見出し画像

100日後にチケットを手にする私 033day夫婦問題

#旅の準備 #子どもの成長記録

この記録の説明

あと69日後に
息子コナミルと海外へ行くためのチケットを手にする私の記録です。

でも今日はちょっと番外編です。

前回、夫婦でコナミルの発達にケアが必要なのでは?
と疑ったことを書きました。
来週、検査があるので
発達についてはまた後日お伝えしますね。

前回の話題

コナミルは発達凹凸がある子なの?

結論はこれです↑
この疑いがあるなと夫婦で思い知ったのでした。
私は
それが自分のせいだと言われたような気がして
号泣ということです。
コナミルはアイスが食べたくて号泣

100日後にチケットを手にする私 032day発達凹凸を考えた。

旅前にコナミルについて
もっと知っておいた方が良いと思いました。


今回は長文を失礼します。
どうして私が傷ついたのか掘り下げていきましょ。




✈️こだわりのコナミル

「こだわりは強いですね」
保育園の先生にも言われました。

問題は泣くほど嫌な目に遭った時
「会う前に戻りたがる」
「やりなおしたい」
というこだわりがあるのです。

歯磨き

毎度大泣き、大暴れなのですが
終わったあとに。
なぜかもう一度やってくれ!
俺が横にゴロンとしたところからだ!
と自らゴロンとして
私が腕を押さえやすいように
手を広げてくれます。
(脚で押さえています)
そして、ササーっと磨くと
満足して終わります。

割れたドーナツ

コナミルようにお砂糖を使わない
ドーナツを食べさせることがあるのですが
輪っかがたまに壊れます。
すると….
また輪にしてくれ
壊れたところをくっつけてくれと
大泣きします。


✈️コナミルへの私の考え

前回もお伝えしましたが
サポートが必要ならサポートしたい。
悪い方に進まないように
良い接し方がしたい。
そう思っていて
なので、接し方に悩みます。


✈️あの日起きたこと。

アイスという、一度崩れたら
どうしようもないものが崩れて
大泣きしたコナミル。
私が食べてあげると
口の中に手を突っ込んできてまで
戻そうとしていたコナミル

それをジッとみていたのが
夫のダドミルでした。

そして私がなぜ号泣したのか それは….
夫の一言です。

高齢出産だから

外での出来事で、
早く静かにさせたい私たち。
雨も降り出して
車に乗り込みました。

夫が
「あの執着はちょっと…….
  心配になるよね。
今日のは酷かった」

と言いました。
私も思い当たることばかりだったので

「そうだね。また発達支援センターに
 相談に行こうかな?」

と言ったところで

「高齢出産だから….」

とダドミルが言ったのです。

それだけ
だから何だというわけではない。
ただ一言言っただけで
私は涙がボロボロ出てきて
運転しながら
「違うでしょ?」
泣いていたのでした。

「いや、考えたでしょ?
高齢出産だから、色々なリスクがあること
話したよね?」

「いまそれ言うこと?」

本当にただただ悲しくて
泣きながら
スーパーの駐車場に車を停めました。

とてもスーパーを歩ける状態ではなく
ダドミルとコナミルがスーパーへ。
私はしばし泣いては鼻をかんでいました。

お向かいの軽トラのおじさんが
ジッとみていることも気づかずに….
気づいたけど….
でも止まらない。

✈️どうして悲しいのだろう?

泣きながら
どうしてこんなに悲しいのだろう?
そう思いました。

日頃から注意して見て
コナミルを育てている。
ダドミルの何倍もコナミルをみている。
そして自分なりに工夫もしている。
それなのに
日頃、コナミルとのやりとりで
苦労もしていない人が
ぽっと出てきて

おかしいとか、高齢出産だからとか
言われたくない。

発熱している間
ずっと仕事休んでみたいたのも私
心配して夜中に起きて汗を拭いたり
水を飲ませたり
着替えをさせていたのも私
それなのに
さらに高齢が悪いみたいに言うな。

コナミルがぐずりそうになる時
予想して行動や声がけの
タイミングを工夫したり
それでもコナミルが辛そうな時は
調べたり
そうやって
いっつも考えて悩んでいるのに
そんな苦労したことない人が
発達の状態も私のせいにするわけ?
そっか、私一人なんだ。
いまの発言、すっごく距離を感じた。

いつも私ばっかり……….と
日常の頑張りを認めてもらっていないような
感じが込み上げて悲しみのループへ

そっか私、寂しいんだな。
一人で子育てしていて
頑張りが認められなくて
寂しいんだな。
そう思ったら。

もう1人の自分の声

「そんなことないよ。
 その証拠にコナミルはmommy(私)が
 大好きでしょ。
 ダドミルより、断然アナミルでしょ。
 コナミルがいればいいじゃないか。
 寂しいのは
 家族でありながら
 距離のあるアイツ(ダドミル)さ。 
 そうだそうだ
 アナミルは1人じゃない」

でも、コナミルと一緒が良かった。
一緒に考えて乗り越える夫婦が良かった。
期待しすぎ?贅沢?
いいや違う。
それは アタリアエダ!

✈️ダドミルの話と私の言い分

そこへスーパーから帰ってきたダドミル。
まだ泣いている私に驚き

「おれは、高齢出産だから
 色々考えていたよね?
 って言いたいの。
 調べて問題があれば
 その時考えていけばいいじゃん
 でも、これが普通なのかどうか
 他の子を知らないからそれが不安に拍車をかけている。
 ってこともあると思うの。
 調べすぎもよくないと思うけど..
 アナミルが不安になっているのが
 1番よくないと思うね。」

と、コナミルを置いて
再び米を買いにスーパーへ戻っていきました。


確かに

ダドミルは
「高齢出産だから」しか言っていなかった。
それなのに私は
・私が悪いというの?
・あなた何するの?
・あれもこれも私のせい?

色々な言われてもいないことをくっつけて
悲しんでいました

悲しみに、餌を与えて
どんどんビッグモンスターに
育てていたみたい。

でも

その一言だけだと
私は色々くっつけて自分が悪いと思ってしまう。
そういうものみたい。
それで終わらせしまうのかな?そうしたくないのに。って
すごく悲しかった。

ダドミルの答え

んなわけないでしょう?

でした。
よく考えれば
ダドミルが私たちを思っていないわけはなく。
私を孤独にさせようと思っているわけもない。
それは
普段一緒に暮らしていれば分かる。


✈️体質

ギャン泣きを聞きつづけていると
私はそれだけで苦しくなって辛くなります。
話せないコナミルが1番辛いだろう、それに
何もできない自分をダメだと突きつけられた気にもなるし
センサーがあるみたいに
苦しくなる。
時に、とってもイライラする。
できない自分にイライラしたり
どうして?とコナミルにイライラすることもあって

そんな時の罪悪感が
こういう些細な一言に
引っかかってネガティブを総動員してくるのかも。

なので、そういう時は
特に気をつけて!とダドミルに報告。
私、またこうなる自信しかないわ。
なんて話をしました。


✈️これから気をつけること

日頃のダドミルを思い返してダドミルを信じる。
何より
常にコナミルと接して
あれこれ考えている自分に自信を持つ。
コナミルは
「アナミルしか勝たん」
これは自負しております。

コナミルの発熱がずっと収まらなくて
どうしよう。って焦っていて
ダドミルもいなくて
日常もうまく回せなくて
後ろめたさがあったな。と思いました。

でも、
どう考えても
コナミルはそのままで愛しい存在で
私は誰よりもコナミルに力を注いでいます。
比べる人がダドミルだけですけどね。
私がチャンピオン!ぬおぉぉぉ!!

ダドミルはダドミルで

コナミルに実は悪いところがあるのではないか。
体は大丈夫なのだろうか
発達は?って
考えることがあるそうなの。
ダドミルでも….(トゲのある言い方..)
自分も高齢。
コロナ禍の妊娠出産。
妊娠中の事故。
緊急帝王切開。
何か悪い作用があるのでは?と
思うことがあるんだって。
同時に
小さい子なんてそんなもんだよね。
って思って終わるそう。

そっか、ダドミルも
不安を抱えたことがあったんだね。
っふーん。

お互い不安は伝え合おう
一緒に考えた方が冷静でも前向きになれるし。
良い案が出る。
抱え込むものじゃない。

そんな結論になりました。

旅に行くのは私とコナミルだけど
土台は一緒につくっていこう。


✈️✈️決めたこと


・行き先は台北
・旅行保険に入る
・コナミルの発達について知る

✅最後は宣伝

自己紹介

そんな私はこんな人


メンバーシップ

穴占い研究室でしか言えない占いも
記事にする前の占いもアップしています。
月2回の穴会議に参加できるスタンダードプラン
月1回の穴会議に参加できるシンプルプラン
を基準にお選びください。


LINEはこちら

公式LINE49名になりました
ありがとうございます!
LINEに登録してくださった方には現在
30 分 5,500円で鑑定をしています。



Twitter

朝の占いが
最も早く更新されるのは
Twitterです
投稿時の最新投稿はこちら↓


Threadsはじめました


お仕事


メニューが載っています。


100日後にチケットを手にする私


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,581件

#旅の準備

6,385件

サポート光栄です。ありがとうございます!!!!