マガジンのカバー画像

発達障害のいろいろ

8
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

発達障害|発達障害のわたしは、ずっと言えなかったし200%で頑張ってた。

発達障害|発達障害のわたしは、ずっと言えなかったし200%で頑張ってた。

スキやコメントありがとうございます。
ありがたいと思うのに体調がままならなくてお返しができなかったり、遅くて申し訳なく思います。

新しい投薬が合っているかなと思ったのもつかの間、副作用で体調が思うようにならなくて苦戦しています。

これが私の現状です。

それでも、メンタルクリニックにつながってからは気もちがずいぶんラクになりました。

今は、(ネトゲ廃人ではなく)断捨離したり旦那さんのお弁当を

もっとみる

【苦手なこと】
くつ下を買う→布地を切りそうでタグを外すのが苦手→5日放置→忘れる→思い出す→意を決してタグを切る(緊張)→かわいそうで捨てるのが苦手→役に立てないか考える→イヤイヤと思いながら頑張って捨てる



発達障害 | 嫌われてるんじやないかといつも思ってる。

発達障害 | 嫌われてるんじやないかといつも思ってる。

すこしネガティブな話になります。
不快にさせたらごめんなさい。

私はひととの距離感がうまくとれません。

なのでたくさんの人のなかにいるとどうしていいかわからなくなります。

1:1なら大丈夫でも、私をふくめて3人以上になると喋るタイミングや何を話せばいいのか、わからなくてとても緊張します。

だから、学校が苦手でうまくなじめませんでした。

そして、父が事業をはじめてから母は事あるごとに「養子

もっとみる
発達障害 | ちょうど1カ月前お片づけをはじめた

発達障害 | ちょうど1カ月前お片づけをはじめた

発達障害(神経発達症)の薬を飲みはじめて片づけようと思えるようになりました。

わたしの記録として写真を撮っていますが、日付が10月23日。

今日ちょうど1か月が過ぎたんだと気づきました。

ほんとうはnoteを書きたかったのですが、頭の中がごちゃごちゃしていて言葉や文章の整理がまったくできませんでした。

これが終わらないと次ができない。

ヘンなこだわりや強めの縛り(マイルール)がわたしの中

もっとみる