海士町のみなさんが更新されているnoteや、海士町のことを書いてくださったnoteをまとめています。
海士の風
4月21日発売予定の『進化思考』に関する記事をまとめています。特設サイトはこちらです。https://amanokaze.jp/shinkashikou/
2021年12月発売。『「わかりあえない」を越える』に関するマガジンです。
読書会・ABD・WSなど、書籍に関するイベントをまとめたました。 ※すでに終了しているものもあります。ご了承ください。
『「わかりあえない」を越える』の書評・感想文をまとめています。読者の方がそれぞれの視点で思い思いに綴っていただいています。
2021年4月21日、海士の風の創刊本『進化思考』は生まれました。 「創造性には構造があり、誰しもが学べるはずだ」という信念のもと、太刀川英輔さんが20年近く探…
進化思考プロデューサーの阿部です。4/21発売の書籍「進化思考」に関する新着ニュースをお伝えしていきますね。(2022/3/25時点) 2022/2/21(月) @NewsPicks Vol.1 『進…
『「わかりあえない」を越える--目の前のつながりから、共に未来をつくるコミュニケーション・NVC』に関連するイベントを更新しています。 ※新しいものが上にくるよう…
12月19日(日)、『進化思考』の著者である太刀川英輔さんと、『「わかりあえない」を越える』の訳者である今井麻希子さん、鈴木重子さん、安納献さんによる対話イベントを…
初めまして、わたしは今とある本の制作に関わっています。本のタイトルは『「わかりあえない」を越える』。内容は「わかりあえない」を越えるためのコミュニケーションにつ…
12月8日のあさイチで「ワクチンを打たないという選択をした人は今、何を思う?」というコーナーで、訳者の鈴木重子さんと安納献さんがワークショップに登場しました。ワー…