトギャラリーに参加しています。 見つけて頂きありがとうございます。こちらでご利用頂いた皆さまの記事を掲載していますので、お気軽にお立ち寄りください。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

適応障害復職後 後輩と飲んだりの近況

適応障害で休職し、昨年12月から復職して無事半年経過。 フルタイム勤務で3人の子持ち、40代ア…

なぜ、学級崩壊を経験した子持ち教師が、 管理職まで経験し、36年教師を続けることが…

 初めまして、まませんと申します。  私は、2023年3月、58歳で勧奨退職した元小学校教師です…

まません
1年前
16

50代 コーチングで体力強化

こんにちは。 しばたく@北京 柔術初心者です。 最近、日本のパーソナルトレーナーの方のオンラ…

しばたく
1年前
7

0385 210116「日本酒」(読書)

dancyuの「日本酒」を読んだ。 日本酒に詳しくなりたかったのだけれど、甘辛が分かっていない…

0
1年前
7

オタク時々真面目な話

オタクもたまに、ちゃんとした事を考えています。←だれも不真面目とは言ってない 昨年は日々…

自己紹介です。

興味をもっていただきありがとうございます。 40代、妻と息子一人を持ち、システムエンジニア…

7

ホタル

昨夜、ホタルを見に行きました。 昔は自宅周辺の田んぼでも飛んでいたのですが、いつの頃からかみなくなりました。 昨日は山間地に行ったので、自然は豊かで、20:00位から徐々に蛍の光が増えて行きました。 真っ暗な橋の上で鑑賞していたら、 「今日は風が強いからか昨日より少ないけど、良くみれる日には橋の上までホタルが来て、人の顔もみえるのよ。」 と1人の女性が声をかけてこられました。 「地元の方ですか?」と聞くと、 「すぐ近くに住んでいて、毎日様子をみては知り合いに見頃を知らせてあ

俳句ポスト365 季語:野遊

俳句ポスト中級並選ありがとうございました✨ 季語の「野遊」は「(人が)春の山野に遊ぶこと…

58

ケーキが笑顔を作り、人が距離を縮めた話。

みなさんどうも。かけんです。 3限の授業を終え、帰路に着く間、ふとケーキを買いたくなりま…

かけん
1年前
8

蛍の話

いつも見ているサイト 暦生活に今日は「蛍」の話がありましたとさ。 以前住んでいた、関東北…

Jun Taka
1年前
4

🤩趣味のひとつ🤩

みなさんこんにちは✨✨ 今回の記事は、私の趣味の話をさせていただきます🙇‍♀️ 私の趣味…

100
たまご
1年前
12

サンリオピューロランド

先日、Twitterのフォロワーさんお2人と ピューロランドへ行ってきました。 フォロワーさんは…

21

朝ごはん

起きたらコーヒーを飲みたいので、 朝ごはんはパンが良い。 でもやっぱりご飯と味噌汁を食べ…

TANAKA
1年前
7

2023 PTA活動日記Vol.4 五月人形片づけ

ゴールデンウイーク最終日。 本日は五月人形の片付けを行いました。 副校長先生や子ども達にも手伝ってもらい、今年度の五月人形掲示も無事終了いたしました。ありがとうございます。 練馬区から校外委員活動の案内ポスターが届きましたので、PTA室前掲示版へ張り出させていただきました。 子ども達の成長は、学校、行政、地域、多くの方々に支えられていると感じます。引き続き皆様のご協力をいただけますようお願い申し上げます。