マガジンのカバー画像

参加した(過去含)マラソン大会記事

12
参加したことのあるマラソン大会のランナー記事
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

二年半ぶりのマラソン大会参加!上野恩賜公園早朝元気マラソン2022走りました

二年半ぶりのマラソン大会参加!上野恩賜公園早朝元気マラソン2022走りました

2022年8月28日(日)、第9回 上野恩賜公園早朝元気マラソン10kmを走ってきました。
2020年からは新型コロナウイルスの影響でマラソン大会は軒並み中止となり、私自身2020年2月に浦安マラソンで走って以来の大会出場です。

当日の天候は曇り、朝7:30スタートのため気温も26~27度とそれほど暑すぎることもなく、走るにはまずまずのコンディション。

混雑回避のためウェーブスタート、水やスポ

もっとみる
第9回山形まるごとマラソン走ってきました

第9回山形まるごとマラソン走ってきました

10/2(日)第9回山形まるごとマラソン大会でハーフを走ってきました!

山形まるごとマラソンは沿道からの応援が最も熱い大会で、たくさんの方からの声援とエイドのおもてなしが嬉しい一番好きな大会です。
たくさんのエイドがある中でどれも美味しく頂きましたが、今回も蕎麦をおかわりしてしまいました。ご馳走様でした。

山形市内に前泊し、当日朝は市役所まで10分程歩き大会シャトルバスで会場へ。

当日は快晴

もっとみる
【2ヶ月】初心者がMINATOシティハーフマラソン2022完走🏃‍♀️

【2ヶ月】初心者がMINATOシティハーフマラソン2022完走🏃‍♀️

マラソンも大会も初心者がMINATOシティハーフマラソン2022を完走したので、備忘録のためにnoteを残します。

参加のきっかけ6月ごろ住んでいた家にマラソンによる交通規制についてポスティングがあったことで大会を知りました。
港区から年内には引越すだろうなと思っていたので、「家の前走るなら楽しそう」と思い出作りに7月にエントリーしました。
(結局コースは家の前ではなくて一本手前の道でした、、当

もっとみる
2022/11/20 MINATOシティハーフマラソン@港区

2022/11/20 MINATOシティハーフマラソン@港区

そもそもは、この大会に当選したところから始まりました。

「まさか当選するとは!」

当選通知が来たのはまだまだ暑かった8月上旬。
その日は長浦駅までの25kmトレーニングの日で、やや熱中症になり気味で、帰りの内房線に乗っていた時でした。
アクアラインマラソンの抽選に外れ、傷心していた自分にとっては「まじか!」の一言。参加費は10000円と高価ではありましたが、来たる日を待ち望んでおりました。

もっとみる