見出し画像

私がムーブメントコーチになった理由④専門学生編

こんにちは!

ストレングス&コンディショニングコーチでありムーブメントコーチの山越です!

このシリーズ、前回の記事からだいぶ空いてしまいましたね。

申し訳ございません!!


専門1年生

さて、無事に専門学校に入学した私。

気分は本当にウキウキで毎日の授業が本当に楽しかったです。

・解剖学
・生理学
・レジスタンストレーニング
・スポーツ障害
・コンディショニング概論
・スポーツ栄養学


などトレーナーになるために必要な授業だけでなく

パソコンやビジネス関係の授業もあったことが今考えるととてもありがたかったです。

パソコンに関しては仕事で使いまくるし、ビジネス関係は当時は鼻水垂らしながらボケーっとしながら聞いていた感じですが、今思うとこういう分野の勉強も密接に関係してくるわけだからもっと真剣に受けていればなと後悔することが多いです。

専門学校に通いながら、親の仕送りだけでは生活が苦しかったので家の近くの焼肉屋でアルバイトを始めました。

ただ、ここでのアルバイトのことを書くとそれだけで多分3万字くらいかけてしまうのでここでは割愛します。

いつかまた、気が向いたら書きます。

とりあえず、採用が決まり手続きに行った時に制服のサイズを聞かれたのですが、答えあぐねていると店長に「前腕をだせ」と言われました。

そのまま従い前腕を出すと空手をやっていた店長の太い前腕と同じくらい太いということで「2Lだな」とサイズを決められました。

前腕の太さで制服のサイズを決める。ヤバいところに来ちゃったな、と思ったのを今でも思い出せます。

さて、そんなアルバイトのことは置いておいて専門学校の話に戻りましょう。

当時はまだ、トレーナーとは一言で言ってもどんな種類があるのか知りませんでした。

とりあえず、人の身体を鍛える、怪我を予防する、怪我の復帰を手伝える仕事がしたい!という情熱だけで学校に入学しました。

そこで知ったのはトレーナーには

・ストレングス&コンディショニングコーチ
・アスレティックトレーナー
・パーソナルトレーナー
・ニュートリショントレーナー
・メンタルトレーナー

といった感じに分類できるということ。

そのうちニュートリショントレーナーは管理栄養士の方がなっていて、メンタルトレーナーはなんか心理学系の資格を持っている人がなっている、と言ったことを聞いた気がします。記憶があやふや。

それで、パーソナルトレーナーはアスリートではない、一般の方を対象にトレーニング指導することが多い&1対1の指導、ということを知ったのでこれもちょっと違うな、と感じました。(今はパーソナルトレーニングの収入がメインになってるけど)

そうなってくるとアスリートをトレーニングによって強化するストレングス&コンディショニングコーチか怪我の予防、リハビリ、応急処置がメインのアスレティックトレーナーかな、と思いました。

それで一年生からいろんなところにインターンに行き、トレーニング指導やリハビリの指導などを手伝わせていただきました。

ただ、いまいちピンとくるものがなかったのを覚えています。

スポーツの現場には行きたい、でもインターンで行っているところのような関わり方は自分が目指しているところとは何か違う。そんなことを思っていました。

専門2年生

そんな中、2年生になり新しい授業が加わります。

・ストレングス&コンディショニング実技

この授業では、オリンピックリフティングを学ぶことが目標でした。

その授業を担当してくださったのが現在、株式会社ウィンゲートの代表の遠山健太先生でした。

オリンピックリフティングは、競技にもなっているのでとても技術が必要な種目です。

バーベルを床から自分の肩まで上げるパワークリーン、そしてそこから頭上に突き上げるジャーク、床から一気に頭上まで上げるパワースナッチ。

最初は難しかったけど、技術が上がってきて楽に上げられたり、タイミングが掴めてくるとどんどん楽しくなってきました。

しかも、オリンピックリフティングが高重量、正しいフォームで挙げられるようになるとスポーツパフォーマンスにも好影響があるというのを聞いてなお意欲的に取り組んでいきました。

ジャンプ力が上がる!
脚が速くなる!

なんて聞いたら、特に男子はやるでしょ(笑)

挙げて挙げて挙げまくる!

いやー楽しかったです。

そんな中、遠山先生からインターンの募集がありました。

「日本でムーブメントトレーニングの第一人者である朝倉さんが所属している社会人アメリカンフットボールチーム・鹿島DEERS(現:胎内DEERS)の、ストレングス部門がインターンを募集している」

実際、この募集があった時に僕はすぐに志願しませんでした。

なんか、アンテナが反応した気がしたんですけど、しませんでした。

大馬鹿野郎ですねー
昔っから少し二の足を踏む癖がある。
行動・決断の遅さが命取りになるかもしれないのに、、、

この、鹿島DEERSでのインターンが僕の職種の方向性を決定づけてくれることになったのです。

それについてはまた、インターン編で書きますね。

気長に待っていてください(笑)

ではまた!

セミナー告知


ムーブメントトレーニングセミナー山越塾「減速・ストップ・切り返し」
計3日間行います。単発受講も可です!
・ムーブメントトレーニングに興味ある方
・怪我&再発予防のトレーニングを学びたい方
・パフォーマンスアップをしたい方
↓申し込み&詳細↓



過去セミナー ダイジェスト&購入


↓↓↓↓↓
「スプリントのスタート」

「減速・ストップ」

「一流の横の動き」

「当たり負けしない身体の使い方」

「方向転換&切り返し」

「ジャンプトレーニング」

「基本姿勢からの動き出し」

ムーブメントトレーニングセミナー山越塾day1「スプリント」

ムーブメントトレーニングセミナー山越塾day2「横方向の加速・減速」

ムーブメントトレーニングセミナー山越塾day3「多方向への減速」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?