見出し画像

おうち定食 80 石焼きビビンバをつくってみよう

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。

私は、石焼きビビンバが大好きです。

韓国料理屋さんに行ったときはもちろん、焼き肉屋さんの場合でも、お肉より石焼きビビンバとかクッパのメニューが気になってしまう。
温かいご飯ものに目がないからでしょう。

特に石焼きビビンバは、あの分厚い鉄どんぶり(この表現で合っているのかな?)が魅力です。

きれいな黒色。
頼もしい。
存在感がある。

欠点?と言えば、重いこと。

鉄製のフライパンでさえ重くて使うのをあきらめたので、どんぶりの形をした鉄の塊を家に迎え入れる気がしないのです。

でも、熱さを保つためにはあれだけの厚みが必要。
ご飯をおこげにしたり、全体を焼いてアツアツのまま食べるには、ぴったりの器です。

食べたくなっても、気軽に作れない。
食べに行くしかない。
そんな位置づけでした。

ところが、スーパーで買い出しをしていたとき、おいしそうなナムルと目があったのです。
ビビビッときました。

本式の作り方にこだわる事はありません。
なんちゃってビビンバで構わない。

フライパンで試してみることにしました。

★フライパンで作る石焼きビビンバ★

材料  2人分
ご飯  お茶碗2杯分
ナムル盛り合わせ  1パック
→できれば、4種類あるといいのですが、3種類でもおいしいですよ。
キムチ  少し 
→なくても大丈夫。たくさん食べたい人は、どっさり入れて下さい
ひき肉  少し
玉子   1コ
ごま油  適量

作り方
①熱したフライパンにごま油を引き、ひき肉を色が変わるまで炒めます。

②ナムルとキムチを入れて、混ぜ合わせるように炒めましょう。

③よく炒め合わせて、全体に火が通ったら、お皿に取りだして下さい。

④フライパンをきれいにしたらごま油を引いて、ご飯を1センチくらいの厚さに敷き詰めます。

⑤強火で片面を3分~5分くらい焼いて下さい。

⑥裏返して、1分から2分焼いて下さい。これがおこげご飯になります。
※両面ともこんがり焼きたい場合は、裏返した後も3分焼いて下さい。

⑦大きめのお皿に、おこげを移して下さい。

⑧炒めたナムルやひき肉をその上に乗せます。

⑨最後に卵黄をトッピングすれば出来上がり。

卵黄を崩しながら食べると、おいしいですよ。

ナムルやキムチはもともと味がついているので、調味料を準備しなくても作ることができます。
辛い方が好きなら、キムチの量を増やしたり、コチュジャンを入れてみて下さいね。

おこげを作るのが面倒なら、温めたご飯の上に、炒めたナムルを載せて卵黄を置けばいいのです。

思ったよりも簡単にできました。
試してみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?