Lph

ツイッターに収まりきらないオタクの興奮を書き留めておく場所。日記に近いです

Lph

ツイッターに収まりきらないオタクの興奮を書き留めておく場所。日記に近いです

マガジン

  • 日記

    しょーもないオタクのつぶやき

  • 聖剣伝説 レジェンド オブ マナ

    プレイ日記です。開封:2021年9月14日

  • ロドヒロ

    スマホ向けRPG「Lord of Heroes」をよろしくお願いします!!

記事一覧

あんさんぶるスターズ‼︎をはじめました

年始からとんでもない作品に手を出してしまいました。 「あんさんぶるスターズ‼︎」 作品の詳細は知らないけどタイトルは聞いたことあるって方も多いんじゃないでしょう…

Lph
2年前
4

ソシャゲに生活を握られたくない話

私は学生時代からものすごくソシャゲにハマっていた。 バイト代はまるまるガチャに溶かしていたし、講義中にイベントを走ることだってザラにあった。イベントでなくたって…

Lph
2年前
11

【プレイ日記】聖剣伝説LOM-1日目

この記事はプレイ日記なので、ゲーム本編のネタバレを多く含む可能性があります。ネタバレは困る!という方はブラウザバックを推奨します。 ゲームが気になった方はこちら…

Lph
2年前
1

ツイ廃生活から逃げ出したすぎてハゲそう

そう思いながら10年弱ツイッターに日常を支配され囚われ続けているツイ廃オタクが自分自身を厳しく諭して説得するための回 1.お前タイムライン見るときそんな何か期待し…

Lph
2年前
6

「創作するなら締め切り作れ」はたぶん本当

これまで一次二次問わず「創作なんてやる気のある時にやるもので、自分に厳しく強制してまでやるようなものじゃないでしょ」のスタンスで生きてきた。というか今でもそう。…

Lph
2年前
6

【雑記】プレイ予定のゲームリスト

前回、前々回の記事をきっかけに色んな人のおすすめを聞いたり私自身も色々調べて面白そうだな~と思うものが増えたので自分用にまとめ。主にRPGと一部ハードはアドベンチ…

Lph
2年前
1

【続】ご提供いただいたゲームの情報をまとめる回

この記事は前回記事(【探してます】年々薄れゆく幻覚ゲームの記憶【たすけて】)の続きにあたるnoteです。 ◎はじめにあまりに少なすぎる情報にもかかわらず、半日足らず…

Lph
2年前
4

【探してます】年々薄れゆく幻覚ゲームの記憶【たすけて】

08/31 12:03 文章を少し修正しました。 08/31 17:49 この記事に関して皆さんからいただいた情報をまとめました。 ⇒「【続】ご提供いただいたゲームの情報をまとめる回」 0…

Lph
2年前
5

【ロドヒロ】11-16ネタメモ【ネタバレ有】

ほぼ自分だけ分かれば良い系の用メモです。 画像は取り急ぎ端末に残ってたスクショから。まだ足りないものは今後追加する予定です。ストーリーのネタバレがこれでもかとい…

Lph
2年前
1

【ロドヒロ】エリート11-16備忘録

こんにちは。ロードの皆様いかがお過ごしでしょうか。 エリートガルス東部やっと公開されましたね…! 今日の朝、起床直後に泣きの一回でどうにかクリアしたので編成メモ…

Lph
2年前
1

【ロドヒロ】"Chance"MV中のテキストいろいろ

MV感想キャンペーン開催とのことで、久しぶりにnoteを書きました。もう以前のnoteは削除してしまったんですが、読んでくださった皆さんどうもありがとうございました。 今…

Lph
2年前
1

あんさんぶるスターズ‼︎をはじめました



年始からとんでもない作品に手を出してしまいました。
「あんさんぶるスターズ‼︎」
作品の詳細は知らないけどタイトルは聞いたことあるって方も多いんじゃないでしょうか。まさに私がそうです。(訂:そうでした)

とはいえメチャクチャ天邪鬼なオタクだったので、存在は知りつつもずっと手を出していませんでした。学生時代から私のすぐそばに「推しイベ走らなきゃ!」ってジャブジャブ課金してたあんスタオタクの友人

もっとみる

ソシャゲに生活を握られたくない話

私は学生時代からものすごくソシャゲにハマっていた。
バイト代はまるまるガチャに溶かしていたし、講義中にイベントを走ることだってザラにあった。イベントでなくたって体力を溢れさせるのがもったいなく思えて、夜中の2時3時にアラームを掛けたりもしていた。当然生活はぐちゃぐちゃだった。朝も夜も関係なく周回し、深夜テンションで時たま天井する。そういう生活を6~7年くらい続けていた。

それが変わり始めたのが昨

もっとみる
【プレイ日記】聖剣伝説LOM-1日目

【プレイ日記】聖剣伝説LOM-1日目

この記事はプレイ日記なので、ゲーム本編のネタバレを多く含む可能性があります。ネタバレは困る!という方はブラウザバックを推奨します。
ゲームが気になった方はこちら→公式サイト

◎2か月半越しの開封9月14日夜。
私生活がやっと落ち着いてきて、受け取ったまま放置していた「聖剣伝説レジェンド オブ マナ」を開封することができました。
(リメイクが出るほどなら名作だろうし限定版買っちゃうか!と思ってシリ

もっとみる

ツイ廃生活から逃げ出したすぎてハゲそう

そう思いながら10年弱ツイッターに日常を支配され囚われ続けているツイ廃オタクが自分自身を厳しく諭して説得するための回

1.お前タイムライン見るときそんな何か期待してる?してないと思うね。何も考えずにただタイムライン追ってるだけだよ。
何も生み出さず時たま推しにラブレター送るだけの生活は時間の浪費なんだよ。分かってる?ちゃんと健康的な生活をしなさい。毎日1日24時間じゃなくて48時間にならねえかな

もっとみる

「創作するなら締め切り作れ」はたぶん本当

これまで一次二次問わず「創作なんてやる気のある時にやるもので、自分に厳しく強制してまでやるようなものじゃないでしょ」のスタンスで生きてきた。というか今でもそう。でもネットを見れば「いや締め切りは作んないとダメ」って人がほとんどな気がする(創作やってる人の間で定期的にバズるよね)。それはなぜなんだろう。頭の中でぐるぐる考えてるうち少し答えがつかめた気がするのでメモがてら書いておく。

1.「作りたい

もっとみる

【雑記】プレイ予定のゲームリスト

前回、前々回の記事をきっかけに色んな人のおすすめを聞いたり私自身も色々調べて面白そうだな~と思うものが増えたので自分用にまとめ。主にRPGと一部ハードはアドベンチャーも。
(他記事に記載済みのものは書いたり書いてなかったりします)
分けるのが手間なのでPS1~PS4(5)までは同じカテゴリ内に書いてます。
昔から目付けてるのとかも色々あるんですが、ぱっと出てこないので思い出し次第随時更新。増えたり

もっとみる

【続】ご提供いただいたゲームの情報をまとめる回

この記事は前回記事(【探してます】年々薄れゆく幻覚ゲームの記憶【たすけて】)の続きにあたるnoteです。

◎はじめにあまりに少なすぎる情報にもかかわらず、半日足らずで有識者の方からコメントを複数いただいております。皆さん本当にありがとうございます…!
今までソフトの実物が手元にないものは(自分の感覚でタイトルを漁りながら)当時のCMやプロモーションビデオ等を見ることでしか判別がつけられなかったの

もっとみる
【探してます】年々薄れゆく幻覚ゲームの記憶【たすけて】

【探してます】年々薄れゆく幻覚ゲームの記憶【たすけて】

08/31 12:03 文章を少し修正しました。
08/31 17:49 この記事に関して皆さんからいただいた情報をまとめました。
⇒「【続】ご提供いただいたゲームの情報をまとめる回」
08/31 19:30 少し追記

小さい頃にほんの少しだけ触れた本のワンフレーズがずっと頭に残って忘れられない、しかし正体が掴めない……なんてこと、覚えはないでしょうか。

私はそれをゲームでやっちゃっているので

もっとみる

【ロドヒロ】11-16ネタメモ【ネタバレ有】

ほぼ自分だけ分かれば良い系の用メモです。
画像は取り急ぎ端末に残ってたスクショから。まだ足りないものは今後追加する予定です。ストーリーのネタバレがこれでもかというレベルで盛り込まれてるので注意。文中には筆者独自の解釈が多く含まれます。

1.カルティス戦カルティスのスキルは全4種。

◎パッシブ

ラウンド4の不屈+ステータス上昇バフってロードの能力だと思うんですが、ストーリーでカルティスがすべて

もっとみる

【ロドヒロ】エリート11-16備忘録

こんにちは。ロードの皆様いかがお過ごしでしょうか。
エリートガルス東部やっと公開されましたね…! 今日の朝、起床直後に泣きの一回でどうにかクリアしたので編成メモを残しておきます。
※特殊なバトルなのでストーリーの重大なネタバレが含まれます。
没入感が損なわれるので一度該当ステージをプレイするまでは本記事を読まないことをお勧めします。
韓国のロード様たちの編成は「#엘리트_1116_클리어_조합_공

もっとみる

【ロドヒロ】"Chance"MV中のテキストいろいろ

MV感想キャンペーン開催とのことで、久しぶりにnoteを書きました。もう以前のnoteは削除してしまったんですが、読んでくださった皆さんどうもありがとうございました。
今回は感想半分-備忘録半分です。17日夜~18日朝にかけて連投したツイートを修正しながらnoteにまとめています。

※以下2021年8月18日現在までに公開されている「ロードオブヒーローズ」エリートモードの各シナリオに関するネタバ

もっとみる