マガジンのカバー画像

Thanks みんなのフォトギャラリー

3,356
みんなのフォトギャラリーでハタモトの写真をご使用くださった noteクリエイターさんの記事をまとめています。ご利用ありがとうございます。note見出し画像でご利用の際は [ハタモ… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

マグで飲めるようになりました

2020/09/30(水)

一人暮らしを始めて8年半が経過する。私は自炊をしたりしなかったりであるが、この頃はどうも,(少なくとも)一品は調理しなければ、食事に物足りなさを感じるようになった。料理とはもともと手間や時間の掛かることであっても、その点が食事についての満足感を与えてくれるのだろうと思う。料理自体余り得意でないし、ハマるほど好きでもないが、生活感を高める、大事な要素として、日頃深く考えずに行為している。一手間は文字通り「手間」であるが、そうやって短時間であっても一事に集中することが、私たちに好

有料
120

【摂食障害】唯一心が緩んだ場所

私は中学の頃、摂食障害で、 学校にあまり行けていませんでした。 そんな時、 母は、 「ちゃんと食べなさい!」 とは言わず、 「ちあき、今日は何食べたい?」 「今日は何にしようか?」 と優しく包み込むような笑顔で 問いかけてくれました。 台所で一緒に料理をすることもありました。 作るといっても品等に普通のお家ご飯です。 決して、 料理が上手とは言えない母ですが、 母の声かけと、 一緒に台所に立つことが、 ホッとした気持ちにさせてくれました。 そ

二足の草鞋を履くのが普通な時代。

事業計画書の話を調べていくうちに、やっぱり自分の志や軸、信念が大事だと学びました。なんでこんなことやってるんだろ?と思うことが皆さんもあると思います。やりたい仕事とやるべき仕事との乖離があるとき。そんなときにいつでも振り返れるように、今までの気持ちとか考えを整理しておこうと思います。 現在の仕事 ①会社員+②個人事業主 有り難いことに二足の草鞋を履かせて頂いています。 会社員としては ①デイサービス管理者 兼 機能訓練指導員(理学療法士) 個人事業主としては  ②

ボクからラジオの灯が消えるか

明日、納車なんです。ラジオの灯が消えるかもしれない。 一貫してカーナビのない車に乗ってきました。この数年はスマホのアプリを使ってて、その便利さにお世話になってます。到着時刻が分かる心強さといったら! 車ではラジオやポッドキャストを聞いていました。でも、明日納車されるものには、とうとうつけてしまったんです。オプションで、カーナビを。 よく分かってないんだけど、テレビも見られるんでしょ? とうとうですよ、ボクが運転する車に、テレビがつくのは。 当然画面を見ることはないけど

朝の洗い物で頭がクリアになる

我が家の家事は分業制ではなく「やれる人がやる」スタイルです。お互いに無理強いもしません。 とはいえ、かなり甘えさせてもらってきたのですが、最近では妻の方が仕事の重要性も高く忙しくなってきたので自分も微力ながらも手伝おうと思うようになりました。 夜はお酒を飲みながら食事をして、そのまま寝るため、食器洗いは朝起きてからやることになります。 そこで、毎日ではありませんが出来るときには、起床して妻がお風呂に入っている間に洗い物をしています。 5分〜10分くらい、食器を洗ってテ

毎日短歌 66日目

家のなか通常よりも2度低い 隙間風にも震える心 肩の裏きっと前からあったのに今更気づく小さなほくろ 姉からの手紙は正規をまた外し気ままな午後に今更届く

「さらさら流る」 柚木麻子

大学時代に4年間つきあっていた元カレに撮られた裸の写真がネットに流失していることを発見する… というめっちゃ怖い話。恋人というのは不思議で、付き合っている間は、誰よりも家族よりも親密になり、何もかもをさらけ出すのに、別れてしまったら友達よりも遠くなり、人によっては一生会わないこともある。別れたその1日を境に、関係がゼロになって思い出や未練や写真だけが残ってしまう。写真が昔よりもずっと手軽で、ネットやSNSとすごく近い位置にある現在ならではの怖い話だった。 主人公の菫は28歳

「家庭菜園」やってみます!

こんにちは、森本です😗教育に関わるお仕事をしながら、2人の男の子の子育てを頑張っています。 さて、毎日noteの更新を目標にしていましたが、昨日は気づけば寝落ちしてしまって朝になっていてnoteが書けませんでした😭夜に書くと、このリスクがあるなぁ、、、とあらためて思いました。ちょっと考えます。 今日から仕切り直し! で、今日は「家庭菜園」について。これからやってみようとしていることです。 農業の知識ゼロです!実家は農家だったので、小さい頃から生活の中に農業が身近にあり

一人と独りへの向き合い方

どうも皆さま、人生に対して大した興味を持てないターゲットです。 親からはお前の人生なんだから大切に生きろとかなんとか言われていますが、そこから就職しろという結論にもっていかれるのは納得がいかない。汗水流して40年以上働くことが果たして有意義な生涯につながるのでしょうか。 自分の話は置いといて、今回は一人だけど独りじゃない人間になりたいので、どうすればいいか考えながらその場その場で書いていきます。 突然ですが、一人孤独に生きていくことに抵抗はありますか?人生の歩み方には人

自死、それもまた寿命だと思うことにした。

 暗い題材を含みますので、ご覧になる方はご注意ください。哲学のような死生観ではありません。誰かを諭せるほど賢くもありません。どこかの誰かのぼやき程度に流していただけたら。というより、あまり堅苦しく考えてしまっては今後を生きていく私たちの肩が凝ってしまうだけです。 思考の備忘録 名の通った方々の自死が相次いでいる。一般の方々の自死が去年に比べて増えている事実も記事で読んだ。関東圏においては人身事故も多い。当初、正直これは異常だと思った。 『ウェルテル効果』そのものが今起きてい

苦手な人との付き合い方/僕の高校【かね室✖︎こそ質】

*ヘッダー画像は、日常系noterパイオニアハタモトさんの撮られた食パン。焦げ具合が堪らなくて…お腹空いてきました(笑) *フォロワーさんの中で、みんフォトに画像を入れている方、もしかねけんのnoteで使って欲しいものがある方は教えてください✨紹介付きで喜んで使わせてもらいます! *現在、質問/お悩み/お便りを大募集中です。匿名ですのでもし良ければ🐾→https://peing.net/ja/keeeen1ro0?event=0 毎週日曜日は、かねけんのお悩み相談室とこ

自分のために仕事をできるように

入社して1年半を振り返る先日、お仕事でやっと一人立ちを認められたので、記念してnoteを書こうと思います。 希望の配属ではなく、配属発表で大泣きしてからの1年半、本当に自分はよく頑張った。まずは自分をほめてあげたい!これまでのことと、これからのことを少し考えてみます。 誰のため、何のために頑張っているのか。もがいていた1年半1年半前の2019年4月。社会人になることに、ときめいていた。でも、全体研修の最後、配属が第3希望にも書いていないところになり、本当に絶望した。トイレ

アニメ「フルーツバスケット 2nd season」第25話感想(ネタバレあり)

どうも、ヌマサンです! 今回はTVアニメ「フルーツバスケット 2nd season」の第25話の感想を書いていこうと思います。 どうぞ、お気軽にご覧下さいませ。 あらすじ三学期が始まった。紅葉から文化祭のDVDを渡すことができたと聞いた透は、魚谷の気持ちが届くように強く願う。草摩の本家では、由希に反抗されたショックで慊人が寝込んでいた。その側を離れ、紅野はDVDを再生する。画面には劇中で思いの丈を叫ぶ魚谷が。それがきっかけとなり、紅野は透に衝撃的な事実を告げる。 (