マガジンのカバー画像

ジュエリー、アクセサリー

19
買ったジュエリー、お気に入りのアクセサリーなどについての記事です。
運営しているクリエイター

#ジュエリー

いつも着けているジュエリーと、その周りの話

いつも着けているジュエリーと、その周りの話

エースリングというものがある。アセクシャルの人が仲間意識?のためにつける指輪なのだが、筆者はブラックダイヤのフルエタニティをこれにしている。半年くらい前に購入記事を書いた、あの指輪である。

定番のリングと、ジェンダーとかLGBT〜とか

筆者がアセクシャルを自認したのは10年くらい前、かもしれない。当時はまだあまりそういう言葉が一般的ではなかったし、それなりに若かったので悩んでいたなぁという遠い

もっとみる
ブラックダイヤのエタニティリングを買った話

ブラックダイヤのエタニティリングを買った話

秋なので、こっくりとした濃い色のジュエリーがほしいなー。今年は転職もしたし。
ということで(?)リングを買いました。

受注生産なので注文して二週間くらいで届きました。
めっちゃ綺麗…。かっこいい…。はぁ。

ブラックダイヤ、誕生石です。4月生まれなので。
ついこの前まで太めのシルバーリングをつけていたのですが、華奢なものを着けたいときとゴツいものを着けたい気分が交互にくるんですね。で、今は華奢な

もっとみる
魅惑のイタリアンジュエリー

魅惑のイタリアンジュエリー

はじめてイタリアンジュエリーというものを知ったのは、デパートのポップアップストアみたいなところでウノアエレというブランドを見かけたときだった。なんとなく見ていたら店員さんが、中空という中が空洞になっているので、軽いけれどボリュームがあるのが特徴だと教えてくれた。
そのときは何も買わなかったのだが、イタリアンジュエリーという言葉を知った。

2021年年末。筆者は仕事でちょっと凹んでいた。だいたいの

もっとみる
新年のスタートは一粒ダイヤネックレスをお守りに

新年のスタートは一粒ダイヤネックレスをお守りに

2021年、新春。

まだ客足の少ない午前中の某三越に筆者はいた。目的はダイヤのネックレスを買うこと。本当は下見のつもりだった。だが出会ってしまったのだ。運命のネックレスに。

筆者が初めてダイヤモンドを手にしたのは、20代も後半に差し掛かろうかという頃。転職先で働いていたおねえさまがめちゃくちゃかっこよくて、自分も格好良い大人になろうと決意したときのことだった。
余談だが、そのおねえさまは一児の

もっとみる
鑑定書付きの一粒ダイヤピアスを買った話

鑑定書付きの一粒ダイヤピアスを買った話

先月の終わりくらいだっただろうか。なぜか無性にお金を使いたい気分になった。何か嫌なことがあった気がするがもう覚えていない。嫌なことは速攻で忘れるタイプだ。

だが、その時買ったピアスは気に入って毎日着けている。

合計0.3カラットの小さな一粒ダイヤのピアス。定番中の定番と言ってもいいものだが、筆者は持っていなかった。

否、持ってはいたのだが、それは合計0.2カラットの、近所の宝飾店で2万円ほど

もっとみる
ツツミで指輪を買った

ツツミで指輪を買った

仕事で憂鬱なことがあって。
上司に相談したら快く相談に乗ってくれているのだが、結局自分のことって自分がなんとかするしかないのだなと実感する日々である。

せめて手元が華やかであれば気分も良くなるのではないだろうか。

そう考えて、御徒町へ赴いた。宝石でも眺めて気分転換しようと思ったのだ。実際は目的があったのだが。

ロンドンブルートパーズのリングがほしい。

ロンドンブルートパーズの石言葉は、精神

もっとみる
真珠のネックレスを糸替えに出した話

真珠のネックレスを糸替えに出した話

以前の記事で「真珠はつけない主義である」と書いたのだが、

その後祖母から真珠をもらうことになる筆者であった……

きっかけは祖父の葬式。

実家に帰った際、祖母から「これ着けなさい」とお下がりの真珠三点セットをもらったのだった。流石に「嫌いだから着けない」と言うわけにもいかなかったので、法事の最中つけていた。

せっかくもらったのだから活用したいと思って真珠について色々調べることにした。

祖母

もっとみる
続・真珠のネックレスを糸替えに出した話

続・真珠のネックレスを糸替えに出した話

前回の記事はこちら

あれから一ヶ月ほど経って、修理に出したお店から連絡が来た。修理が完了したのでいつでも取りに来てOK、というものだった。

早速その週末に銀座に赴いた。

出来上がったものがこちら。

遠目からでは目立たないが、一つひとつの珠の間にシリコン製のクッションが入っており、真珠同士が擦れて傷つかないようになっている。
修理ついでに簡易的な鑑定もしてもらった。天然のあこや真珠で着色処理

もっとみる
ピアスについて語る

ピアスについて語る

ピアスが好きだ。

どのくらい好きかというと、30個くらい持ってる気がする程度には好きだ。ちゃんと数えたことはない。

あらゆるアクセサリーの中でピアスが一番好きである。理由は顔の近くにあって目立つとか、小さいものはつけて寝てても邪魔にならないのでお守りみたいな気分になるとか、単純にデザインが好きとか色々あるのだけれど、一番は耳に穴を開けなければならないというハードルの高さを乗り越えた先に楽しめる

もっとみる