Aki.y🌤

自身の育ってきた環境や思考をメインに更新中。毒親育ちエピソード、脱却までの経緯、メンタ…

Aki.y🌤

自身の育ってきた環境や思考をメインに更新中。毒親育ちエピソード、脱却までの経緯、メンタル修正方法、日々の気づき など…生きづらい世の中へ向けてちょっぴり暴言を交えつつ、面白おかしく書いています✏️

メンバーシップに加入する

~Aki.y🌤の太陽CLUBへようこそ~ 太陽CLUBでは、以下のコンテンツをお楽しみいただけます。 ・わし(Aki.y🌤)の応援 ・掲示板での交流 ・お題のリクエスト ・太陽CLUBメンバーのみの限定記事  (公開noteには書きづらい、   深くて濃いめの内容となります。)

  • Aki.y🌤の太陽CLUB

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

  • 観察日記

    超主観ノンフィクション人間観察

  • 思考回路

    反論は他所で言ってください。

  • 色恋沙汰

    参考になるかどうかはあなた次第です。

  • 家庭環境

    由緒正しき毒親育ちストーリー

  • 偏見音楽

    クラブDJの経験を元に完全独断の偏見を言い切ります。

記事一覧

固定された記事

毒親育ちは気付きにくい

実家が一番心の休まらない場所だった私が身につけた特技は"いつでもどこでも寝れる"です。 「親ガチャ」「毒親育ち」 最近やたらと聞く事が増えてきたこのパワーワード。…

Aki.y🌤
2年前
42

今に集中できるようになったらあまり落ち込まなくなった話

先週、いくつかの記事を 一時的に下書きに戻しました。 いわゆる"非公開"にしたんですが、 先ほど、再度投稿ということで "公開"に戻しました。 noteの仕様が再投稿も通知…

Aki.y🌤
4日前
9

治らない完璧主義

タイトルに使っちゃったけど 完璧主義って言葉好きじゃない。違和感ある。 完璧なんて人によって基準が違うものを 主義として主張するのは 曖昧すぎてわかりづらい。 完…

Aki.y🌤
9日前
15

小麦粉・砂糖・添加物

痩せてるだの 太ってるだの、うるせえ。 食えだの 食いすぎだの、うるせぇ。 あれは食うなだの これは食えだの、うるせえ。 どんなに食生活に気を使っても 人はいつか死…

Aki.y🌤
2週間前
6

【実録】彼氏の携帯に女から連続着信

恋人の携帯って見たことある? わしは、見たことありました。 過去形です。 今の彼氏と付き合いだしてからは見たことない。 やましい事があるかないかに関わらず 自分が…

Aki.y🌤
3週間前
11

無知と無関心

前にも似たようなことを書いたんですが… 今週に入ってからインスタのストーリーが 承認欲求とMBTIとall eyes on rafahの順番で 流れてくるようになり とりあえず、とても…

Aki.y🌤
3週間前
6

わし流いい恋愛の仕方(超女性向け)

人に偉そうなこと言えるほどの 恋愛経験は積んでないし、 散々彼氏ネタを散りばめといて なんの説得力もないが、 大前提、わしにとっての恋愛とは "非合理的で効率の悪いも…

Aki.y🌤
3週間前
8

おぢの自信の源

自己肯定感 自己肯定感 自己肯定感!とうるさい世の中である。 自己肯定感が何かもわからぬまま この言葉に支配されて 結局、自己肯定感がなくなるなんてことは あるある…

Aki.y🌤
3週間前
8

ノージョブです❗️

好きなDJが3人も!揃いに揃って! 同じイベントに出るということで、 先週末、東京に遊びに行きました。 ただ、なるべく家で寝たいのと 東京と福岡の移動なんて2時間弱じ…

Aki.y🌤
1か月前
8

原動力はめんどくさい。

ピザカッターってカッターという割に 切れ味は無いに等しいよね。 あいつにカッターなんて名前を与えるのは 優しすぎる。 ピザコロコロとかでいいと思う。 先日外食したと…

Aki.y🌤
1か月前
5

修羅の街 福岡を抜け出して、大都会 東京に遊びに来ています。
酒缶片手に電車に乗るおっさんを大量目撃しています。
酒も飲まんと電車にも乗れんのか…。

酒を飲むから電車に乗るのか、
電車に乗るから酒を飲むのか、

とりあえず、楽しんでいます。

Aki.y🌤
1か月前
4

アドバイスじじい

くそキモい出来事が起きたので バカでかいタイピング音を鳴らしながら これを打っています❗️❗️(Enterを叩く音) わしは今、週に1回、気が向いた時は2回くらい 配信…

Aki.y🌤
1か月前
26

匿名の威を借る子供部屋おじさん&おばさん

1990年代〜2000年代にかけて インターネットが普及しだした頃、 ダークウェブを発生させまいと 健全な掲示板やメディアを作ろうとする 動きがあったらしいが どれも形には…

Aki.y🌤
1か月前
11

類は友を呼ぶ=引き寄せの法則

誰がいつ言い出したんやろうか。 よくできた言葉だなと思う。 わしが大嫌いな スピ、セミナー界隈の人達に置き換えると 【類は友を呼ぶ=引き寄せの法則】 だと思う。 要…

Aki.y🌤
1か月前
8

人生の目標?なにそれ?おいしいの?

3〜4月、そろそろ現実を見ようということで 転職サイトやらエージェントやらに登録し、 その中のいくつかで オンライン面談なるものをした。 冒頭から話を逸らして、かつ…

Aki.y🌤
1か月前
14

PMSを彼氏のせいにすんな

PMSって何?って人は これを読む資格がありませんので、 Googleで調べるなりして 出直してきてください。 ホルモンバランスってほんと厄介だし なんで女に生まれたからっ…

Aki.y🌤
1か月前
20
固定された記事

毒親育ちは気付きにくい

実家が一番心の休まらない場所だった私が身につけた特技は"いつでもどこでも寝れる"です。 「親ガチャ」「毒親育ち」 最近やたらと聞く事が増えてきたこのパワーワード。 私がブログを書くにあたって、 この2つは必ず切り離せないので早めに書くことにしました。 まず最初に私の事を知ってる方、仲良くしてくださる方は、私の父親と面識がある方も多いと思います。 そして恐らくその方達は、私と父親はとても仲の良い親子と思ってくれてると思う。 だからずっと、ずーーーっと、言えずにいた事が

今に集中できるようになったらあまり落ち込まなくなった話

先週、いくつかの記事を 一時的に下書きに戻しました。 いわゆる"非公開"にしたんですが、 先ほど、再度投稿ということで "公開"に戻しました。 noteの仕様が再投稿も通知行くようになっているのなら、だいぶお騒がしたかもしれません… どうなんだろう… というか、公開があるなら、 下書きに戻すではなくて 非公開機能も作って欲しいと思ったり…。 記事を非公開にした理由は とあるお仕事に応募したからです。 簡単にいうと、カウンセラーのような 人のお話をアプリケーション上で聞く

治らない完璧主義

タイトルに使っちゃったけど 完璧主義って言葉好きじゃない。違和感ある。 完璧なんて人によって基準が違うものを 主義として主張するのは 曖昧すぎてわかりづらい。 完璧主義なの?完璧主義だよね?と 言われることがあるけど 全然そんなことない、適当だ。 こんなにいい加減でいいのか、と 自分では思っているけれど、 ・人に迷惑かけないようにする ・頼るのがめんどくさいから自分でする ・ちょっとの一手間で自分の評価が上がるなら  した方がいい と思うところが他人からすると完璧主義

小麦粉・砂糖・添加物

痩せてるだの 太ってるだの、うるせえ。 食えだの 食いすぎだの、うるせぇ。 あれは食うなだの これは食えだの、うるせえ。 どんなに食生活に気を使っても 人はいつか死ぬのに、うるさすぎる。 最近とても強く思うことがあるんですよ。 どんなに我慢して健康になったとしても 死んだら何も食べれなくなるやん? 死ぬときに後悔しない人生を生きろってんなら 食べたいもの食いまくって死んだ方がよくない? 死んだあとに後悔したくないので わしは今からポテチを食う‼️

【実録】彼氏の携帯に女から連続着信

恋人の携帯って見たことある? わしは、見たことありました。 過去形です。 今の彼氏と付き合いだしてからは見たことない。 やましい事があるかないかに関わらず 自分がされていい気がしないことを 相手にしちゃう時点で 恋愛以前に人間関係が破綻すると思うから しなくなった。大人になった〜(°▽°) あと携帯見なくても、なんかあれば そのうちどっかでボロが出ます。 ボロは探しに行けばキリがないので 如実に現れたときに考えればいっか!と 思うようになった。 と、いい女っぽいことを

無知と無関心

前にも似たようなことを書いたんですが… 今週に入ってからインスタのストーリーが 承認欲求とMBTIとall eyes on rafahの順番で 流れてくるようになり とりあえず、とても頭痛が痛い。 声を上げることは大切だし、 関心を持つことも必要。 それはわかる。 昔は何かある度に、情報を集め、 拡散したり、発信したり、 著名したり、募金したり色々してきたけど、 そうすると、そのことばかりに気を取られ エネルギーを費やしてしまい、 結構な精神ダメージもうけて 平和な日

わし流いい恋愛の仕方(超女性向け)

人に偉そうなこと言えるほどの 恋愛経験は積んでないし、 散々彼氏ネタを散りばめといて なんの説得力もないが、 大前提、わしにとっての恋愛とは "非合理的で効率の悪いもの"である。 だからといって恋愛を全否定するわけではなく 恋愛でいちいち悩んだり 極度にメンタルを左右されるのがめんどくさいので そんなことになるくらいの恋ならやめちまえよ! というのが、わしの恋愛観の大軸である。 この価値観の元で、自分自身の恋愛の失敗と 人の相談を聞いたりしてきて お前ら、そもそも根本的に

おぢの自信の源

自己肯定感 自己肯定感 自己肯定感!とうるさい世の中である。 自己肯定感が何かもわからぬまま この言葉に支配されて 結局、自己肯定感がなくなるなんてことは あるあるじゃなかろうか。 やみくもに自信を持てばいいわけでもないし 何があっても自分を肯定すればいいわけでもない。 自己肯定感という言葉だけが一人歩きした結果、 出来ないことの言い訳や 根拠のない自信の裏付けとして間違った意味で この言葉が使われているように思う。 ちなみに 大人になってから 自己肯定感が無いなりの

ノージョブです❗️

好きなDJが3人も!揃いに揃って! 同じイベントに出るということで、 先週末、東京に遊びに行きました。 ただ、なるべく家で寝たいのと 東京と福岡の移動なんて2時間弱じゃん? というバグった距離感で 夜通し遊んで、始発で羽田に向かい、 朝一の飛行機で帰るという 無計画なプランを実行した結果、 ちゃんと風邪を引きました。 38度という久しぶりの高熱に しっかり死にました( ^ω^) そして、今日3日ぶりに外に出たら イヤホンの充電がされてなくて死にました ( ^ω^)

原動力はめんどくさい。

ピザカッターってカッターという割に 切れ味は無いに等しいよね。 あいつにカッターなんて名前を与えるのは 優しすぎる。 ピザコロコロとかでいいと思う。 先日外食したときにピザを頼んだら ピザとピザコロコロが運ばれてきた。 どうせ胃に入ると思い 大きく4分割にして食べ始めたものの 具の雪崩が起き、 それを小皿で受け止めるわしを見て 「めんどくさくなって  ちゃんと切らんかったんやろう」 と向かいの席に座っていた彼氏に言われた。 これは惚気たいわけではなく わしのめんどくさが

修羅の街 福岡を抜け出して、大都会 東京に遊びに来ています。 酒缶片手に電車に乗るおっさんを大量目撃しています。 酒も飲まんと電車にも乗れんのか…。 酒を飲むから電車に乗るのか、 電車に乗るから酒を飲むのか、 とりあえず、楽しんでいます。

アドバイスじじい

くそキモい出来事が起きたので バカでかいタイピング音を鳴らしながら これを打っています❗️❗️(Enterを叩く音) わしは今、週に1回、気が向いた時は2回くらい 配信アプリで雑談配信をしています。 これはもう完全に趣味というか暇つぶしで フォロワー数や投げ銭なんてガン無視で 本当に好き勝手やっています。 だいたいすっぴんだし 余裕で30〜40分誰も来ないし、 リスナーの言う事は基本聞きません。 は?と思ったら速攻ブロックするし、 フォロワー数や投げ銭のために 気を使った

匿名の威を借る子供部屋おじさん&おばさん

1990年代〜2000年代にかけて インターネットが普及しだした頃、 ダークウェブを発生させまいと 健全な掲示板やメディアを作ろうとする 動きがあったらしいが どれも形にはならず、消えていったらしい。 わしはその頃、この世に爆誕し、 靴が小さくなるのは 自分が大きくなったのではなく、 靴は履くと縮んでいくものなんだと 思っている子供だったので、 当時のネット上での動きを 実際に体験したわけではないが、 当時から、誰もが発言できるようになることや 無限に広がり続けるネットの世

類は友を呼ぶ=引き寄せの法則

誰がいつ言い出したんやろうか。 よくできた言葉だなと思う。 わしが大嫌いな スピ、セミナー界隈の人達に置き換えると 【類は友を呼ぶ=引き寄せの法則】 だと思う。 要するに、引き寄せでもなんでもなくて 自分と似たような人が集まって 夢や宇宙や投資を語っているだけで、 そもそもコミュニケーションは 同じ言語で近いIQの人達同士が 最も円滑に行われることを考えれば、 類は友を呼ぶのは必然と言えるし 何も引き寄せられているわけではないのだ。 先日、だいぶツッコミどころが多い人に

人生の目標?なにそれ?おいしいの?

3〜4月、そろそろ現実を見ようということで 転職サイトやらエージェントやらに登録し、 その中のいくつかで オンライン面談なるものをした。 冒頭から話を逸らして、かつ愚痴で申し訳ないけど カジュアル面談ってなに(^ω^)❓❓ 相反する単語が並んでるとしか思えん。 面談にカジュアルもクソもあるか!! 「ラフな感じで話しましょう〜」じゃねぇよ。 初対面❗️お前誰❗️コワイ❗️ニンゲンカエレ‼️ そんな感じで、 合うところ 合わないところ 怪しいところ とあったけど、 30歳、独

PMSを彼氏のせいにすんな

PMSって何?って人は これを読む資格がありませんので、 Googleで調べるなりして 出直してきてください。 ホルモンバランスってほんと厄介だし なんで女に生まれたからって 毎月毎月、自分の意思とは反して 大きく変動するホルモンバランスというか 情緒に左右されなきゃいけないのか。 理不尽すぎるしめんどくさすぎる。 イライラする気持ちも モヤモヤしてくるメンタルも理解はできる。 でも毎月毎月、PMS期間に突入する度に SNSを彼氏への不満でいっぱいにする女ども❗️