サーモンランNextWave/2022Chill Seasonの新ブキ感想

ちょっと触った感想を書きます。

スペースシューター

スペシュって呼びますよね……? ペーターとかいう謎の略称が散見されていて怖いです。

弱い。シューター最弱かもしれない。
恐らく一発30ダメージで、雑魚シャケ4確でコジャケ2確。
塗りも普通程度で、弾ブレが最初からそれなりにある。
射程はシューターにしては結構ある。

とりあえずシューターではあるのでそれが良い点ですね。

いやこれより射程あるジェットスイーパーの方が火力あるし弾ブレがないのはやばいでしょ。とりあえず据え置きで実装しておこうというのが見えるけど、PvP(対人戦)ならともかくPvEでそこまで慎重になる必要あるかなあ。

ブキは塗り・射程・弾の大きさ・発射レートはPvPと一緒で火力とインク効率をサーモンラン専用に変えられるっぽいので、普通に火力上げてほしいですね。せめて40。50あっていいと思いますね。

でもネット見るとそんな評判悪くないですね……1発30ダメはZAPやシャプマと同じだからそこまでダメージとはみられてないっぽいですね。発射レートは低そうだからDPSが悪そうなんですけどどうなんでしょ。正直ZAPもシューターの中では弱いと思っているのでそこと同じくらいと見られる時点で弱い気がする。

ワイドローラー

轢きが70ということで横振りがメインですが、範囲が広いので思ったよりは弱くなかった。しっかり範囲を生かせばダメージ効率は悪くないかな?
弱めのホクサイって感じ。まあローラーってメイン自体がサーモンランでは弱いんで順当にその枠内に収まった感じですね。

R-PEN/5H

これなんて読めばいいんですか? アールペンごエイチ?
今んとこ「ペンチャー」とか「ペンシル」とか呼んでますが。

1発180×5発を撃てるのは良いですね。貫通が無い分火力はしっかりあります。特にコウモリワンパンは明らかに調整されてますし、500族がちゃんと確3取れるのはえらいですね。逆にドスコイも確3なのでやはり雑魚処理は苦手ですかね。

欠点としては、まず竹と一緒でチャージキープと貫通がない。まあチャージキープが無いのは別にいいんですけど、貫通が無いと雑魚処理能力が一気に落ちるので厳しいですね。間にいる雑魚を無視して奥のオオモノに攻撃できないということでもあります。
次に扱いがめちゃ難しいですね。ZR押すたびに発射できますけど、トリプルトルネードと同じように「どこに何発、どの順番で撃つか」ってのをしっかり意識しないと5発連射が腐ります。

あとチャージが思ったより長い。これでチャージキープ無いのは思ったより響くかもしれないな~といったところですかね。

使いこなして真価を発揮したらどれくらい強いかによりますけど、いつになることやら。

クマサン印のワイパー

横振り200ダメージ、縦振り1200?(グリルには2倍らしい)
また斬撃インクが無く、刀身による直接貫通攻撃一本でやっている尖り過ぎた武器。
貫通なのでカタパもバクダンもコウモリもテッパンも装甲の上から破壊できる。

突進自体は無敵だが、ちょうどいいところで止まってくれないので勢い余って衝突すると位置がずれて、うまく当たらないことがある。適切な距離を取って突進するか、突進せずに至近距離から攻撃するのがよい。

といった性能ですね。爽快感にすべてを回した感じの武器です。
横振り200で自衛ができるのが良いです。縦振りはめっちゃ強いですが雑魚に邪魔されないように撃たないと腐りますね。
特に射程が無いのは痛く、ワイパー2種にあった「遠近両用の器用万能」といった特徴がごっそり削られて火力に全振りされてますね。遠くからナベブタやバクダン、ハシラがやれないのが厳しい。

連射力が無い欠点はワイパーそのままなのでヒカリバエも厳しそうですね。

ところで、ヨコヅナ相手には横振り連打と縦振り連打どっちが強いんですかね。

総評

弱いのと扱いづらい、という印象。もうちょっと使いやすくて強そうなの欲しかったですね。
まあとりあえずは弱めで実装して、そのあと様子見しつつ強化するのが安定なのはわかるんですけど。せっかくビッグランも来ることですし、もうちょっとわかりやすく強い感じでもよかったと思いますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?