おおた

21歳です。

おおた

21歳です。

最近の記事

  • 固定された記事

#0 note はじめました。

1.このnoteの目的は? 最近Twitterのリア垢を作ったことによりインターネット上に自分の感情を載せることへの抵抗が少なくなってきたので、前々からやろうと思っていたnoteを始めることにしました。 過去を振り返ると、実際ブログを始めようとして(というか始めて)、すぐにやめるということをもう二回ほどやっていて、その度に自分の持続性というか、一度始めようと思ったことをすぐ撤回してしまう継続性のなさに嫌気が差していたんですが最近の所属クラスタの関係上、インターネットで文章

    • 雑記#1 溝

      ・最近、周りの人がnoteを書いているのをよく見かける。  触発されてじゃないけれど、少し感覚を思い出す感じで。 ・出勤まで残り45分。最近あったことをどこまで書けるか。雑記です。 ・雨がしとどと降っている。最近は雨が少なかったので空気が湿っていていい。   ・今年から就職し、三交替制で働いているのだけれども遅番出勤の日が特に好きだ。出勤するのは15時頃でいいし、退勤するのも残業がなければ0時頃には家に帰れる。(最近残業が多いのはまた別の話だが。。。) ・遅番出勤はとて

      • #17 オールドタイプにあこがれて

        ・気がつけば5年間の高専生活が終わり社会人に…なってもう3ヶ月が経とうとしています。 ・引越しだ研修だ一人暮らしだ〜とずーっとバタバタしていてnoteの更新もすっかり忘れてしまってました。文章の書き方もすっかり忘れてしまっているような気がしますが、ゆっくり書いていきたいと思います。 ・友人にお前は一回サボったら永遠にサボるから更新を絶やすなと言われていて、そんなことないだろうと思っていましたがものの見事にその通りになって釈然としませんが、今回もやっていきましょう。 <今

        • #16 愛と呼ぶには余りに穢れ

          ・人生で一番忙しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!本当に!!!!!!!!!!!!!!卒論!!!!!ヤバすぎ!!!!!!!!!!! ・とは言いつつ、忙しかったのですが、いよいよひと段落したのでこのnoteを書いています。気分転換にもなりますしね。 ・もう3月だというのにまだ2本…? ペースが終わっているので、これからはもう少しコンスタントに更新していきたいですね。 ・毎週でしているわけでもないので今週の一曲と書くのも忍びないのでこれからは表記を"今回の一曲"に変えます

        • 固定された記事

        #0 note はじめました。

          #15 メモリー1052

          ・新年初投稿です、がもう半月ほど経ってしまっていましたね。卒業に向けて色々忙しくなってくる時期ではありますがなんとか更新自体は続けていきたいところです。 ・もうすっかり新年ムードも消え去り、通常の日常に戻りつつありますね。このシームレスさというか、日々がするりと消えていってしまう感覚が少し切ないかななんて思っています、毎日を噛み締めて生きていきたいですね。 ・まだまだ肌寒い季節が続きますが、元気に生きていきたいです。 ・そんなところを今年の挨拶とさせていただきます、今年

          #15 メモリー1052

          #14 積もらせて、募らせて。

          ・いつも読んでくださり、ありがとうございます。 ・ついに2022年内最終更新となりました。ここまで続けられたのも、いつも読んでるよ!だったりとか、話した際にnote読んでるよ!と声をかけてくれた皆さんのおかげです、ありがとうございます。 ・…と、さも今回で終わるかのような書き方をしてしまいましたが、全然そんなことはないので来年も読んでいただけると嬉しいです。それでは年内最終更新、いつも以上に張り切ってやっていきます。 <今週の一曲> 毎週何だかんだとやっています。今週も

          #14 積もらせて、募らせて。

          #13 It's a piece of cake!

          ・いよいよ年内の更新も残り2回になってしまいした。noteを始めたのが8月下旬頃なのでもう4ヶ月が経とうとしています。早いものですね。 ・新春番組の宣伝やクリスマスを意識した雰囲気など、季節の中で一番好きな時期が始まりました。新年に向けてみんなが忙しながらも浮き足立っているこの季節のわちゃわちゃ感が好きですね。 ・ただもう年末か…と恐ろしく思う気持ちの方が強いかもしれないです。幼い頃の年末の特別感というかがだんだん薄れてきて、簡単に年を越してしまうというか、この感覚にもも

          #13 It's a piece of cake!

          #12 好奇心は猫を?

          ・久しぶりのnote更新です。はりきってやっていきます。 ・すっかり寒くなってしまいましたね、ホームセンターでクリスマスの音楽が聞こえてくる日も近いです。 <今週の一曲> 今週の一曲です。毎回なんだかんだとやっています。今週もやっていきましょう。今週は家の裏でマンボウが死んでるP(現:タカハシヨウ)氏の楽曲より、「粘着系男子の15年ネチネチ」です。この曲は自分の今まで聴いてきたVOCALOIDの中で一番好きな曲です。さて、たびたびこのnoteでは自分の思想の原体験探しをし

          #12 好奇心は猫を?

          #11 ひかり、みっつ

          ・中間テストが始まりました。人生において「中間テスト」を受けるのはこれが最後かと思うとなんだか感慨深い気持ちになりますね。 ・なんとしても卒業できるように頑張りたいです。今週もやっていきましょう。 <今週の一曲> 今週の一曲です。毎回なんだかんだとやっています。今週もやっていきましょう。今週はじん(自然の敵P)氏の楽曲より、「失想ワアド」です。これも先週の「快晴」と同じくたくさん思い出が詰まった曲です。ちょうど中3の年末の頃に出た楽曲で、カゲロウプロジェクト3-4年ぶりの

          #11 ひかり、みっつ

          #10 45648時間のどこにだってある日常

          ・3泊4日、人生初の飛行機に乗って九州旅行に行ってきました。 ・忙しにつき久しぶりのnote更新になってしまいました。気合い入れてやっていきます。 <今週の一曲> 今週の一曲です。毎回なんだかんだとやっています。今週もやっていきましょう。 今回はOrangestar氏の楽曲より「快晴」です。思い出深い曲です。5年前、ちょうど中学3年生の頃の夏休みに終わりの頃に出た曲で、今でも聞くと当時の記憶が蘇ります。曲の内容も夏の終わり、二人の間で今年の夏にあったことを思い返しつつ終わ

          #10 45648時間のどこにだってある日常

          #9 月軸

          ・秋、終わった?あまりにも寒すぎる… ・めちゃめちゃ不定期更新になっている…隔週定期更新とは一体…自分のよくないところが出ていると実感しています... ・よくないことかもしれませんがこっちの方がライフスタイルにはあっているかも…元々自己満で書いているのでそこら辺はラフにやっていきたいですね(大言い訳人生) <今週の一曲> 今週の一曲です。毎回なんだかんだとやっています。今週もやっていきましょう。今回はいよわ氏の楽曲より「きゅうくらりん」です。曲の流行りに乗るのが遅れてい

          #8 ディストーション・ラブ

          (今回の内容では実際に起きた自殺に関する話など、多少ショッキングな内容が含まれています。そういった話が苦手な方は閲覧を控えていただくと幸いです。また、かなり偏り、歪んだ愛に対する思想の話も登場します。ご注意ください。) ・歳をとるたびに秋が短くなっている気がする、、秋服なし男(お)なので助かりますが... ・今週末は予定があるので早めに書き終わっていたいところ... ・基本的には日記(隔週更新なので"週期"という表現を用いたりもしますが)なので、できるだけかける内容が多

          #8 ディストーション・ラブ

          #7 Fall (rain) Fall

          ・朝夜がかなり涼しくなってきました。ついに夏が終わって秋って感じです。季節の中では冬が一番好きなので楽しみです。 ・いよいよ高専課程の最後の1割が始まりました。5年間、あっという間でしたね。来年から社会人なの、なんかの間違いではないですかね... <今週の一曲> 今週の一曲です。毎回なんだかんだとやっています。今週もやっていきましょう。今回は米津玄師氏の楽曲より、「死神」です。ちょっとこれは今まで紹介してきた系統(言うなれば世界観が好きとかいう話)とは少し異なるかも

          #7 Fall (rain) Fall

          #6 愛傷

          ・また月曜日が来てしまいました。休みの時は何も気にならなかったのですが、休みが終わって学校が始まると本当にいやですね、月曜日。まぁ来てしまったものは仕方がないので、今週ものらりくらりとやっていきます。 ・今週の一曲、長くなる予感… <今週の一曲> 今週の一曲です。毎回なんだかんだとやっています。今週もやっていきましょう。 というわけで、ナナヲアカリ/バルーンより「ハノ」です。人生で一番好きなアーティストを上げろと言われたら、多分ぼくはナナヲアカリさんを挙げると思います。そ

          #5 24minutes.

          ・激動のインターンが終わりました。インターンが終わるということは学校がもうすぐ始まるということ…嫌(いや)すぎる… <今週の一曲> 今週の一曲です。毎回なんだかんだとやっています。今週もやっていきましょう。というわけで、PSYQUI氏の楽曲より「就寝御礼」です。毎度言ってる気がしますが 、テーマが夜(特に深夜から早朝)の曲が好きですね。曲中の歌詞にも出てきますが、秋、深夜、1人、ドライブと今のリアルにピッタリな一曲だと思っています。曲名のセンスも光る一曲、ぜひ聴いてみてくだ

          #5 24minutes.

          #4 テンション ・ ジェットコースター

          ・インターンが始まりました。忙しいですが書けることはいろいろあるので今週もやっていきます。ただいま17時20分、果たして19時の更新に間に合うのか!? <今週の一曲> あんまりアーティスト被らせたくないと思っています。今のところは被っていませんがいずれは… アーティストの幅、広げていきたいですね。というわけで今週の一曲、ピノキオピー氏より「ヨヅリナ」です。深夜独特の空気感というか、通話中のとりとめのない会話の雰囲気というか、落ち着いた曲調で会話フレーズが続く“リアル”感がと

          #4 テンション ・ ジェットコースター