マガジンのカバー画像

作品紹介といっても何を作るのかその時しだい♪

107
運営しているクリエイター

#ゆるりhandmadeな暮らし

。三角ショール 。

やっと完成致しました☺️✨
ピンクとイエローのグラデーションがお気に入りです♪
一玉の糸からだんだん出てくる色は作る時あきがこないそんな可愛い糸です♪

○レインボーファインコットン 糸(パンドラハウス)

今作っているもの。

今作っているもの。

5月とはいえ,昼間は蒸し暑い…。
近くの河原では,サギが両方の羽全開でお日さまに向かって日干ししている
それも二羽そろって^ ^
可愛いなぁ。。
それはさておき,今はパンドラハウスさんで購入した肌触りのいい糸を使って三角ショールを編みはじめています。ずーっと同じ編み方なのでいつ出来上がるんだろ? とか,頭の中では次は何を作ろうかとワクワクの日々です♪

ハンカチのエジング

ハンカチのエジング

相棒犬へのプレゼントに,スーピマコットンの白色を使ってハンカチのまわを可愛くしてみました~😊✨
それが,こちらになります👇🏻🎶

少しキレイになったから相棒犬もニコニコ顔。。。
洗い替え用にもう一枚あります。

パイナップル模様

パイナップル模様

亡き母が自分が生まれた時に節句にいただいた人形の台に敷いていた?
であろう....(写真に写っている)
パイナップル模様のドイリーを記憶の中から作ってみたものの,何かが違う色々聞いてみたくなる今日この頃。

柏もち/ amigurumi

柏もち/ amigurumi

5月には,美味しそうな和菓子が
お店に並んでいて,たぶん一年の中でも
種類が多いなぁって気がします。

ひとつひとついい香り🍃がするものがあってこの時期になると楽しみだ😋🍽️

久しぶりに,柏もちのあみぐるみを作ると,かわいいなぁと自画自賛^ ^*

モチーフを編む③完成🌱

モチーフを編む③完成🌱

日差しが眩しい日,相棒犬と小高い山まで出かけた⛰
この日は,できあがったベッドカバーと共に日光浴。。。

昔,アルプスの少女ハイジに憧れて家にあった稲わらの上に白いシーツをのっけて遊んだことも今では懐かしい。。
いや逆にそっちに戻りたい☺️
大好きなおじいちゃんがいて、、、
と妄想気味の日々。

それから,作品の動画づくりを始めたのもある意味忘れないよう記録して楽しんでいる。名声だとか考えること

もっとみる
靴下ができあがりました...

靴下ができあがりました...

今日は,晴天🌞 この季節のかわりめは,眠気が止まらない。。。
Youtubeさんラジオ📻
を聴きながら,靴下を編んでおります

集中しているときは"鳥の声"が一番
自分には,合っている

靴下は,息子用だけど
糸がなくなるまで作っていたら,こんな感じに仕上がりました😊

。。巾着袋・大 。。

時々使う杖🦯✨を入れる袋をDAISOのリサイクルポリエステルヤーン.2玉弱で作ってみました。使い心地はとてもgood

以前作ったネックウォーマーに少し色をプラスしてみたら良き感じに....。
仕上がりました~♪( ´▽`)

モチーフバッグを持って山へ....

モチーフバッグを持って山へ....

100勻のトートバッグに幾つかのモチーフを編んで繋いでグルーガンでくっ付けると何だか春っぽいバッグになった。

今日は,寒い日だけど日差しは暖かいのでお弁当とコーヒーの準備をして,出来あがったトートバッグにそれを入れる。

行き先は近くの山

風が吹いていたからなのか,相棒犬も鼻を鳴らしている

あっ 春を見つけたね。

久しぶりのお出かけで,お気に入りのバッグを持ってその中には忘れないように餌も

もっとみる
棒針であむネックウォーマー☆

棒針であむネックウォーマー☆

お正月くらいに,手芸屋さんでopal毛糸が少しお安くなっていたので購入していた。プレゼント用に何を作ろうかなぁと考えながら,毛糸を選ぶのがワクワクする瞬間✨

👀目があった毛糸を,これだっ🙂👌
と決めてレジに並んだ....

今はそんな毛糸を使って,ネックウォーマーが少しずつ成長している日々です。

読んでくださりありがとうございます😊

。2種類のハート形。。

家にある余っている毛糸で出来るのかなぁと...思ったらこれ結構いっぱい^ ^*

ティッシュカバー*をひとつ。

ティッシュカバー*をひとつ。

使い続けて三年。
くたくたの,ティッシュカバーをじーっと見ていると...

「また,作ってくださらんか?」

と聞こえたよ(о´∀`о)

=O K=