マガジンのカバー画像

読書アウトプット

41
運営しているクリエイター

#メンタリストDaigo

理想の自分になかなかなれないって悩んでいる人に答えを教えてくれる一冊

理想の自分像になりたくてもなれないって悩むことありませんか??「いや、今が一番楽しくて理想のような人生を謳歌してる!」って方はこの記事を読む必要はありません。理想像があるけどなかなかなれないと悩んでいるこそ読んで欲しいです。

こんにちは、アキです。アウトプットの練習として、毎日の読書から得た知識をこちらの記事に書いています。今日読んだ本はこちらです。

自分の能力の限界を感じることありますよね?

もっとみる
人脈ってどうしたら作るますか?って聞かれたときに説明できますか?

人脈ってどうしたら作るますか?って聞かれたときに説明できますか?

人脈ってどうやったら作れるのでしょうか?

僕はただ闇雲に合う知り合いの数を増やして、名刺交換をして、仕事に繋がりそうな人がいたら仲良くなってみたいな感じで自分の中でなんの工夫もなく日々を過ごしていました。

その結果、名刺の中にはこの人どんな方だっけ?とかSNSでつながっている人をみてどこであった人だっけ?など形式上あいさつはしているけど、その後の発展がない人との繋がりも増えていました。そして人

もっとみる
これからの人生を効率的にする!集中力を高めるための3つの方法

これからの人生を効率的にする!集中力を高めるための3つの方法

こんにちは、アキです。アウトプットの練習として、毎日の読書から得た知識をこちらの記事に書いています。

今日読んだ本はこちらです。

集中力は人生の限られた時間を有意義に過ごすために必要な能力です。だらだらとした人生を過ごすのでなく、生産的な人生を生きるために集中力を高めましょう!

1.集中力を高める方法
2.高い集中力を生み出す7つのエンジン
3.時間術

の3つに絞ってお伝えさせていただきま

もっとみる
売れているブロガーたちが必ず読んでる1冊を紹介

売れているブロガーたちが必ず読んでる1冊を紹介

好きな人をデートに誘う時
誰かにものを売りたい時
自分の書いた記事を読んでもらいたい時
文章を書くことってありますよね?

でも

なかなか好きな子をデートに誘えない…
誰にもものを買ってもらえない…
自分の書いた文書が誰にも読んでもらえない…
思われたことがあるのではないでしょうか?

こんにちは、アキです!
私自身も文章を書くことを毎日の日課にしているのでどんなふうに文章を書いたらいいのを日々

もっとみる
読書の質を爆発的に引き上げるためのたった一つの準備

読書の質を爆発的に引き上げるためのたった一つの準備

こんにちは、アキです。アウトプットの練習として、毎日の読書から得た知識をこちらの記事に書いています。今日読んだ本はこちらです。

10冊から20冊の本を毎日読み、動画配信で毎日アウトプットをしているDaiGoさん。こちらの本は実際にDaiGoさんが行っている読書術について書いてある本です。読書を習慣とされている方は絶対に読むべき本です。読書の質を飛躍的に伸ばしてくれる本です。

今日はこの本の中か

もっとみる