見出し画像

星をさがす

石井ゆかりさん著者「  星をさがす  」読了しました〜
すごく興味深い作品でした。


星(恒星、惑星)についてお話されているんですが、わかりやすい!そして勉強になる!

正直学生の頃なんて「水金地火木土天海」が言えるだけの子でしたwwそれ以外全く分からない!星座とか夏の大三角形とか全然。"聞いたことある〜"レベル。

でも、そういうことは詳しく書いてないんだけど、月とか太陽とかそれぞれの惑星については詳しく書いてあったり。

あと、「この星座の人が生まれた時はこんな星が出てました。」みたいなのとか書いてあって、へぇ〜!って。


月がほぼ19年で同じ位置に戻ってくるらしくて、私は次38歳の時に生まれた時と同じ星、空を見上げることが出来る。そう考えたら星とか空ってすごくロマンチック。

絶対38歳まで覚えとこww


小説だと思って買ったら違かったけど、素敵な本に巡り会えました(  * ॑꒳ ॑*)っ⌒♡。.



こちらもぜひ(*ˊ꒳ˋ*)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

#読書感想文

188,210件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?