見出し画像

『自分のことは自分では案外わからない?』

昨日は
ヤスさん、習慣応援家shogoさんの
3人で行ったスタエフの感想について
書いてみた。
記事とスタエフ貼っておきますね。

(スタエフの内容について、私の盟友たつのこ龍次郎さんがまとめてくれました。スタエフの解説文に貼っているので良かったら見てください)


昨日の記事に
スタエフの最初に
ヤスさんが
習慣応援家shogoさんから
自分の紹介をしてもらいたくてと話したら
shogoさんがIKKOさんのように

『ヤメテ〜』と


叫んだ話を書きました。
SHOKKOが出来上がった習慣に立ち会えた。
感激〜


実は、
私もshogoさんに紹介してもらい
お尻が飛び上がるほど喜んだんです♪
だってあのshogoさんですよ‼️


1113日連続投稿されて
フォロワー1938人もいてる。
文章は理路整然としていて
優しい人柄が伝わってくる人格者です。
その人にnoteで紹介してもらえたら
メチャンコ嬉しいのです‼️
ハイ!


ヤスさんも自分が
いろんなnoterにコメントをすると
喜んでもらえたと言っています。
でも、
本人は案外キョトンとしている感じ。
ヤスさんの感覚としては
コメントしたいからしている感じかな。


それが、本人が思うより
相手に喜んでもらえて
ビックリしているように見える。


ウ〜ム⁇


面白いのは
shogoさんは
ヤスさんのことを

文章界の巨匠ドンこと「ヤス」さん。

こんな表現をされている。
ウンウン!わかる。


ヤスさんは
有名人気作家ひすいこたろうさんと
共著で何冊も本を出版されているし
『放課後ライティング倶楽部』主催者。


講演会もバリバリにやっていた時期もあり
私もそれを聞きに行った1人ですから。
ホントに凄い実績がある。
shogoさんの気持ちもわかる。
文章もいろんな書き方で
たくさんの人を魅了している。
凄いしか出てこない〜


ウ〜ム⁇


2人とも
自分が思うよりも
自分が評価されてビックリしている⁉️
なんなんだろうこの感じ⁇


私もこんな凄い実績の2人と
スタエフで共演できて最高に幸せでした♪


私もつい最近
shogoさんの真似をして
面白noterまっ子さんの
紹介記事を書いてみたんです。

そしたら思いの外
まっ子さんに喜んでもらえた♪

こんな感じで!


いつの間にか
師匠になってるし🤣
私はただ、
メチャンコオモロイまっ子さんを
皆さんに
もっと知ってほしいと
思っただけですよ。


そしたら反響があったようで
こんなコメントをいただいた。

たくさんのスキとフォローがあったそうです。
ワーイ!ワーイ!!
嬉しいなったら嬉しいなぁ〜♪


ン⁇


ムムッ⁉️


shogoさんじゃなくて
私が紹介したのに反響ってあるの⁇
ホンマですか⁇
不思議な感じしかしない!

でも……

なんか、
これってお二人さんが
自分の評価が高いことに驚いてる状況に
なんか似てないですか?


イヤイヤ!
私のようなイロモノが
お二人と同じように言ったら失礼ですね。
大変失礼しました。


私は、
ただただ自分勝手に
自分がオモロイと思ったことを
書いているだけ。
お二人のように理路整然とは書けない。
全くジャンルも違うし。


私の話は
一旦置いておくとして
お二人に共通するのは

『自分のことって
案外自分ではわからない?』



お二人とも
あんなにスゴイのに
案外気づいてないのかも?
そう思ったんですよ。
この前のスタエフを聴いていただいた方は
そう感じなかったですか?
感想教えてほしいです。


だから
私はスタエフの中で

『shogoさんに紹介されたり、ヤスさんからコメントをもらえたら本人が思っているよりも、もっと嬉しいと思われていますよ!』


と、
力説して言ったんです‼️

私たちの目は
外向きについているから
他の人のことはよく見える。
しかし、
自分のことは
わかりにくいのかもしれないな。


『自分のことは自分では
     案外わからない問題』

これから
じっくり考えてみたいと思います。
皆さんのご意見も
聞かせてもらえたら嬉しいです。


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。


#66日ライラン
23日目


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?