「Youtube」初めて投稿した

おはようございます。パソコンを買いなおして色んなことに挑戦している
伊集院弘です。

今日は初めてYoutubeに投稿したお話を致します。
そもそもYoutubeは3年位前から特に教育、ビジネス関係のチャンネルを見ていてYoutuberが自分で編集したり、画面の前に上手に話できてすごいなぁ。自分には絶対無理だしハードル高いなぁと思っていました。

そんな自分が始められたきっかけは何かというと以下3点になります。

①パソコンを新しく買った
 →パソコンを使って何かしたい。ネットサーフィンで使う目的だけでは
  おもしろくない。カフェでコーヒー飲みながらパソコンを使って作業
  している人(サラリーマン以外。仕事をやらされている感じだから)
  カッコイイ。自分もそんなことしてみたい。

②デジカメの宝の持ち腐れ解消
 →3年位前に結構いい感じのミラーレスデジカメを買ったのだが、
  本棚へ飾ってありインテリ現象化していた。
  カメラ使って写真なんてなかなかやらない。もったいない。

③経験してみたかった
 →Youtubeやるのはどうすれば良いのか?他のYoutuberさんがYoutube
  おススメと言っていた。自分も経験してみたかった。動画編集なんて
  出来るのか?登録後何か変化あるのか?継続したいと思えるのか?
  興味を持ったことに行動したかった。

この3点の理由が混ぜあってYoutubeにトライしてみたのだが、これが本当にダメダメの作品。3分間だけの内容なのに全く何を言っているのか、何を話しているのか意味不明。動画編集もあれよこれよと4時間を要してしまった。まったく持って不器用、要領悪い自分が嫌になる。

でもやってよかった。1つの目的に対して、今自分が持っている道具を駆使し自分の感情を利用して一人でコンテンツを作ったのだから。出来たモノはおいしいとは言えないが作ったことに対して興奮を覚え夜なかなか寝付けなかったのである。

                              またね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?