乙女の守り神

はじめまして。my日記を晒していきます。読書、映画、洋楽、絵画、芸術大好き(^^)椎名…

乙女の守り神

はじめまして。my日記を晒していきます。読書、映画、洋楽、絵画、芸術大好き(^^)椎名林檎好き。鬼束ちひろ好き。中島美嘉好き。好きな小説はミレニアムのドラゴンタトゥーの女。夢はオーロラを見ること。

最近の記事

音信不通の闇

みなさんは恋人や友人から音信不通にされた経験はありますか? 私はつい最近ありました。 少し仲良くなった30代の男の人と3回目のデート?の時にその原因はありました。私も20代後半にさしかかるのに未だいろいろ未経験者。不安だらけの3回目のデート。不安要素は揃いも揃っていましたが、まさか3回で終わりを迎えるとはその時夢にも思いませんでした。 1回目、2回目のデートでは相手は積極的だったのに3回目でなんだか素っ気無いのです。理由はこれしかない‥私が処女だということを打ち明けた時

    • 映画で泣く夜

      私にとって人生のすべてといっても過言ではないほど愛しているもの。それは映画である。 以前、図書館で見つけた「映画なしでは生きられない」という本のタイトルが印象に残っているがまさに私の心に刺さる響きだ。 なるべく毎日、映画を観るようにしている。 最近見た映画で泣いたのは、「監督失格」。ドキュメンタリー映画であり、本当に涙なしでは観られない。主人公の林由美香さんの愛くるしい笑顔、柔らかさ、儚さ、脆さ、その花のような彼女の人生をぎゅっと抱きしめたくなるほど、最後の最後まで胸に

      • オーロラ

        暑くなってきましたね。皆さんはお元気でしょうか。体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。 今日はね、私の小さな頃からの夢を話そうと思ふ。結論を急ぐタイプなので先に言ってしまう。 ずばり!オーロラを見に行くことでしょう。(まるお君?) たしか私が初めておねだりして親に買ってもらった本がオーロラ図鑑というものだった。オーロラ図鑑に載っていたオーロラの美しい写真にただならぬ魅力を感じてしまった私。 幼い頃、オーロラの写真に恋をして、成長する過程で図鑑のページをめくりながら北

        • 生理痛がシンドイ

          毎月くるアレ。 毎月毎月くる。生理痛。 私はすごく重くて生理の1日目から3日目は、ほぼ寝たきりになる。低容量ピルを飲めばいいという人がいるが私は薬の副作用が顕著に出やすいタイプだからピルは飲まない。 生理中はナイフで子宮の内側をガリガリ削られているような感じの痛み、股から足の先端にかけて血が回らないせいか感覚が麻痺する感じ、横になっている時、血が巡らないことに対してもどかしい?ような腹立たしい気持ちになる感じがセットになって押し寄せる。東洋医学でいうと私は虚血タイプに当

        音信不通の闇

          プチ断食の話

          私は料理するのが好きだ。タイ料理のパッタイ(作るの大変)や、お好み焼き、スパゲティ、パンとか、自分の好きな料理をとことん極めたいと思うタイプで、試行錯誤して、何度も失敗を重ねながらお店の味に近づける努力を日々している。 最近、徳島に住む自給自足ファミリーの存在を知り、そのお父さんが作る鹿肉ラーメンを見てビックリした。麺から手作り、そして鹿肉もお父さんが獲ってきたもの。私もラーメン大好きだから彼の作るラーメンを食べてみたいと思った。 それはさておき、そんなこんなで食べすぎて

          プチ断食の話

          採血がコワイ

          私は幼い頃から注射が嫌いだった。注射が好きな人なんているのかな?たぶんマゾの人くらいだと思う。幼い頃の私はあまり泣かない子だった(夜泣きを全くしなくて、生きているか親が不安になったほど)が、病院に連れて行かれるとなると話は別だ。 幼い頃から異常に勘が鋭いタイプだったようで、病院に連れて行かれることを親の雰囲気?からすぐに察した。そして私は風鈴を鳴らして一人で神さまにお祈りをしていた。(私が勝手にやっていた自分なりの救済儀式?みたいなもの) 「無事に生きて帰れますように」と

          採血がコワイ

          ヴァージン

          私は、極度の恥ずかしがり屋である。そして幼い頃から人前で話すと赤面してしまう。今は改善されつつあるが。苦手な知り合いに「あんたは慣れるまでコミュ症だよね」と言われたことが一度だけあるが、別にコミュ症までではない…と思う。ただ女子校にいたということもあって男性と普通に話して普通に仲良くなるのは出来てもそれ以上に発展するようなテクニック?スキル?が全く無いというのがある。努力が足りないと言われればそれまでなのだが。 つまり!男性諸君。何を隠そう(照) 私はヴァージンである。

          好きだった人が変な女と結婚した話。

          私が好きだった人が結婚した。彼は高身長、顔もかっこよかったし、学歴も申し分なく、ただひとつ性格難ありだった。どういうことかというと女を容姿だけで判断する男だったということだ。 当時のあたいは、臆病ながらちゃんと好きだとアピールしたんじゃ!自分を汚せない愛は本物じゃないと思ったから勇気を出したんじゃ。彼はあたいを妹のようにしか見れないと言っとったんで、 だからあたいは諦めたんじゃ。 しかし!しかしじゃ!彼が結婚すると私に紹介した女は、年増でバツイチでキャバクラ?に勤めてい

          好きだった人が変な女と結婚した話。

          孤独

          私はあらゆる意味で独りぼっちだと思うことがある。 私の言う独りぼっちという言葉の中には、宇宙の存在や、ブラックホール、遺伝子、過去と未来、光と影、生と死などの存在があって、私が形作る内なる世界の秩序の中では1+1=2ではなく、時には3であったり4であったりする。説明するのは難しい。なぜならあなたが見るあなたと私から見たあなた、第三者から見たあなた、神様から見たあなた、イマジネーションが生んだあなた、ファンタジーが生んだあなた、その印象はまったく違うものだから。ボイスレコーダ

          血液恐怖症の克服

          まずは私の性格について簡単に書こうと思ふ。 根は真面目で繊細すぎるほど繊細。たぶんHSPというのに当てはまるかもしれない。(感受性が強く、傷つきやすい。)幼い頃は、全く笑わず、ほとんど話さず、物を買って〜と駄駄をこねることもなく、友達と外で遊ぶより家で何時間も絵を書いているような変わったコだった。親にとっては全く手のかからない良い子だったとのことで、大人になった今の方が手がかかると言う(笑) ちなみに幼い頃から犬が大好きで、それは今も変わっていない。(幼い頃の夢は漫画家に

          血液恐怖症の克服

          Tattooについて

          正直、私自身Tattooしようと思ったことはないけれど私が「この人の雰囲気好きだな〜」と感じる人でTattooしている人多い気がする。何でだろう? Tattooにも理由や意味があって入れたり、傷跡を隠すためだったり、ファッション性重視のもあるけど、日本じゃ偏見みたいなものがまだ蔓延しているよね。 だけど私は、Tattooに対して比較的ポジディブな考え方を持っている。 昔、親に「もし私がTattooしたら嫌?」って聞いたら「一緒に歩きたくない」って言われたのを今でも覚えて

          Tattooについて

          友人が友人でなくなる瞬間

          私には小学校の時からの親友Mがいました。Mとは放課後アイス食べたり、図書館で一緒に勉強したり、休日遊んだり、本当に仲が良かったと思います。 私が受験したこともあり、中学は別々になってしまいましたが、疎遠にはなったものの文通もしていましたし、年賀状は毎年送りあっていました。 そして高校を卒業する間近になって彼女から連絡があり、一緒に食事でもしようということでした。 彼女と約束した当日、私は彼女と約束した時間の15分前には現地に到着していたと思います。私は10分前行動を常に

          友人が友人でなくなる瞬間

          魅力的な人って

          前の職場で、男性にモテモテだった女性がいました。ほとんどの男子が彼女を可愛いと言っていた気がします。ですが女性からはあまり人気がなかったかな。正直、私から見て彼女は垂れ目で、おしとやかだった印象しか残っていません。確かに小動物のような可愛さはありました。 ですが、はっきり言います。 会話が全く面白くありませんでした。心にガツンとくる強烈な個性や情熱が全く感じられず、彼女との会話から、おそらく彼女は苦労した経験が一切ないように思われました。温室育ちのお嬢様というのがしっくり

          魅力的な人って

          金持ちの友人に、密かにつけたあだ名は貴族

          私の友人で、今は会ってないけれどすごく魅力的なコがいました。普段彼女の私服はロリータファッションで腰まである美しい髪、身長は150cmくらいで、小顔、まるでお人形さんみたいでした。当時、クラッシックロリータファッションにあまり関心がありませんでしたが、たまたま嶽本野ばらの下妻物語が好きだったこともあり、気が合い、お友達になりました。彼女はお嬢様言葉を優雅に操り、毎日違うロリータ服に身を包んでいました。彼女の昼食は、コーヒーとマドレーヌ一個だけ。華奢な体型を維持するためだそうで

          金持ちの友人に、密かにつけたあだ名は貴族

          重度のニキビの人しか見ないで

          私は中学、高校と大量のニキビで、皮膚科通いを余儀なくされました。母は、いつか治るよと楽観的でしたが私はもう本当に絶望のどん底にいました。あらゆることを試しました。ものすごく高価な塗り薬、ピーリング、ローズヒップティー、あらゆるビタミンサプリ、アロエジュース、ザクロジュース、サウナ、岩盤浴、とにかく何でも試してみました。当時無印の化粧品シリーズが私にはたまたま私の肌に合っていたのですがある時事件が起きました。夜、市販で売っているニキビの塗り薬をつけて寝たのですが、両頬が死ぬほど

          重度のニキビの人しか見ないで

          ゴエモンと結婚したい。

          私はルパン三世の大ファンで、ルパン関係のDVDはほぼ観たと思う。ルパンファミリーの中で一番好きなのはゴエゴエこと五右衛門。 ゴエモンの凄さ ①第六感が鋭く、その勘や稀に行う占いはほぼ100パーセント当たる。 ②ご飯と梅干しのありがたさに感涙した男。 ③スペインに行ったルパンに日本茶を買うように頼んだが売っておらず、スペイン茶になってしまったが、においが気に入らずルパンに押し付けた。こだわりがすごい。 ④拷問にあってもルパンの弱点を言わなかった。などなど。 とにかく

          ゴエモンと結婚したい。