マガジンのカバー画像

ファッションアイテム【生活お役立ち】

196
お洋服のアフターケアなどお気に入りと長く付き合っていけるような役立つ内容の記事です。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

新生活のスタートには必要ないビジネスアイテム3選

新生活のスタートには必要ないビジネスアイテム3選

こんにちは。アキスケです。

今回はもうすぐ4月ということで、新社会人であったり、仕事が変わってスーツを着るようになる人もいると思います。

こんな風に着てみたい!というイメージもあったりして色んなアイテムに手を出しがちですけれど、「ちょっと待った」。少し冷静になりましょう。

スーツスタイルというのはカジュアルの着こなしとはちょっと勝手の違うところもあります。そして基本的にはお仕事は週5日あると

もっとみる
【ファッション】Hanesが追い求める最高の白Tシャツ

【ファッション】Hanesが追い求める最高の白Tシャツ

こんにちは。アキスケです。

先日Tシャツで有名なHaneから
新しい白Tシャツをリリースという
ニュースを目にしました。

なんでも、これまでのHanes史上
「最高の白Tシャツを追求した」逸品らしいのです。
…気になるじゃないですか。

Tシャツ1枚に注目するのは
まだ3月だし時期的に早いと思いつつも
「最高」に惹かれて買ってみました。

Hanesが得意のパックTシリーズですけれど
このアイ

もっとみる
 【ファッション】まだ使えるものを眠らせていないか

 【ファッション】まだ使えるものを眠らせていないか

こんにちは。アキスケです。

少しずつ衣替えの時期ですね。
整理がてら手持ちのワードローブを掘り起こすと
まだ使えそうなものに出会うこともあります。

たとえば電池の切れた腕時計とか。

電池交換をすれば問題なく使えるのに
なんとなくめんどうでやってなかったり、
あるいは交換したことがなくて
めっちゃお金かかったらどうしようとか
考えてしまって先のばしになりがち。

しかも今はスマホが時計として在

もっとみる
「いくら寝ても疲れがとれない」を終わらせる【美しい景色と名画を観ます】

「いくら寝ても疲れがとれない」を終わらせる【美しい景色と名画を観ます】

こんにちは。アキスケです。

今回は少しファッションから離れて
毎日をより気持ちよく過ごす方法について
タメになる情報があったので共有します。

いつもある程度寝ているのに
「いくら寝ても疲れがとれない」
そんな問題の解決に役立つかもしれません。

結論からいうと
・睡眠前にリラックスタイムをとる
・その時間は自分のやりたいこと、
 こころ安らぐことに集中する
です。

パッと見、当たり前のように

もっとみる
【ファッション】無印良品の洋服が変わりはじめている2023年の春

【ファッション】無印良品の洋服が変わりはじめている2023年の春

こんにちは。アキスケです。

昨日は「MUJI Labo」の
商品レビュー記事を載せました。

そのあと
「そういえば無印の通常ラインはどんなだろ?」
と思ってのぞいてみたんです。

そしたら
意外と、といったらとても失礼なんですけど
けっこう良かったんです。

何が良かったかというと
「着こなし方」です。

無印良品の通常ラインって
良くも悪くも「ふつう」なところが
良いところなのですが いっぽ

もっとみる
【ファッション】ビジネスカジュアルって なーに?

【ファッション】ビジネスカジュアルって なーに?

こんにちは。アキスケです。

もうすぐ春を迎えると
新社会人として、あるいは転職で、
新しい生活をスタートをする方もいると思います。

男性のビジネスファッションといえばスーツ。
というのは、今は昔。
しばらく前からは「ビジネスカジュアル」とか
「オフィスカジュアル」というスタイルがかなり一般化してきました。

でもこれ、どんなスタイルなのか
いまいちわかりにくいですよね。

なので、いったん「ビ

もっとみる
【ファッション】裾丈を直して春の準備を!

【ファッション】裾丈を直して春の準備を!

こんにちは。アキスケです。

急に春の陽気になりました。
まだ何度か寒いときもあるとは思いますけど、こうなってくると装いも春仕様にしていかなくちゃ、という感じになってきます。

新しいお洋服を買うも良し、
今あるお洋服を手直しするも良し。

かくいう僕は、先日中古で購入した仕事用のスラックスがあって、でも裾丈を直さないと履けなくて、でもめんどうで直しに出していなくて…。

そうこうしている内に

もっとみる