見出し画像

自閉症&不登校児の工作 写真展34(フィギュア編)

蒸し暑い日々に疲労感が強い息子です。

先日、大幅に薬の変更もあったので、もしかしたら多少の副作用もあるのかも知れません…

食欲が無いわけではないのですが…「気持ち悪い」と言う事が増えています。

もし、副作用によるものだとしたら、その薬は使えないので、身体に合わないのであれば仕方ないのですが、現在、息子に合う薬に巡り会えているとは言えない状況で困っているので、副作用ではないといいな〜と様子を見ているところです。

それでも元気な息子。若干、躁転していて、朝から晩まで家の中を飛び回るように遊び続けているので、その時の作品を掲載します。


ファイブキングに変身

画像1

【左】超合体怪獣ファイブキング

【右】ウルトラマンゼットがファイブキングに変身したところ

ゾイドの部品を使って変身させています。

セロハンテープでグルグル巻きにしていますw


スパイダーマンに変身

画像2

ウルトラマンゼットがスパイダーマンに変身!

写真左、エレキングが街の人を襲っているところに、スパイダーマンが駆け付け、逃げ惑っている街の人たちを助けようとしています。

スパイダーマン扮するウルトラマンゼットの手から出ているのは、蜘蛛の糸を表現したセロハンテープです。


ハチに変身

画像3

ウルトラマンゼット(赤)とウルトラマンゼロ(青)が蜂に変身しています。

息子の木製イスの上に、黄色の大きなブロックを蜂の巣に見立てて置いています。

ちょうどブロックの凹部分に潜り込めるので、再現遊びを楽しんでいましたよ!


この作品たちのように、楽しそうに元気よく遊んでいる時間もありますが、どうしても不安や怒りに支配されてしまう時間も多いです。毎日、何回も何回も、不安に負けて、怒りに負けて、暴言を吐いてしまいます。なかなか落ち着いて日常生活を送る事も難しい日々が続いています。

何でなのかな…

知的障害はないし、自閉スペクトラム症も軽度と言われていますが、生きづらさがとても強く、外出・入浴などの日常生活でさえスムーズにはこなせないのです。

何でなのかな…

そう毎日考えながら過ごしています。

何でなのかな…


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,427件

読んで下さり、ありがとうございます。 私と息子をサポートして下さったら泣いて喜びます。 全て、息子の将来のため、療育や学習、その他の活動資金として使わせて頂きたく思います。応援よろしくお願いいたします。