見出し画像

【オススメnote】noteで気づく色々なことnoteで知る新しいこと

Aloha kakahiaka
起業ママのための継続力・時間のアドバイザー青木りえです。

火曜日はオススメnoteのご紹介
あおの【オススメnote】です。

本日もタイトルに惹かれた、オススメに上がってきた記事から、気になった方の記事をご紹介します。

東京は雨の朝ですが、ノリノリBGMで気分スッキリしながら、記事を読んでください。

あおのオススメnote

池 辰彦さんの記事

『「パ」はビジネスのヒントなり』

そういえば、最近「パ」が面白いと感じています。

https://note.com/tatsuhiko_ike/n/nf089c693a08d

マーケッターとして「パ」という言葉について書かれています。
1つの言葉に着目して考えるなんて、新しい発想で面白い。

記事の中でいろいろな「パ」のつく言葉が出てきます。私は「エクパ」が気になりました。

あなたは、この記事でどの「パ」がきになりましたか?

そういえば、以前はパワフル母さんって名乗ってたな〜なんて、思い出しました。

池 辰彦さん勉強になる記事をありがとうございます。

eighttwo 🌸開始471日目5/21🌸さんの記事

『Twitterとnoteとで二足の草鞋を履こう!!』

なのでnoteの毎日投稿頑張っている人が、とくにそうだと思うんですけれども、毎日毎日継続してたからそこをやめるっていうのは嫌だっていう人もいると思うんですけれども、そのnoteにかけていた時間を削ってでもtwitterはやる価値があるかと思います。

https://note.com/eighttwo/n/n394a8435e552

記事のなかでこの文章を読み、時間と価値について考えました。

毎日コツコツやってきたことをやめるって勇気がいりますよね。
でもそれにかける時間と価値を考えるって大事なんだな〜と考えるきっかけになりました。

Twitterへの挑戦、一時期Twitterに力を入れていたこともありましたが、いろいろなルールのようなものがわからず、今では、たま〜につぶやく人になってしまっています。

もう1度、自分の時間と、その価値について考えたいと思います。

eighttwo 🌸開始471日目5/21🌸さん、考えるきっかけをありがとうございます。

熊本_あくねひろみ_webセールススタイリスト®_フリーラ…さんの記事

『出来る女性は金曜日の夜を心から楽しめる』

だけど、余裕のある人は
もう金曜日の昼ぐらいには
その週のお仕事終わっていて
自身のメンテナンス(これ大事)をしたり
今日の夜何飲もうかな?って
ワクワクしているんです

https://note.com/goodnew/n/ncab7868a6cd4

余裕をもってすごしたい。
この記事を読みそんな風に思いました。

ワクワクして金曜日を過ごす。

そのためには、仕事などのその週の過ごし方が重要ですね。

昔は金曜の夜が待ち遠しかったな〜なんて、ちょっと懐かしくもなりました。

週末をこころから楽しめる、そんな仕事をしたい。

改めての仕事への取り組み方を見直すきっかけになりました。
熊本_あくねひろみさん素敵な記事をありがとうございます。

しんぱち。さんの記事

『「好き」を取り戻すために「継続を趣味」にする』

「自分の趣味」って意外に難しくて、わたしの場合は、好きなことはたくさんあって、ちょこちょこたくさん手を出してる割に「どれもそれほど深くない」というのがコンプレックスというか、これが一番というのがなくて、どれも等しく好きだし、なかなか「これが趣味です」って胸をはって言いづらかった。

https://note.com/shimpachi88/n/nc2a98c17fd3c

同じようなことを考えていたので、まさしく!と思いながら読ませていただきました。

私も「これが趣味です」と言えるものがなく、趣味は何?という質問にいつもとりあえず、なんとなく続けているし楽しいからフラかな?

という感じでいます。

しんぱち。さんの記事を読んで、そっか!そういうことなのかと、モヤっとしていたものが解消された気がしています。
しんぱち。さんありがとうございます。

UNI(ゆに)🇹🇭40代からのタイひとり旅さんの記事

『日本で買えないからこそ行くべき!バンコクチョコレートショップめぐり』

タイ北部で生産されるドイトンコーヒーが有名ですが、コーヒーの生産が盛んな地域では、カカオも作られていることが多いです。

https://note.com/uni_solotrip/n/n8166b38b2f82

タイがカカオの生産地、はじめて知りました。

記事の中では紹介されているチョコレートショップどれも気になります。

記事もとてもきになりますが、UNI(ゆに)さんのプロフィールが気になりました。「40代からのタイひとり旅」

ひとり旅って若いときだけかな?
と勝手に思っていたのですが、年齢は関係ないですね。

勝手に自分の制限をかけていたことに気づきました。
UNI(ゆに)さんありがとうございます。

出会い

今回も素敵な記事、素敵なクリエイターさんに出会いました。

新しい視点や、忘れていたこと、勝手に自分の制限をかけていたり、毎回いろいろな気づきや発見があります。

毎日たくさんの記事が投稿され、すべてを読むことは難しいですが、なにか気になる、そんな出会いも楽しめる、noteがやっぱり好き

そんなことを感じています。

おわりに

記事を紹介しよう!と思うことで、読む姿勢が変わります。

ちゃっとした意識が、変化のきっかけになりますね。

そんなことも感じながら、noteを楽しんでいます。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
スキやコメント、フォローをしていただけるととても嬉しいです。

メンバーシップもスタートしています。

みんなで夢を叶えていきたい!
みんなの夢を応援したい!
という想いからスタートしたメンバーシップです。

まだまだ、スタートしたばかりですが、一緒に夢を叶える仲間を募集しています。

今後ともどうぞ、よろしくお願いします。

A hui hou

ご案内

ストアカ講座

Instagram活用講座🔰インスタの基礎・集客法とやり続ける秘訣

50代から始めるnote!やってみたいを出来るに変えるnote講座

・【女性向けnote入門】|すぐ出来る!noteの始め方と続け方講座

個別相談はこちら

LINEからのお申し込みで個別の相談も承っています。
《30分3,000円zoom:初回無料》
「個別相談希望」
とメッセージを送ってください。

公式LINEにご登録いただくと
時間管理についての動画プレゼント中!

情報配信

Instagramでは
時間や継続力、起業についての情報を発信中!
@rieaoao
フォローお待ちしています。


子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。