あしか@2児のワーママ

3歳,1歳の子を持つ薬剤師のワーママ。漢方や薬膳の勉強中。 一人目の妊娠中に病気が発覚…

あしか@2児のワーママ

3歳,1歳の子を持つ薬剤師のワーママ。漢方や薬膳の勉強中。 一人目の妊娠中に病気が発覚。出産〜退院まで長い道のりでした。こんな事もあるんだと見てもらえたらと思います。 楽天ルームもやってます♪

マガジン

  • 読み聞かせ記録

    娘、息子への絵本の読み聞かせの記録です。

  • 出産までの長い道のり

    1人目の妊娠中に病気が発覚。妊娠30週で大学病院への転院。 出産〜子供の退院まで長い道のりでした。世の中には、こんな事もあるんだと見てもらえたらと思います。

最近の記事

パンダなりきりたいそう(あしか家の本棚)

こんにちは。 あしかです。 今日の絵本はこちら 「パンダなりきりたいそう」 パンダのまねをしながら、楽しく体操ができる絵本です。 パンダといえば、昨日、双子のジャイアントパンダのお披露目がありましたね! 名前は、シャオシャオ(雄)とレイレイ(雌)だそうです。 二人ともの体重は14キロほど。昨年6月に産まれた時は、120〜140gほどだったと聞くと、1年間でかなり大きく成長しているんですね。 新型コロナウイルスの影響で動物園自体は休園でしたが、双子パンダの一般公開は抽選

    • そらまめくんとながいながいまめ(あしか家の本棚)

      こんばんは。 2児のワーママあしかです。 いつもご覧いただきましてありがとうございます。 今日の本はこちら↓ 私自身が大ファンのなかやみわさんの作品。 可愛いイラストと思いやり溢れる内容が大好きです!! なかやみわさんは「そらまめくん」シリーズのほかに「どんぐりむら」や「くれよんのくろくん」「ばすくん 」「きりかぶ」など、様々なシリーズ本を出されています。 小さいお子様がいらっしゃるお家の方は一度は読んだことや見たことがあるのではないでしょうか? こちらの「そらまめく

      • パンどろぼう(あしか家の本棚)

        こんにちは!あしかです。 今日の絵本はこちら↓↓ なんとこちらの絵本は、パンどろぼうシリーズとして累計で50万部突破しているほどの大人気!! シリーズとしては他に「パンどろぼうvsにせパンどろぼう」「パンどろぼうとなぞのフランスパン」も発売してますが、 本日はその第一弾の「パンどろぼう」です。 こちらの絵本は数々の賞を受賞しています。 ▶︎第11回リブロ絵本大賞 大賞 ▶︎第1回TSUTAYAえほん大賞 第1位 ▶︎第13回MOE絵本屋さん大賞2020 第2位 ▶

        • 2022年が始まりましたね! 昨年は、ご覧いただきましてありがとうございます。 マイペースな更新になりますが、今年も読んで頂けたら嬉しいです! よろしくお願いいたします。

        パンダなりきりたいそう(あしか家の本棚)

        マガジン

        • 読み聞かせ記録
          6本
        • 出産までの長い道のり
          8本

        記事

          退院後、初の妊婦検診(妊娠32週)

          こんにちは。あしかです。 ご覧いただきありがとうございます。 前回までの話はこちらです↓↓ 羊水過多での入院1泊2日が無事に終わり、帰宅。 退院数日後には妊婦検診の受診予約が入っていたため、自宅安静を続けた。 退院後すぐは羊水を抜いてもらったため、お腹周りはすっきりし夜も寝やすかったが、 2日もすると段々とお腹周りが元のように戻ってきているように感じた。 夜ねづらかったり…座るのが苦しくて食事を摂りづらかった。 さらに、羊水が増えてくるとお腹の張りも増えてくる。 立ち

          退院後、初の妊婦検診(妊娠32週)

          いちご(あしか家の本棚)

          こんばんは! あしかです。 今日の絵本はこちら↓↓ 福音館書店から出版 「いちご」 平山和子さん作 1989年初版 スーパーにいちごが並びはじめている時期ですね!! いちごってどうやってできるの?という疑問を持つ子もいるかもしれません。 そんなときにはこちらの絵本が活躍です! いちごってどんな風にできるんだろう? 季節毎にどんな風にいちごが変わっていくのか? わかりやすく書いてありますよ! イラストがとってもリアルに描かれているので、 実際に育てているかのような気持

          いちご(あしか家の本棚)

          のせてのせて (あしか家の本棚)

          こんばんは!あしかです。 ご覧いただきありがとうございます♪ 読み聞かせが苦手だった私ですが、今では毎日のように子供と読み聞かせの時間を楽しみにできるようになりました!! なぜ楽しめるようになったかはこちらに↓↓ 今日の絵本は、『のせてのせて』です! いないいないばあでお馴染み松谷みよ子さん作の赤ちゃん絵本。 なんとこちらの絵本は50年以上のロングセラーなんです!! 松谷みよ子さんのあかちゃんの本の1つです。 0,1歳向けかな?と思いきや3歳の娘も意外と楽しんでく

          のせてのせて (あしか家の本棚)

          ぼちぼちいこか(あしか家の本棚)

          こんばんは! あしかです。 ご覧いただきありがとうございます♪ 今日も読み聞かせした絵本のこと書きたいと思います。 その名も肩の力を抜ける絵本!! 主人公のかばくんが「頑張りすぎなくていいんだよ!」と言ってくれているような気がして、肩の力が抜けました。 子供向けの絵本ではあるんですが、疲れた時に大人が読んでもホッとできる絵本だと思います。 3歳の娘は、関西弁で話すかばくんが新鮮なのか面白い!と言うものの、「もう一回!」の声は今回はありませんでした。 文章は端的で、文

          ぼちぼちいこか(あしか家の本棚)

          びしょとやじゅう(あしか家の本棚)

          こんばんは。あしかです。 昨日宣言した通り、読み聞かせの絵本を紹介したいと思います♪ つぶやきでは文字数オーバーしてしまうので、こちらに書きました。 絵本シリーズ1回目は 大日本絵画から出ている「びじょとやじゅう」 普通の美女と野獣ではないんです! なんと細部までこだわりがたくさん詰まったしかけ絵本なんです。 著者名: ぶん:アナ・ミルボーン / え:ロレーナ・アルヴァレス 訳編者: やく:みた かよこ 版型: 196 166 17 ページ数: 14ページ 初版年:

          びしょとやじゅう(あしか家の本棚)

          こんばんは。 絵本の読み聞かせが苦手だったあしかです。 最近は、子供との絵本の読み聞かせの時間が楽しくなってます! 趣味と化した読み聞かせ。 今後は、つぶやきで、簡単に絵本の紹介していければと思います。

          こんばんは。 絵本の読み聞かせが苦手だったあしかです。 最近は、子供との絵本の読み聞かせの時間が楽しくなってます! 趣味と化した読み聞かせ。 今後は、つぶやきで、簡単に絵本の紹介していければと思います。

          羊水過多での入院②(退院&医療費支払い)

          こんにちは。 二児のママあしかです。 前回までの話はこちらに↓↓ 羊水除去の処置が無事終わり、病室へ戻る。 今回抜いた用水の一部を遺伝子検査へ出し、他に先天性の疾患がないかについて調べてもらうことに。 大体結果は1週間〜2週間でわかると言われたと思う。 病室に戻ると、夕食を食べ、寝る時間に。 この頃、仰向けではお腹が重く全く寝れなかったが、 羊水を抜いてもらったおかげで、お腹が軽くいつもよりは寝やすかった。 翌日、NSTで心拍やお腹の張り具合の確認を行い問題なし。

          羊水過多での入院②(退院&医療費支払い)

          羊水過多での入院

          こんにちは。あしかです。 11月頭に続きを書く予定でしたが遅くなってしまいました…。 10月はあしかのnoteをご覧いただき、またフォローやスキをしていただきました方、ありがとうございました! noteを続ける上での、モチベーションにつながっています🎶 今後もマイペースながら続けていきたいと思いますので温かい目で見守って下さい。 また、今回初めてご覧いただいた方は目を通して下さりありがとうございます! あしかはこんな人です↓↓ 前回はまでの話はこちら↓ 妊娠31

          『絵本の読み聞かせ』苦手でした

          こんばんは。あしかです。 ご覧いただきありがとうございます! 初めましての方はこちらに自己紹介かいてます↓↓ いつも子供を妊娠していたときの話を書いてるのですが、今日は違ったお話を! タイトルにも書いた通り、私は「絵本の読み聞かせ」が苦手でした。 でも今や毎日2冊ほど、1ヶ月で約80冊の絵本を読んでいます。 (数字にするとこんなに読んでることに驚き(笑)) 毎日の習慣になり、子供たちも寝る前の読み聞かせの時間を楽しみにしてくれるようになりました。 苦手だったはずなのに私

          『絵本の読み聞かせ』苦手でした

          妊娠30週での転院後初の妊婦検診

          こんにちは。あしかです。 寒くなってきましたね・・・。皆様お身体にお気をつけ下さい! 今回初めてご覧頂く方はこちらの自己紹介ご覧下さい。 転院までの話はこちら↓↓ 前回までの話はこちらに↓↓ 大学病院の妊婦検診の日がきた。 家から車もしくは電車で約1時間の距離。 なかなか遠かった。 正直、破水したり急ぎの時に1時間かかると言うのが不安ではあったが、産後に娘が治療を集中して受けることができる為、頑張って通おうと思えた。 大学病院に着き、受付を済ませると待合室の椅子には

          妊娠30週での転院後初の妊婦検診

          胎児エコー(胎児超音波検査)外来②

          こんにちは。あしかです。 長女の出産の時に、先天性疾患が発覚し、転院になりました。 今回は、胎児エコー外来を受けた日の続きを書きたいと思います。 転院までの話はこちら↓↓ 前回の話はこちら↓↓ 一通りのエコー検査が終わり、 医師から私の出産や今後の娘の治療について話がありました。 まず、娘は生まれたらすぐに十二指腸と小腸を繋ぐ手術が必要になるということ。 (ここがつながらないと、ミルクが吸収できず栄養が摂れないため死んでしまう。) まだ妊娠7カ月(おそらく30週くら

          胎児エコー(胎児超音波検査)外来②

          胎児エコー(胎児超音波検査)外来

          転院宣告から数日後、胎児エコーを受けに大学病院へ。 なぜ転院になったかはこちらに書いています。 胎児エコーとは胎児超音波検査外来のことで詳しくはこちらに載っていました↓↓ http://www.kc.saitama-med.ac.jp/departments/dep15/index.html 胎児になんらかの病気がないか、専門部隊(新生児科や産婦人科の医師、臨床心理士などのチーム)で腹部のエコーで確認してもらうということでした。 出生前診断の様なもので、こちらを行うこ

          胎児エコー(胎児超音波検査)外来