見出し画像

苦手な人との付き合い方/僕の高校【かね室✖︎こそ質】


*ヘッダー画像は、日常系noterパイオニアハタモトさんの撮られた食パン。焦げ具合が堪らなくて…お腹空いてきました(笑)

*フォロワーさんの中で、みんフォトに画像を入れている方、もしかねけんのnoteで使って欲しいものがある方は教えてください✨紹介付きで喜んで使わせてもらいます!

*現在、質問/お悩み/お便りを大募集中です。匿名ですのでもし良ければ🐾→https://peing.net/ja/keeeen1ro0?event=0


毎週日曜日は、かねけんのお悩み相談室とこっそり質問箱のハイブリッドでお届けしていきます。通称…


かね室✖︎こそ質


かねけんのお悩み相談室(かね室)では、質問者さんのお悩み解決に少しでも役立つような回答を心掛け、こっそり質問箱(こそ質)では、質問者さんと少しでも距離が近づけばという願いを持って、全力で向き合っていこうと思います。様子は前回のものを参照してみてくださいね!前回はぶつかり合ったときの対処方法を考えてみました。


それでは、早速かね室からやっていきましょう〜


🐶


スクリーンショット 2020-09-27 22.53.51


苦手な人かぁ〜。正直、僕はいません。というより、


作らないようにしています。


(えっ、そんなの無理だよ。色々な人と関わらないといけないしさぁ。)


そう思われますよね。僕だって馬の合わない人はいます。でも僕の場合はそういう人たちについて『苦手』とは思わずに意識的に『無関心』にフェードアウトさせているんです。だから、冒頭で"苦手な人はいない"と言えたわけです。


馬が合わない人を『無関心』にフェードアウトさせることができれば、その相手のために心を惑わすことも、その相手と自分とを比較することもなくなります。究極なことを言うと、馬の合わない相手が視界に入らなくなるんです。


その相手とどうしても関わらないといけない状況もあるかと思いますが、相手に対する『無関心』を貫けていれば、相手のことではなく、相手とやらなければならないタスクの方に意識を向けられると思います。


今回は、僕が本当に馬が合わないと感じる相手を『無関心』にフェードアウトさせるときに心掛けていることを3つ紹介し、お答えとしたいと思います。参考になる部分だけでも切り取ってくださいね。


1つ目:本当に馬が合わないのかを冷静に確認する


質問者さんの場合「相手の悪口ばかり言う人」が苦手ということですが、その人は本当に悪口しか言っていないでしょうか。口を開けば悪口で自分にとってマイナスでしかない存在でしょうか。


自信を持って「はい」と答えられるならば、言い換えると、”本当に関心を持たなくても大丈夫な相手なのか”を最終確認できたならば、その上で「この人は、無関心になっても良い人だ」と『無関心』フェーズに入るようにしてください。


「なんでこんなにクドイの⁇」と思われるかもしれませんが、好きの反対が嫌いではなく無関心であるように、『無関心』という状態はある意味残酷で後戻りできない状態です。だから、質問者さんの場合であれば「気分が下がる」経験を何度も繰り返した、すなわち、どう考えても馬が合わないと言えるようなときにだけ『無関心』を使って欲しいのです。(最終手段みたいなね)


逆に、最終確認をした後で、「あっいい面もあったのかも」「無関心になるまでではないや…」などの思いや、自分の気持ちがよくわからなくなった場合は無関心ではなく、『ちょっと距離を置く』ということを試してみて、自分の気持ちを落ち着けてみましょう。その上で、もう一度冷静な判断をしてみてください。”一度失った関係は簡単には取り戻せない”ですからね…。


2つ目:相手ではなく相手の行動だけ見るようにする


前半部分で『その相手とどうしても関わらないといけない状況もあるかと思いますが、相手に対する『無関心』を貫けていれば、相手のことではなく、相手とやらなければならないタスクの方に意識を向けられると思います。』と書きましたが、これはある意味必要十分な関係の文章です。


つまり、『無関心である→相手ではなく相手の行動に注目できる』でもあるし、『相手ではなく相手の行動に注目できる→無関心である』でもあるということです。


きっと、相手を苦手に感じてしまうときって、相手の何もかもが目に障るようになってしまっていると思うので、相手のことをこれ以上注目せずに、行動だけ見るようにしてみてください。(※怒りのマネージメント(自己統制)にもつながってくるかも)


3つ目:気の合う人との関係を深める


僕はこれが一番効果ありました。


質問者さんの周りには、悪口を言う人しかいないのでしょうか?


きっとそんなことは決してないと思います。中には気の合う人、気が合いそうな人はいるのではないでしょうか。そのような人たちとの交流を深めてみてください。交流を深める中で、徐々に苦手な人のことがどうでも良くなっていくと思います。


それは、質問者さんの心の中心が「苦手な人をどうにかしよう」から、「仲良い人とどんな楽しいことしよう」に変わっていくからです。


僕自身、この行動を通して、気の合う人とさらに仲を深められましたし、気の合わない人への感情がなくなりました。まさに一石二鳥な方法だと思っています。


ただし、気の合う人と仲を深める際に注意して欲しいのが『気の合わない人の話を持ち込まない』ということです。気の合う人との空間に必要のない話は避けて、わざわざ自分の心に負荷をかけるようなことはしないようにしましょう。


1つ目〜3つ目を踏まえて


僕はこんな感じで、『苦手』な人を作らないように、そして『無関心』にフェードアウトできるようにしています。人間関係って維持するのがただでさえエネルギーのいるものだと思うので、冷静な判断のもと『苦手』という気持ちで心のエネルギーを無駄に消費してしまわないようにしましょうね〜!


自分も相談に答えるにあたり、色々振り返ることができました。ご相談、ありがとうございます‼︎


🐶


続いて、こそ質です。


スクリーンショット 2020-09-27 23.41.06


僕の出身高校にまでご興味持っていただけて、嬉しい限りです。ありがとうございます!


質問の答えは『YES』です。僕は栃木の宇都宮高校という学校に通っていました。


これは、質問とは関係がありませんが、宇都宮高校は昔ながらの男子校って感じで、自由度が高い高校です。色々と部活(同好会)が掛け持ちできたので、僕は写真部とJRC部(献血とか募金とか)と料理研究同好会(年3回活動)に所属してました。楽しかったなぁ。。。


ご質問ありがとうございます‼︎


🐶


お便り部門はなさそうなので、今日はここまで!


少しでもタメになったり、興味を持っていただけたら嬉しいです。


ではでは、また来週〜👋


匿名で送れるよ↓

















いただいたサポートは、ちょっと良い昼ごはんに当てさせていただきます😉