見出し画像

文学的な或る仮設/ 20240521tue(400字)



《リョウはセナのノートの登場人物だ。スーパー白馬の謎の襲撃事件に遭遇してタイムループに巻き込まれる。タイムループのなかで、リョウはじぶんの身代わりに際限なく死ぬセナを守るべく、凄まじい成長を遂げる。セナのノートの内容を変えてしまうほどに》この仮設が通るならば、セナのノートにそれ以前に登場した別の登場人物たちもリョウとおなじように、別の角度で何らかの形で変化をしているはずだ。となると、他の登場人物たちは、リョウが変化させたセナのノートの裏(行間)で、おのおの変化していることになる。六章に再び登場するキャラたちはリョウとおなじく突飛な行動(文脈)をたどって、《怪物誕生》へと真っ直ぐに行動を取っても『物語:上陸者たち=セナのノート』の中では文脈は逸脱し(物語の骨格は破壊され)ないのではないか?


短歌

メタノベル
タイムループと
掛け合わせ
新奇奇抜さ
確認できず!

解説:メタ文学と五次元タイムループの合わせ技


この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,199件

よろしければサポートおねがいします サポーターにはnoteにて還元をいたします