見出し画像

大きな目標を持つよりも今を楽しんでやったほうがいいと思う。

なんか続かないって人に読んでもらいたいnoteです。

ども、あおき(なにをしたいのかよくわからん人)です。心理士が本気でダイエットの記事が相変わらずよく読まれていて嬉しい限りです!

さて、ダイエット、ダイエット。むずいっすよね、わたしもリバウンドして5kg戻ってしまいました。なんか飽きちゃったんですね。つくづく、ウケるって思ってやることが大事だなぁと思います。

ダイエットの目的なんてなにもなかった。

画像1

んですよね。記事にも書いてますが、糖質制限と体重記録はなんか正月明けに思い立って、ウケるかなぁと思って始めただけでした。

僕の場合は、なんか大それたことを始めようとすると、けっこううまくいかないことが多いです。目標に到達できなかったら、それは失敗に該当するかもですし、目標を細分化して考えるのも面倒なので(課題分析あまり好きじゃない)、やってみたら楽しいで続くことのほうが多いです。

モチベーションはなんでも良いので、さっさと始めることが大事だと思います。大きな目標を立てると、行動するのをためらいがちになり始められないです。始められたことが良かったと思います。結果、半年で16kgは体重減って、いまでも11kg減はキープしてますんで。

目標を立てないほうがいいこともある。

これは後輩の菊地君が話してたことなのですが、

RPGゲームって魔王を倒すために始めないですよね?

おお、まさにその通り、RPGって魔王(ラスボス)を倒すという目標を達成するためじゃない。

面白そうだから、楽しそうだから始めている

画像2

「魔王を倒すにむかうときにその都度アトラクションや中ボスがいて、アトラクションが終わったら次のアトラクションをクリアしていくって仕組みがあるから面白いんですよ。」

おぉ、本当にそれはそうだ。ダイエットも、60㎏目指そうとかなると敷居があがるし、そこに近づいてくるまでは距離が遠すぎて楽しくはなさそうだ。あと魔王の城までの道のりは長い…

ダイエットの場合何が良かったのか?

糖質制限してた日々は、なんだかんだで楽しかったす。辛いと思ったことは一回もなかったですし、面白い気づきにあふれてました。

たとえば、栄養については、「おお、パスタってこんなに糖質はいってるのか…」とか、カロリー計算しなくてもなんとなくカロリーがわかるようになってきたとか、知識がついてきてる感じがして楽しいっすよね。

画像3

あと、ローカロリー、ロカボなうまいご飯を作れたときとか最高過ぎですね。満腹にはなるし、うまいし、からだにいいしでもう最高すぎます。

あと、散歩。体重減らし中だしちょっとスーパーまで歩くかあ、がなんか気持ちいいんですよね。途中神社によって静かなる時間を過ごしたりとか、けっこう好きでした。

もちろん、体重が減ってくる感じも楽しかったですが、あとは体が軽くなってだるさがなくなったのが一番ですかね。そういうこともあって、楽しみを見出しながらやったほうがいいのでしょうね

まとめると

いちばん最初にダイエットの記事を書いた時にはここにまだ気づいてなかった、というか言語化できていなかったです。でもここが一番大事そうな気がします。

大きな目標を立てないことのメリットは、

☑ さっさと始められるし、やめたければやめればいい

☑ ミスっても痛手がない

☑ 今が楽しい、が行動原理なので続きやすい

でした。

たぶん岩野さんがよく言う、「お酒やたばこをやめるには、まずは今日一日」も似たような原理なんだろうな。

やめれているじぶんに楽しくなったり、うれしくなったり、工夫することに喜びを覚えたりするようになるといいんでしょうね。

やめるって目標だとつらくなるから、やめる代わりに何かをするとよりよさそうですね。ぜひ代わりにできそうな行動を見つけてみてください。

最後の最後ですみません。何事も目標を立てないほうがいいというわけではなくて、目標を立てたほうがうまくいくこともあります(目標を立ててやったほうがうまくいく人もいます)。っていう記事も書いてますので、こちらもよかったら合わせて読んで批判的吟味をしてみてください。

ーーーーーーーーーーーーー

Twitter @airibugfri note以外のあおき発信情報について更新してます。

Instagram @aokishuntaro あおきのメンタルヘルスの保ち方を紹介します(福島暮らしをたまーに紹介してます)。

YouTube ばっちこい心理学 心理学おたくの岩野とあおきがみなさんにわかりやすく心理学とメンタルヘルスについてのお話を伝えてます!

ーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?