マガジンのカバー画像

あかつきchワタシのマガジン

169
noteにマガジン作れる機能があるので 作ってみました。 写真は娘が撮ったわけわからん画像。
運営しているクリエイター

#脳卒中

睡眠時無呼吸の兆候

睡眠時無呼吸の兆候

ワタシのWordPress↑無料です。
日中眠い方、
太っている方、
いびきをかく方、
ぜひごらんください。
重大な病気が隠れているやもしれません!

かくゆうワタシは
睡眠時無呼吸症候群から脳卒中になったと思われます。

麻痺には保温が大切です。引越で光熱費倍なって💦節電に良さげなの見つけました。 

麻痺には保温が大切です。引越で光熱費倍なって💦節電に良さげなの見つけました。 

 脳卒中片麻痺には、冬はとても辛い季節です。

冷えきると麻痺が硬直して痛みます。それを痙縮(けいしゅく)と言います。

その痙縮を何とかしようとボトックス注射してみたら、思てたのと違う、よけいに痛くなり、筋肉使えないとこがでるしまつ😰

昨年通っていたデイ・ケアには足温器がありました。あれ良かったなぁ。

でもジャマになりそうだなと思いつつ、Amazonで探したら理想的なのがありました。

もっとみる
青い水を1年半毎日飲んでいます。

青い水を1年半毎日飲んでいます。

 朝顔に似た青い花でバタフライピーという花を乾燥させたものを水出しで、毎日750mlを娘と二人で飲んでいます。

バタフライ・ピー

バタフライピー🦋と言います。ピーと言うように豆の仲間です。
これ映えるから、インスタでも人気らしいです。

クエン酸はリンスにもドリンクにも使えます。

昔はリトマス試験紙代わりにもつかわれていたそうです。
クエン酸をヒトツマミ入れると青から紫に変化します。
レモ

もっとみる

2030年までに実現するというムーンショット目標!

人間卒業したらDXクローンになりたいワタシが内閣府の、計画であるムーンショット目標に
当事者ニーズを伝えていく事こそ、未来に必要な取り組みだと思っています。

脳卒中ワタシ
と重度知的障害の娘

国連、日本に分離教育を止めるように要請!

うちの子は、もう30代、一般には理解されがたい、重度知的障害児方
普通学級を選択する、理由を広く公開する必要があると考えました。
困難が予想される障害児が普通学級を選択する理由と、困難が生まれる理由。改善策。自治体による差の問題点。
個々の人生への価値観について、
独自の生き方を披露したくなりました。