ほしはらともみ

社会教育・生涯学習のお仕事をしています。自分のやりたかった仕事ができる幸せ。ありがたい…

ほしはらともみ

社会教育・生涯学習のお仕事をしています。自分のやりたかった仕事ができる幸せ。ありがたい☺️ 読書・オタク活動・手芸好き😊 しっかり働き、しっかり遊ぶをモットーに過ごしています🏠

マガジン

最近の記事

中学校記念行事 形にする担当 めまいが。。😵‍💫

以前から二度に渡り書いた記事 とうとう、最終準備の段階に入りました。 決行は、11月2日(土) 元PTA会長達と約一年。残すところあと少し。 記念品の見積もり、デザイン、発注、確認 記念紙の代わりの次第、祝賀会の手配、出欠確認などなど、、、やる事が山積みに。 他の委員さんに振るにも、振るための準備が必要となり、もう、パンク寸前に。 そんな時に、会長の中でも仲良がよく、もう無理助けてを言っても大丈夫そうな2人に、とうとうSOS。ずっと目眩がしています。。と。。 「そんなに引

    • 見送る 故人への想い

      昨日、仕事中に、知人の訃報連絡がきた。 故人の名前に、まさかと思いながら連絡をくれた方に電話をかけた。 子ども達が通っていた小学校に事務で来られていた先生。 PTAで関わる事が多く、一緒にバレーボールをしたり、お酒を飲んだり、特に仲が良かった時代だったので、楽しい思い出がたくさん。 年も近いからか、保護者の私に悪態ついてたな(笑) とりあえず、半休を取り葬儀に急いだ。葬儀には、間に合わなかったけどギリギリお別れをする事ができた。 私より年下の、いつも元気で明るい彼が何でこんな

      • たまに開き直るオタク

        仕事に、家族の事に、もちろんオタ活に、趣味に、ボランティアなどなど。。 なんだか、忙しなく動いている事が多いオタク。大半がしなくても良い事をして、忙しくしている気もするが。。。 最近、言い訳を覚えた。 しかも、子どもみたいな言い訳。 「だって、したくないんやもん!!」 これは、最近の最強の言葉。 したくないものは、したくない。大人としては、ダメなんだという事は理解してるので、乱用はならないが、たまに、駄々をこねたくなるオタクババァ。 少し、甘えが出ているので、気を引き締めなく

        • 感謝するオタク

          先日、全然めでたくは無いが誕生日だった🎂 誕生日の3日前から、楽しい事続き💓 当日にもたくさんのおめでとう🎈を頂きました😊その日は、所属団体の総会があったけど、その中でも、ハッピーバースディの歌まで先輩達に歌ってもらって(笑) 恐縮しまくり(笑) 自由に楽しくをモットーに生活してる私に誰も怒る事なく、心配はたくさんされるけど(笑)優しい人達が周りにたくさんいる事に気付かされる誕生日でした🎂 今年の目標は、もう少し、しっかりするです🤣 たぶん、無理だと思う😆ので、後はよろしくお

        中学校記念行事 形にする担当 めまいが。。😵‍💫

        マガジン

        • オタク活動
          8本
        • 読書記録
          2本

        記事

          平和な職場

          職場で動画を作成しました。 主要な事業の一つの市民カレッジを、ざっくりとみなさんに知っていただく為のもの。 上司に出演してもらおうかと思っていたら、出演NGで、声の出演のみに。 そこで生まれたのが 建物に手書きとは🤣しかもなんか怖い。 が、これを考えながら、ゲラゲラ笑い 音声を撮影した後に、声をどうするか?と色んな声に加工。 私的には、もやもやさま〜ずみたいに、電子的にしたかったが、あらゆるサンプルを聞いてみて、気なったのは若干外国の方風な電車声 市民カレッジの「カレッジ」

          地域に育ててもらった息子

          次男が無事に卒業🎓 急遽ではあったけど、就職も決まり広島へ行く事になった。 それを、インスタのストーリーに挙げたところたくさんの方から連絡が。 幼稚園からずっと一緒だった子やずっとではなくても、ほとんど一緒だった子。 が、驚いたのがその時から知っている保護者からの連絡が多くて驚いた。 小さい頃は喘息がひどくて入退院を繰り返したり、アレルギーがひどく手を焼いた息子。 その分、私は次男が可愛くて、 「可愛い〇〇くん」と呼んでいたら、他のママやパパ達も「可愛い〇〇は?」と名前のよう

          地域に育ててもらった息子

          オタクたまに捨てたい病気に罹る

          先日から職場で大掃除をしている。 今いるメンバーが、捨てたい人なのをいい事に、今のうちに!!!と言わんばかりに捨てている(笑) その名残りもあり、自宅でも捨てたい病が発症。身の回りの物をどんどん処分していく。 物ならまだいいが、よく怒られるのはLINEや電話帳の整理。 もう、一年間動いてないLINEグループからは退会などなど、SNSの中もサクサクと整理する時期があり、後で怒られる。。 わかっちゃいるけどやめられない。 物が多いのもデータが多いのも嫌だからすぐに消してしまい、報

          オタクたまに捨てたい病気に罹る

          オタク一応母ですが?

          高校卒業も危うかった次男が無事卒業🎓 めでたい🎉と思ったのも束の間で、急に仕事で広島行くから!!と。。。 「オレフリーターになる!!」って言ってたのに?「フリーターは職種じゃないよ?」 って教えてあげたのがよかったのか? が、言い出してからの行動は早かった(笑) 3月1日に言い出し、エントリーシートだして10日に試験。16日に結果で見事合格からの、入寮が23日🤣 なかなかやな🤣🤣🤣さすが私の子(笑) 私の子育ての中で、子ども達に言ってきた言葉は、「自分で決める」。 長男をはじ

          オタク一応母ですが?

          中学校記念行事 形にする担当 やっぱおまえはうるさいの巻

          以前書いた記事 の続きの巻 着々と準備を進めている。 形にする担当として、指示を出す事が多い。 〇〇の見積もり取って。〇〇に連絡して。〇〇の確認お願いします。等々(笑) 見積もりは、データでもいいから何か証拠を。 金額について後から揉めたくないから、全部見積もりは、紙もしくはデータで取りたい。 口だけだと心配だからだ。 そんな事をしていると、言われる。 「いちいち、しゃーしーのー」(北九州弁) うるさいの事。 しゃーしくて結構です。後から揉める方が嫌だし。が、しゃーしーと言

          中学校記念行事 形にする担当 やっぱおまえはうるさいの巻

          オタク推しぬいに手を出す

          とうとう、ウヨンのぬいぐるみが作りたい。 オタク仲間と手芸店へ🧵 料理力は皆無だか、なぜか裁縫だけは得意中の得意で何でも作る。 なぜ、私の作るごはんが、あんなに不味いのかはまた別の機会に検証してみるとして、推しぬいに手を出した、母をみた成人した息子が。 とうとう作り始めたか。。。 と呆れていた(笑) 分かってはいる。作ってどうするのかと聞かれても困るが、作りたいのだから仕方ない。 最近仕事が立て込み、プラベートの活動も立て込み、なかなか作り始められないが、材料が揃った今、楽し

          オタク推しぬいに手を出す

          分かっているけどなかなかね?読書記録

          あなたにもある無意識の偏見 アンコンシャスバイアス   作:北村英哉 アンコンシャスバイアスとは、人が無意識に持っている思い込みや偏見。 無意識にしている、決めつけて人を傷つけていないか?つい、悪気はなく、良かれと思って。 この本を読んですぐに、職場でのアンコンシャスバイアスの研修があった。 例として、産後復帰は大変だから、ゆっくり復帰してほしいと優しさで伝えたことが、バリバリ働きたい部下のやる気を削ぎ、傷つける。 難しい。。 つい、決めつけてしまう。そんなつもりはなかったの

          分かっているけどなかなかね?読書記録

          今日は、ハッピーバレンタイン💘

          今日は、ハッピーバレンタイン💘

          居場所づくり現場の感覚

          NPO活動をする職場の先輩が、活動をする理由のひとつで言われていたのが、現場の感覚を忘れないように。 私自身も、前は市民センターで地域づくりの拠点として現場での勤務だったが、今は、現場の人たちの支援や生涯学習がメインの仕事をしている。 立場が変われば、見る所や考え方も変わるが、やっぱり現場の感覚を忘れないのは大切だと思う。 今活動しているのが、一つは防災のNPO団体。基本はリーダー達がいて、お手伝いとして作り物担当をしている。 もう一つが、主体となって動いている 地域での居場

          居場所づくり現場の感覚

          公民館のしあさって

          読書記録 尊敬する上司のおすすめ本📕 ↑(ごますったので何か良い物ください🤣) 「公民館のしあさって」 作:公民館のしあさって出版委員会 沖縄の繁多川公民館の運営や講座、居場所づくりの事例や東京大学大学院教授牧野先生のインタビュー形式での、公民館のあり方や社会教育の考え方。公民館での勤務経験のある人は、そうそう!!それそれ!と、読んでいて共感したり居場所づくりや講座開催についてなど、初心に戻ったり、色々考えられる本📕この本好き😊 尊敬する上司に借りて読んだけど、手元に欲しくて

          公民館のしあさって

          中学校記念行事。    形にする担当 発足の巻

          長男が小学校の時からPTA活動をし、次男、三男と引き続きPTAに参加している。 そんな中、去年息子2人が卒業した中学校の現PTA会長から連絡が。 70周年記念行事をします。実行委員になりましので、来てくださいと(笑) 良いって返事してないけど。  でも小さな村でみんな知り合いだから有無もない。 が!実行委員会って歴代の会長じゃなかった??の問いに、そーだよー。 でも、今回する会長達、1.2.3.4人全員に副会長で付いてたのともちゃんよね?と。ですね。で?!ご指名ですと。 指名

          中学校記念行事。    形にする担当 発足の巻

          オタク全部顔に出る

          北九州市の社会教育主事、主事補は常にペアで動く。 今日も1つ研修の開催のお手伝いがあったが、他の講座と被った為に、主事は講座、私は、研修お手伝いへ。 他区の主事もいたので、確認をしながら進めていたら、ワークで使う模造紙がどうしても丸まってしまう。 どーしょうかなぁーと思いながらしていたら、多分60歳くらいの主事が、こうしたらいいよ〜と、してくれた。 ほーー!!ありがとうございます😊 と言ったら、その主事から 「今、さすが年の功って思ったやろ」 と。はい、心の中で思ってました(

          オタク全部顔に出る