見出し画像

風の行方

せめて
きょうの行方くらいはと
寄せてはうずくまる想い出の片隅で
しぶきをあびながらしばらくは
描かれてゆく波紋をみつめていたけれども

誰もそれをとめることができないまま
やがて旋律はフィナーレへと流れ
あなたはいま最後のフレーズを
穏やかに胸にうけとめようとしている

さよならのとき
ひとはこんなにも無口だ
それだけでなく
さよなら
という言葉の言い方さえも
不意にどこかへ置き忘れてきてしまって

歩き去るひとの背中はまぶしい
搾られた時間の果汁が芳しく
ひとしずくの滴りになにもかもがとけて
まぶしさのなかでちいさく悲鳴をあげる
どこまでもそれは青く谺して
あらゆる風があなたへと吹く
それでもどこかで再び風のたつ気配がして
いつまでもここから私を去らせない

誰もいないテニスコートに
たった一本のラケットがかなしい
あなたが朝の光にゆらめいてしまうと
港のみえるこの街で
新しい風をうけてまた誰か
しずかに唄を口ずさみはじめる

あなたの心に、言の葉を揺らす優しい風が届きますように。光と戯れる言葉のきらめきがあふれますように。