マガジンのカバー画像

日本の端っこで田中圭を叫ぶ

179
人生に田中圭を程よくブレンドさせて。 いや… 人生に田中圭を大量投入させて。 違う… 田中圭というお湯の中にティーパックのようにどっぷり浸かっているのが私の人生だ✨(しっくりきた… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

ドラマ『僕の歩く道』田中圭が演じた三浦くんは、帽子を後ろ向きにかぶるフレッシュで人懐っこくて明るくて優しい人でした。

ドラマ『僕の歩く道』田中圭が演じた三浦くんは、帽子を後ろ向きにかぶるフレッシュで人懐っこくて明るくて優しい人でした。


ドラマ『僕の歩く道』
は2006年に放送されたテレビドラマ。

あらすじ

田中圭さんは、動物園の若手飼育係で輝明の指導係の三浦 広之を演じている。

帽子を後ろ向きに被る姿が可愛い三浦くん。

三浦くんのビジュアル、公式のものが見つからなかったので…

代わりに後ろ向きに帽子を被る田中圭を。
後ろ向き帽子といえばタウンワーク。

タウンワーク会見

あぁこれはちょっと格好良すぎる。
三浦くんは

もっとみる
ドラマ『ダブルファンタジー』田中圭の演じた岩井先輩の究極のエロスを…熱く熱く書いた

ドラマ『ダブルファンタジー』田中圭の演じた岩井先輩の究極のエロスを…熱く熱く書いた

ドラマ『ダブルファンタジー』は

村山由佳による官能ラブロマンス小説を、水川あさみ主演で2018年に衝撃のドラマ化。
数々の男たちと快楽に溺れながらも“女を生き尽くす”ヒロインの物語。

田中圭さんは主人公の奈津(水川あさみ)の大学の先輩で、妻子を持ちながらも奈津と関係を重ねる岩井良介を演じた。

予告編

水川あさみと田中圭といえば

3年ぶりの共演嬉しかったな。

ダブルファンタジー完成披露試

もっとみる
映画『スマホを落としただけなのに』田中圭が演じた富田くんは人としての感情を満遍なく全部持っている人でした

映画『スマホを落としただけなのに』田中圭が演じた富田くんは人としての感情を満遍なく全部持っている人でした

映画『スマホを落としただけなのに』
2018年11月2日に公開された映画。
監督 は中田秀夫。

Webサイト

予告編
あらすじ

田中圭さんはスマホを落としちゃう彼氏 
富田誠 役

スマホを落とすといえば、同時期にスマホ落としてえらいこっちゃの人いたよね。

田中圭またもスマホ落とす

不憫なタイトルだね(笑)

2018年の田中圭

世間的にブレイクしたと言われている年。

2018年田中

もっとみる
ドラマ『探偵Xからの挑戦状!〜セブ島の青い海〜』は田中圭の美しい指と声を堪能できる作品でした

ドラマ『探偵Xからの挑戦状!〜セブ島の青い海〜』は田中圭の美しい指と声を堪能できる作品でした

『探偵Xからの挑戦状!』

2009年に放送されたケータイ小説とテレビ番組がコラボレーションしたミステリードラマ。

6日連続小説が届き犯人を予想してドラマで答え合わせってこと?すごい面白い。

ナビゲーターは竹中直人さんと谷村美月さん。

田中圭さんはseason1の
『セブ島の青い海』に出演している。 

こちらも女神様から見せていただいた。
ありがとう!

2009年の田中圭

※2009年

もっとみる
映画『TAJOMARU』田中圭が悩み苦しみ生きた桜丸はあまりに妖艶で透き通るように美しかった

映画『TAJOMARU』田中圭が悩み苦しみ生きた桜丸はあまりに妖艶で透き通るように美しかった

映画『TAJOMARU』

『TAJOMARU』は2009年9月12日公開の日本映画。

あらすじ

トライストーンのページ

リンク埋め込みができず直張りで

https://tristone.co.jp/sp/movie/2009/10/tajomaru.html

予告編付き小栗旬インタビュー

インタビューはパート4まであるけれど圭さんの話は無かった。
でも未だ見れるの貴重よね。

200

もっとみる
ドラマ『冗談じゃない』は若き日の田中圭のコミカルな演技と優しくて可愛い姿を堪能出来る作品でした。

ドラマ『冗談じゃない』は若き日の田中圭のコミカルな演技と優しくて可愛い姿を堪能出来る作品でした。

4月スタートのドラマ持続可能な恋ですか?
が楽しみでワクワクの日々を過ごしている。
新ドラマがあるって本当に幸せだ。

上野樹里✖️田中圭といえば

虹の女神
家族のカタチ
キラー・ヴァージンロード  

キラー・ヴァージンロードのこの2人の語る田中圭大好きなの。

どの作品も捨てがたいが、今回は未視聴のあの作品を鑑賞してみた。

ドラマ『冗談じゃない』

過去作品は全て見たいけれど、出番が少ない

もっとみる
映画『しあわせのかおり』はおいしそうな中華料理と可愛い笑顔の田中圭が見られて、もれなく幸せになれるのです

映画『しあわせのかおり』はおいしそうな中華料理と可愛い笑顔の田中圭が見られて、もれなく幸せになれるのです

映画『しあわせのかおり』は、2008年に公開された三原光尋監督、中谷美紀主演の映画。

あらすじ
田中圭さんが演じたのは、高橋明「小上海飯店」に野菜を納品する農家の三代目という役どころ。

2008年の田中圭※2008年公開作品

2008年の田中圭note

どちらも難しい役所だったよね。
若い頃から色んな役をやってる田中圭

高橋明とは

王さんのお店に段ボールに野菜をたっぷり詰め込んで運んで

もっとみる
ドラマ『第二楽章』の富永くんは田中圭が生きた役の中で、隣にいて欲しい人No.1といっても過言ではない程の包容力のある人でした

ドラマ『第二楽章』の富永くんは田中圭が生きた役の中で、隣にいて欲しい人No.1といっても過言ではない程の包容力のある人でした

田中圭が生きた数ある役のなかで、そばにいて欲しい人ランキングをつけるとしたら、富永くんはかなり上位に入るだろう。
なんなら一位かもしれない。

甘すぎる言葉をかけるわけでも、優しい言葉をかけ続けるわけでもない。
重苦しい愛なんて全くないけれど、そこには全てを包み込んでくれる深い愛がある。

辛すぎる現実を受け止められない程に苦しい時、あれ程までに軽やかに、少し冗談混じりに声をかけてくれる人がいたら

もっとみる
お届けものです!WoltのCMに田中圭が登場のニュースに幸せが舞い込んだ主婦のはなし

お届けものです!WoltのCMに田中圭が登場のニュースに幸せが舞い込んだ主婦のはなし

3月8日11:11

こんな投稿が流れてきた。

KにもTにも反応してしまう性分なので、これは?
と思い手をズームしまくりましたよ。

綺麗な指に深爪。
田中圭っぽいけど手もっと薄かったような…
どうなの⁉︎

この時も盛り上がったよね。

タイガーといえばこちらもね

田中圭だよね?違う?どうなの?が確信に変わった!

もう決定ですね。

ヒントの🌸に11:11の情報投下。

いや中の人タナカ

もっとみる
『鶴瓶のスジナシ』に登場した若き日の田中圭は、恐ろしいほどの瞬発力と、笑い上戸な可愛さを持ち合わせていて思わず笑顔になってしまうのです

『鶴瓶のスジナシ』に登場した若き日の田中圭は、恐ろしいほどの瞬発力と、笑い上戸な可愛さを持ち合わせていて思わず笑顔になってしまうのです

鶴瓶のスジナシとは

笑福亭鶴瓶と一人のゲスト俳優が即興ドラマを演じ、収録したドラマを見ながら反省会を行うバラエティー番組。

田中圭は2008年の10月にゲストとして登場した。

2008年の田中圭

私が田中圭の可愛さと出会ったのは無理な恋愛の文平くんだった(あの頃沼落ちしていれば…)

そして魔王の葛西くん…大好きなの。

魔王のnoteはこちら

スジナシの田中圭

襟足が長くてあどけなさ

もっとみる
映画『バードコール』監督の語る田中圭キャスティングの理由

映画『バードコール』監督の語る田中圭キャスティングの理由

※この記事の中のアンケートはすでに終了しています

映画『bird call バードコール』は17年前、2005年に製作された作品。
監督脚本は井上春生。

ストーリー

ヒリヒリとした高校生の心情と大切な人への思い。

美しい田園風景と音楽に引き込まれ一気に感情が昂っていく。

失礼な言い方かもしれないが、ストーリーが大好きとかそういう訳ではない。
大好きな田中圭さんの出番も少ない。

でもずっ

もっとみる