見出し画像

【講談社 まんが社会見学】保険 オススメ度:★(1〜5)


テーマ

汎用的。

保険のはじまりから、
現代の生命保険、損害保険、自動車保険などまで、
幅広くカバーしています。

実用性

実用的。

ただし、民間保険についてのみの説明で、
遺族年金や国民健康保険の話はありません。

ストーリー

バスケチームの男の子と、友人の女の子が
夏休みの課題として保険について調べます。

バスケのコーチの旧友で、
保険代理店の女性が案内役。

女性の自宅、保険代理店、
保険会社の本店で説明を受けます。

最後に 1ページだけ未来の姿が描かれるものの、
男の子主人公のみの登場で、序盤に話題が出てきた
バスケの遠征試合や地区大会も描かれていません。

主人公たちや、コーチ・保険レディの恋愛関係が
ほのめかされていますが、それも進展は描かれず。

ファンタジー

リアルです。


一行知識

福沢諭吉は、海外から洋書を持ち帰る際、
アメリカの保険会社と損害保険契約を交わした。



生命保険を扱った学研まんがでは、
保険を自助の考え方の一環として捉えています。

講談社の方は、みんなでお金を出し合って支える
共助の考え方が強いように感じました。



#推薦図書 #読書 #書評 #最近の学び #講談社 #社会見学 #マンガ #保険 #生命保険 #損害保険 #東京海上日動

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,493件

#最近の学び

181,413件

いつも図書館で本を借りているので、たまには本屋で新刊を買ってインプット・アウトプットします。