【1万円の水】

「1杯の水を1万円で売るにはどうすれば良いか?」

営業・面接でこんなお話聞いたことあるんじゃないかなと思います。

原価の1000倍程の金額で買いたくなるには、
どんな付加価値を付けらるか?と言うのがポイントになってきます。

あなただったらどのようにして、
お水を1万円で売りますか?

もし営業・マーケティングをやっている人だとしたら、
1つの提案だけではなく、
色々なパターンの提案を出せる人になっていきましょう^^

①水自体の機能的価値を上げる

商品、サービスの機能面や品質面の価値を上げることです。

例えば、
「どんな状況下でも絶対に腐らない、安心・安全な水なのです。
水槽やお風呂に使っていただけたらとても便利です。」


②水自体の貴重価値を上げる

日数限定・数量限定・場所限定といれることで価値を上げることです。

例えば、
「この1万円の水は今日しか買えません。」

これはこの一言だけじゃ価値が弱いので、
他の価値と組み合わせることで、
更なる貴重性が出てくるんじゃないかなと思います。


③水以外のところに貴重価値を付ける

水を買ったらこんなオマケがついてくることで価値が上げること。

例えば、
「芸能人のサインが入ったお水なんです。」


④水を購入することで生まれる何かで、
企画的な価値を付ける

水自体ではなく水を買うという行為に価値を生み出すことです。

例えば
「1万円の水飲んでみたという企画を
YouTubeでやったら面白そうではないですか?」

これは販売側の
提案力・企画力・創造力が必要になってきます★


⑤水を購入することで生まれる何かで、
情緒的価値を付ける

商品、サービスについて、
お客さんが体感できる精神的な側面での価値のことです。

機能的ではないけれど、その人にとっては重要な意味がある価値です。

例えば、
ボルヴィックの「1L for 10L」です。
「ボルヴィックが1L売れるたびに、アフリカで10Lの清潔で安全な水が生まれる」と言う意味です。
ボルヴィックを飲むだけでアフリカに清潔な水を届ける事ができる
=小さいながらも社会貢献ができる

と言うストーリを描き、情緒的価値を作り上げることに成功したのです。

これは販売側の、信用・信頼・人間力が欠けていると、
なかなか購入に繋がらないかと思います。


⑥価値が見いだせるタイミングに売る

水自体も変えず、付加価値もつけることなく
市場のニーズにあったタイミングに売ることです。

例えば、
「地震でここから動けません。水道水も出ない状態です。」


⑦価値が見いだせる場所で売る

水自体も変えず、付加価値もつけることなく
市場のニーズにあった場所で売ることです。

例えば、
「ここは砂漠です。他にお水が売っているお店はありません。」




いかがでしたでしょうか?
「いや、コレ無理な話でしょう!」という人もいるかと思います。

ただこれを上手く組み合わせていることで、
本当に1杯の水を1万で売っているマーケテイングも存在しているんです。

あまり良い例では無いかもしれませんが、
こんな怖いお話も事実あったようです。。
オウム信徒が飲んでいた「麻原の残り湯」の値段は2万円也


今、営業・マーケティングに行き詰っている人、
上記のような付加価値をつけてみることを
考えてみてはいかがでしょうか?^^

📚まとめ📚
①水自体の機能的価値を上げる
②水自体の貴重価値を上げる
③水以外のところに貴重価値を付ける
④水を購入することで生まれる何かで、企画的な価値を付ける
⑤水を購入することで生まれる何かで、情緒的価値を付ける
⑥価値が見いだせるタイミングに売る
⑦価値が見いだせる場所で売る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?