見出し画像

『絵本の読み聞かせ』苦手でした

こんばんは。あしかです。
ご覧いただきありがとうございます!
初めましての方はこちらに自己紹介かいてます↓↓


いつも子供を妊娠していたときの話を書いてるのですが、今日は違ったお話を!


タイトルにも書いた通り、私は「絵本の読み聞かせ」が苦手でした。
でも今や毎日2冊ほど、1ヶ月で約80冊の絵本を読んでいます。
(数字にするとこんなに読んでることに驚き(笑))
毎日の習慣になり、子供たちも寝る前の読み聞かせの時間を楽しみにしてくれるようになりました。

苦手だったはずなのに私自身も読み聞かせの時間が楽しみになりました !

なぜ苦手だったのに楽しめようになったのか?
その理由について書きたいと思います。

大体2分くらいで読める内容になってます。
お時間が許す方はご覧ください!

そもそも絵本の読み聞かせって必要なの?

世の中の子育て情報って今やネットで調べたらすぐに出てきますよね。特に絵本の読み聞かせについて調べてみると子供の「語彙力を増やす」や「頭をよくする」など見かけます。

こんな情報を目にすると、「早いうちから絵本の読み聞かせしないといけない」と思ってしまいませんか?

まさに私です。長女が生まれたばかりの時は「読まなければならない」なんて考えていました。

でも「読まなねれらやらない」と思うと人間やりたくないんですよね。

私は、読み聞かせを長女が6ヶ月頃に初めて見ましたが、そのくらいの赤ちゃんってなんとなく反応はしてくれるものの、他のことをし始めたり、もちろん言葉も話すわけでもないので、読み聞かせの意味を感じませんでした。

それでもなんとなく、「子供のためにもやらなければならない」と思って読み聞かせをしてみる。

でもなんだか疲れてしまう。その繰り返しでした。

何だかしっくりきていないまま、育休から仕事の復帰になり、毎日帰宅しては早く寝かせて、寝かせた後にご飯を食べる。
としばらく絵本とは無縁の生活を送っていました。


読み聞かせが親のストレスを減らす?!

ある日、こんな調査結果を目にしました。

絵本の読み聞かせにより、親のストレスが緩和される効果があります。音読にはストレス軽減効果があるとされており、子供に読み聞かせをする行為により、親のストレスが軽くなります。


目から鱗!!!

今までは読み聞かせをするのは子供のため。
語彙力を増やしたり、想像力を豊かにしたりと。

でもこの記事…え?!親のストレスが減る?!

当時、仕事や育児の両立や子供のイヤイヤに疲れてしまうことがあったので、「親のストレスを減らせる」という言葉はとても魅力を感じました。

人間って何か動機が見つかると、重い腰もあげられるやうになりますよね(笑)

私のストレスを減らせるならやってみよう、とさっそく実践してみることに。
今考えると、なんとも自分勝手な動機だと思います…。

読んでいる途中に、どこかへ行ってしまっても、聞いていないように感じても続けてみる。
正直、始めたばかりの時は、本当にストレス減らせるのかな?なんて思っていました。

数日〜数十日?しばらく続けてみると、こんな変化がありました!

▶︎私自身が絵本の魅力に感じ始め、読むのが楽しくなる
▶︎好きな絵本作家さんができた(私も子供も)

▶︎長女も言葉も話し始め、絵本に興味を持つようになった

この3つの変化によって、読み聞かせの時間が楽しめるようになりました!

『子どものため』と考えすぎなくていい

この経験から思うことは、真面目にならはすぎない!

私と同じように、読み聞かせに関して苦手…と感じでいる方へ

子どものためと考えてすぎず、『自分のストレスを減らすために読んでみるという方法もあるんだ』と伝わればと思います!


いろいろな考え方があると思いますので、
こんな人もいるんだ〜くらいに感じでいただけたらと思います。

今後は、子供への読み聞かせの話も少しずつ書いていく予定です。

プロフィール欄の楽天ROOMに読み聞かせしている絵本をまとめています。


次の投稿の励みになりますので、フォローやスキ頂けましたら嬉しいです♪

この記事が参加している募集

習慣にしていること

妊娠・出産・育児に当たり前はない!こんな人もいると知って頂けたら嬉しいです。 楽天ROOMで絵本や子育て世代に優しいグッズを紹介しています。 https://room.rakuten.co.jp/room_68c2fc0a5e/items