アンプ

寝ます。

アンプ

寝ます。

記事一覧

地底迷宮(グランドアビス)の問題点

闇キャッツアイが報酬として獲得できる数少ないコンテンツであるグランドアビスがあまりにもカスなので愚痴を書きます。 グランドアビスとは不定期に開催されるイベント…

アンプ
4か月前
7

ハシラボムのやり方

「チャージャーや傘を持った時にハシラをメインで倒すのはおっくうなのでボムで処理するとよい」というのはたまに見ますが、自分ではうまくできませんでした。ボムがめっち…

アンプ
1年前

サーモンラン Next wave 好ましくない体験一覧

シャケ編昼編 雑魚の攻撃発生が早すぎる 雑魚が空中でも攻撃してくる 雑魚の同時攻撃で即死する ドスコイのノックバック長すぎて水没する 壁塗り返してくる タマヒロ…

アンプ
1年前
3

最強エースバーンレイド 野良周回用ポケモン(とその候補)紹介

備忘録です。またいつか復刻するかもしれないので。 するかなあ。まあしないとしても有用ポケモンを書き留めておく時点で何かいい感じのあれがあるはず。 データステ:Lv1…

アンプ
1年前

Splatoon3 第1回ビッグランの感想

ビッグランが12/10(土) 09:00 ~ 12/12(月) 09:00までありましたね。感想でも言いますか。 良かったところスメーシーワールドでサーモンランができる。これにつきます…

アンプ
1年前

最強リザードンレイド 野良周回用ポケモン(とその候補)紹介

リザードンレイド、終わってしまいましたね。 開催期間は 12月02日 (金) 9 : 00 ~ 12月05日 (月) 8 : 59 12月16日 (金) 9 : 00 ~ 12月19日 (月) 8 : 59 なので、まだ2週…

アンプ
1年前

サーモンランNextWave/2022Chill Seasonの新ブキ感想

ちょっと触った感想を書きます。 スペースシュータースペシュって呼びますよね……? ペーターとかいう謎の略称が散見されていて怖いです。 弱い。シューター最弱かもし…

アンプ
1年前

Splatoon3 ver2.0.0予告のサーモンランに関する感想

後で「当時はこんな風に思ってたんだー」と思い返す用に書きます。割と愚痴が多いです。なぜならあまりいいアプデが無かったからですね。 引用は全て公式の以下のリンクか…

アンプ
1年前

サーモンランNext Wave 自分が気を付けていること

こんにちは。スプラトゥーン3のサーモンランNext Waveは、前作の無印サーモンランに比べてはるかに難度が高いですね。 なので、上達のためにもサーモンランの基本情報や自…

アンプ
1年前
1

地底迷宮(グランドアビス)の問題点


闇キャッツアイが報酬として獲得できる数少ないコンテンツであるグランドアビスがあまりにもカスなので愚痴を書きます。

グランドアビスとは不定期に開催されるイベントの一種であり、全100ステージによって構成されている。開催するたびに攻略状況はリセットされ、1からのスタートとなる。
以下に挙げるような特徴が存在する。

各ステージがランダムに決定される

「第1ステージはこの敵がこの順番で出て……」と

もっとみる

ハシラボムのやり方

「チャージャーや傘を持った時にハシラをメインで倒すのはおっくうなのでボムで処理するとよい」というのはたまに見ますが、自分ではうまくできませんでした。ボムがめっちゃ落ちる。
ですが、最近いけそうな方式ができたので言語化しておきます。
まずはこれをご覧ください。

ちゃんと落ちてないことがわかると思います。
ポイントは以下の4つです。

ハシラ頂上部の角ギリギリに立つ

対角の方を向き、なるべく下の方

もっとみる

サーモンラン Next wave 好ましくない体験一覧

シャケ編昼編

雑魚の攻撃発生が早すぎる

雑魚が空中でも攻撃してくる

雑魚の同時攻撃で即死する

ドスコイのノックバック長すぎて水没する

壁塗り返してくる

タマヒロイが不自然な高度上昇をする

タマヒロイ撃っても持ってた金イクラが落ちてくるまでに恐ろしいほどの時間がかかる

わけわからん場所に持って帰る、プレイヤーにとってディスアドにしかならないタマヒロイの湧きポイント

ハシラ登ろうとし

もっとみる

最強エースバーンレイド 野良周回用ポケモン(とその候補)紹介

備忘録です。またいつか復刻するかもしれないので。
するかなあ。まあしないとしても有用ポケモンを書き留めておく時点で何かいい感じのあれがあるはず。

データステ:Lv100, 6V意地っ張り
テラス:格闘
特性:リベロ(テラス中につき無意味)
通常技:とびひざげり・かえんボール・アイアンヘッド・アクロバット
イベント技:ビルドアップ

初手でビルドアップを積んできます。格闘や炎を半減以下に抑え込んだ

もっとみる

Splatoon3 第1回ビッグランの感想

ビッグランが12/10(土) 09:00 ~ 12/12(月) 09:00までありましたね。感想でも言いますか。



良かったところスメーシーワールドでサーモンランができる。これにつきますね。BGMも対人戦BGMのサーモン風アレンジでこれもまた良い。新鮮なサーモンランを楽しめました。

スメーシー自体も結構楽なステージだったらしいですね。正直実感はあまりないですが、高台や引き先が広いのはいいの

もっとみる

最強リザードンレイド 野良周回用ポケモン(とその候補)紹介

リザードンレイド、終わってしまいましたね。

開催期間は
12月02日 (金) 9 : 00 ~ 12月05日 (月) 8 : 59
12月16日 (金) 9 : 00 ~ 12月19日 (月) 8 : 59
なので、まだ2週間後にもあります。

リザードンの技とかステータスとか動きとかは同じやつが使われるらしいので、「ストーリークリアできなかったから出来なかった」といった方は参考にしてください。

もっとみる

サーモンランNextWave/2022Chill Seasonの新ブキ感想

ちょっと触った感想を書きます。

スペースシュータースペシュって呼びますよね……? ペーターとかいう謎の略称が散見されていて怖いです。

弱い。シューター最弱かもしれない。
恐らく一発30ダメージで、雑魚シャケ4確でコジャケ2確。
塗りも普通程度で、弾ブレが最初からそれなりにある。
射程はシューターにしては結構ある。

とりあえずシューターではあるのでそれが良い点ですね。

いやこれより射程あるジ

もっとみる

Splatoon3 ver2.0.0予告のサーモンランに関する感想

後で「当時はこんな風に思ってたんだー」と思い返す用に書きます。割と愚痴が多いです。なぜならあまりいいアプデが無かったからですね。
引用は全て公式の以下のリンクからです。

ビッグランまあ、対人用のステージでサーモンランが遊べるのは新鮮味があって楽しみですね。ただヒカリバエとかまた0から定石を探るのか……というだるさはありますが。グリルとかやばそうですね。

問題はこれが納品数のランキング形式で報酬

もっとみる

サーモンランNext Wave 自分が気を付けていること

こんにちは。スプラトゥーン3のサーモンランNext Waveは、前作の無印サーモンランに比べてはるかに難度が高いですね。

なので、上達のためにもサーモンランの基本情報や自分が気を付けていることなどをまとめておきたいと思います。なるべく初心者の方にもわかりやすいよう丁寧に説明したいです。
自分もよくサーモンランの解説動画などを視聴するのですが、「ここら辺あまり言及されてないな~」という部分などもな

もっとみる