マガジンのカバー画像

冒険の書は消えてしまいました

63
たとえば憧れの東京に上京し、クリエイターになりたくてスクールに通い、チャレンジしたくてフリーランスになり…華々しくデビューして、幸せな家庭を築く…そんな夢が一切叶わず、こんなはず…
運営しているクリエイター

#スタエフ

ロキがお贈りするStand.fm(スタエフ)『ロキスタ』はじまるよー

ロキがお贈りするStand.fm(スタエフ)『ロキスタ』はじまるよー

クリエイターの日常を織り交ぜて配信する『ロキスタ』

Stand.fm(スタエフ)消えちゃった騒動でいろいろと見直すキッカケを貰いました。音声配信とnoteを併用して補完しあう発信をしていこうと思います。

これまでを振り返って、まず見直すポイントを3つ上げます。

クリエイターという狭いカテゴリーで配信を伸ばせない

過去のポッドキャストを上げる倉庫みたいなとりあえず感

定期的な配信ができてい

もっとみる
Stand.fm(スタエフ)から消えた

Stand.fm(スタエフ)から消えた

やられた!アカウントにつながらない

先日、Stand.fmをはじめたって話を書きました。ところが今日、今までアップした5つのポッドキャストのアーカイブもアカウントも消えました。

事の始まりはTwitterとの連携。
Twitterアカウントを複数持ってる人は、もしかしたら似たような経験があるかもしれませんが、Stand.fmはこの紐づけが下手くそなようで、紐づけの時に自動的に選択されちゃうんで

もっとみる
Stand.fm(スタエフ)とRadioTalkをはじめます

Stand.fm(スタエフ)とRadioTalkをはじめます

音声配信アプリあれこれ

みなさんはスマホに音声配信アプリ、何入れてますか?
そもそも音声配信は聞いてますか?
僕は結構、ラジオや音声配信を聞き流して作業することがあるんで、音楽の気分じゃないときなどに利用します。

僕自身もコロナ前にポッドキャストで音声配信をはじめて、30本くらい配信していましたが、忙しさにかまけてしばらく中断しちゃってました。
で、最近Youtubeでポッドキャスト配信ができ

もっとみる
諦めといて欲しい事

諦めといて欲しい事

はじめまして。ここに辿り着いた希少なみなさんに、変に期待させたくないので、最初くらいは本音を綴っておこうと思います。

シャレるつもりはないんですが根がネガティブなもので、前向きでポジティブな話がシンドいときってありますよね。根拠のないポジティブ・シンキングがイラっとすることすらありますので、あらかじめ諦めてください。誤って期待しちゃわないように。

『冒険の書は消えてしまいました』は、クリエイタ

もっとみる