見出し画像

罪を犯す者に愉快犯はいない

お客様とカウンセラー様をつなぐマッチングアプリ Bloste (ブロステ)
代表の橋本なずなです。

私は高校を卒業後、ニューヨークへ留学し、帰国後はアルバイトを掛け持ちながらハードワークを経たのちに起業しました。

そんな私は幼い頃から、周りの誰よりも自身の将来について深く深く考えて生きてきたと思います。
我が家は裕福な家庭ではなかったので子供の頃にはゲーム機(当時Wiiなど)なんて、とても持つことのできるものではありませんでした。
だから “お金のかからない遊び” が私にとっては思考を働かせることで、ユニコーンが登場するようなファンシーな妄想から、ホームレスの人々へ安心・安全なワークスペースを提供したい(小学生の頃の一つの夢でした)と想像することも私の日常だったのです。

―――  ある夜、これからについて考えていました。

『私の本当にしたいことって何だろう。』

現状の問題を解決する為、新しく設けた心理カウンセリングサービス Bloste(ブロステ)は、私が私らしく働きながら困っている方々の助けになれる、社会貢献ができる場所なので、そこに不満があるわけではありません。

だけど私にはこれ以上ないほど深く、時に理性を失うほどに興味の泉が湧き出る分野がありました。

『犯罪心理学』

中学生の頃でしょうか…  私は一つの映画を観ました。
今もなお不朽の名作と名高い「羊たちの沈黙」

サイコパスの特徴を持った天才殺人鬼レクター博士を中心に描かれた物語は、殺人やカニバリズムなど、まだ幼い私に強い衝撃を与えました。
良い影響を得られたかと問われれば、いささか疑問ではありますが「羊たちの沈黙」に出会っていなければ今の私は居ないでしょう。

それ以降、私は殺人や暴行などの暴力犯罪を中心に、犯罪者の心理に興味を持ちました。

そうした犯罪で亡くなった方や大切な人を失った方、恐ろしい思いをした方には、口が裂けても掛けられる言葉ではありませんが、私は “犯罪者は過去の被害者である” という一つの考えがあります。

「羊たちの沈黙」天才殺人鬼レクター博士のモデルの一人と言われている「ヘンリー・リー・ルーカス」は、幼少期に母親から虐待を受けていたことが語られています。
ホラー映画「IT」のモデルにもなった殺人ピエロ「ジョン・ウェイン・ゲイシー」もまた、幼少期の精神的虐待や性的虐待から、酷いトラウマを持っていたと言われています。

そのように罪の裏には必ず理由があって、罪を犯す者に愉快犯はいないと私は考えています。

先に伝えたように被害に遭われた方へ、犯罪者の過去を理解しろなんて絶対に言うことも、思うこともありません。
こんな私も、もしも私の大切な人が被害に遭ったら、犯罪者にどんなつらい過去があろうと許しはしないでしょう。

だけど “犯罪者は過去の被害者である” という考えを掲げている私が第三者である限り、「犯罪者の罪を犯すきっかけとなった過去に共に向き合い、本当の意味で罪を償わせる」そんな役を買って出たいと思うのです。

懲役何年という時間、ただ刑務所内で課される作業をこなすだけでは、心の奥深くに隠された闇に向き合うことはできないでしょう。
罪を犯したものにとって、自身のルーツを辿ることはとてもつらく、苦しい思いを味わうことになるでしょう。

だけどそれを遥かに超えるほど、被害に遭われた方が失ったものは大きいのだから、そのつらさや苦しみは当然の報いです。

過去から向き合い、懺悔できれば、その後再び罪を重ねないように、心や生活のサポートもしたいと考えています。
私は罪を犯した者の道を指し示す コンパス となりたいのです。

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・

■ 橋本なずな の カウンセリング予約はこちらから
30分(無料)のお試しカウンセリングや、カウンセリング初心者さま向け、学割など、豊富なカウンセリングメニューをご用意しております。

■ カウンセラーマッチングアプリ Bloste(ブロステ)
平均価格 ¥2,500 / 即日予約が可能なカウンセリングサービスです。
様々なカウンセラーが在籍しています。
[ ホームページはこちらから ]

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?