見出し画像

きょうの味噌汁<8>なめこともずく

お買い得のなめこが豆腐コーナーにさりげなく並べられていると、つい手にとって「じゃあ豆腐と味噌汁に」となることも多いです。
が、せっかく大好きなもずくが冷蔵庫にあるのだから!と豆腐ではなく、もずくと味噌汁にしました。

ぬめり食材同士でするする食べられるおいしさ!
そしてどちらも低カロリーで食物繊維が豊富!とってもヘルシーな組み合わせです。

いつもの米みそだけで作ってもおいしいなめこの味噌汁ですが、なめこの味噌汁というと、やっぱり赤だしが定番。ということで、ひと手間かけて(?)豆みそも入れて作りました。

吸い口は迷った末に刻みねぎにしましたが、これは納豆に入れるためにねぎを刻んでいたので、そのまま味噌汁に使うという私の手抜きが発動しました。
ここで木の芽とか三つ葉が出てくると上品で丁寧な感じに仕上がる気がするのですが、私の中ではもはやみそを2種類用意したことで満足です。

さて、話は少しだけこの味噌汁からそれますが、トーストと味噌汁の組み合わせはお好きでしょうか。
私はちょっと、う~ん。という感じで、やっぱり味噌汁はお米と食べたいと思っています。

ただ、和風のトーストにすると味噌汁とも合う!

中でも納豆トーストは、味噌汁と大変おいしくいただけます。
チーズをトッピングすれば和食に不足がちなカルシウムも、チーズの良質なたんぱく質も摂れます。

地味でありながら、滋味あふれる献立。
ということで、納豆チーズトーストと楽しんだなめこともずくの味噌汁の話でした。
(すみません、ダジャレ。言いたかったんです。。)


サポートして頂けたら嬉しいです♬ いただいたサポートで元気になれるレシピをお届けします♬