見出し画像

上手くいかない日々をどう受け止めるか

こんにちは、あまたつです
人生は上手くいくこともあれば上手くいかないことがありますよね

今の僕はなかなか流れに乗れずにフラストレーションが溜まる日々を過ごしてます(苦笑)ただ希望がないわけではありません。やりたいことはたくさんあるのになかなか進みません。

僕の夢の一つはnoteの記事を出版して通っている病院に本を置くことです。

本を出版することには凄そうですが、ハードルは実は低いのです。冊子を薄い記事にすれば数万円で作ることが可能です。

ただ本の編集能力が低く、上手くまとまれないのもありますが、本にするためのストックが少ないという現状もあります。

話を戻しますが僕は障がい者が働くB型作業所で最低賃金をもらえずに障害年金を支えに生きています。もう少し稼ぎたいなと思うようになり頭の中でぐるぐる回ります。

生きてはいけるがこのままの生活じゃダメだなと思ってしまっていました。

理想の自分と現実の自分との差に言葉にならならないストレスを抱えていました。

そんな時にふとよぎったのは、「今ってもしかしたら下積み時代なんじゃないかな」と思うようになりました。これは自分にとって大きな気づきでした。

悪い状態を不幸という点で見るのではなくて、下積み時代という線で見たほうがいいのではと。

多くの芸能人が下積み時代を経験しています。堺雅人さんは野菜を食べるためタンポポを食べていたりしていました。

僕なんか衣食住に困らずにいるなら幸せな下積み時代なんじゃないかと思うようになりました。

noteでフォロワー1000人も大きな夢です。そのためには良い記事を定期的に書くことが大切です。普段の生活を観察して記事になりそうな発見をする。自分の心が軽くなったら方法をnoteで共有する。それを続けていきます。

「下積み時代と捉えても辛いものは辛いんだよ!」という方が今読まれている方もいるかと思います。

そう言うときは「芸人 下積み時代」と調べてみてください。下積みの酷さに笑ってしまいます。

本人からしてみたら苦しくてしょうがないと思います。葛藤があったでしょう。しかし下積み時代は笑い話にもなるんです。

「あぁ、この人も上手くいかない期間があったんだな。僕はまだましだ」と思えるようになります。

そして僕が気づいたのが、上手くいかない原因は自分の欲求にあるということです。そして僕と同じ職場で同じ境遇でも現状に満足している人がいることです。

欲求が大きければ現状に満足いかず苦しみます。問題をクリアしても次はまた大きな欲求を欲しがると常に満足することはありません。

楽しむための目標ならいいですが、目標で苦しんでしまうのは違うのかなと思います。

僕の同僚はお金の心配もしてないようですし、今の状況で満足できるようです。僕自身、貯金もあるのですぐには困りません

欲求が少ないと少ない満足で生活できます。

欲求が大きければ可視化するのは大切です。ノートに目標を書いていきます。

例えばフォロワー1000人になりたい。なら一記事何人ぐらいフォロワーが増えるのかを書いたり、週何日書けば1000人にたどり着くのかを考えていきます。

単純ですが意外と効果的です。

最後に充足感がなく生活している人はエネルギーをもて余している状態です。欲求が大きくて苦しむこなりますが、大きなチャレンジができるのも確かです。エネルギーの方向性を見失っているだけで方向性を見出だすと大きな結果を残す可能性があるんです。

目標を見定めてチャレンジしてみてください。流れが来た時に掴めるように僕も頑張ります、お互い頑張りましょう







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?