見出し画像

呼吸と自律神経を整え、疲れにくいカラダへ

===================

1日2万回以上する呼吸を見直すことで、毒素を排除し、スッキリとしたカラダへ。また背骨の動きから、体全体のバランスも整えます。

がんばったり、無理にストレッチするのではなく、
優しく心地よく動くことで根本的にあなたのカラダの癖を見直すことができます。

運動が苦手な方でも大丈夫です!
一緒にしなやかでエイジレスな身体つくりをしませんか?

<講師>
フェルデンクライスメソッド国際公認講師
中野朱里

<日時>
・1/24(水)10:00〜11:30
・1/25(木)19:30〜21:00
・1/27(土)13:00~14:30

<参加方法>
・ ZOOM   通常5,000円→期間限定 無料!!

===================



こんにちは。
カラダの不調とネガティブを手放す専門家のakariです。

あなたは今こんなお悩みありませんか?


──────────

  • なんだか最近イライラして調子が悪い

  • 睡眠が浅くて、よく眠れない

  • カラダが固くて動きづらい

  • すぐに疲れてしまう…

──────────

もしあなたがこのようなお悩みを抱えているとしたら、その原因は

”自律神経の乱れ”

が原因かもしれません。


自律神経とは…
呼吸・心拍・血圧・体温・発汗などをコントロールする役割をもち、
「交感神経」「副交感神経」の2種類があります。
交感神経は身体を「戦闘モード」にするもの、副交感神経は「リラックスモード」にするものです。

この「交感神経」「副交感神経」2つのバランスが大切になってきますが、

過度のストレスがかかり
興奮状態が続いてしまうと「交感神経」が優位となり、

しっかりと休むことができません。


逆に言えば、

「副交感神経」をスムーズにすること

で、しっかりとリラックスできる様になり、

──────────☆

  • イライラの解消!

  • 女性ホルモンの働きを高める

  • 栄養、酸素が十分に行き渡る疲れの解消!!

  • 動きがスムーズに!

  • 安眠できる

  • 疲れにくくなる!!

──────────☆
こんな効果を実感することができる様になります。

病気にかかりにくくなり、
健康的に暮らしていくことができるのです。

では、どうすれば

「自律神経を整えて、しっかりとリラックスする」

ことができるのか?


そこで今回、

『呼吸と自律神経を整え、疲れにくいカラダへ』
オンライン無料体験ワークショップ

を開催いたします。


私自身それを試したことにより、

  • 深い心からの安心とリラックスを感じられた

  • 女性ホルモンのバランスが整った

  • 疲れにくくなった

  • 身体がスムーズに動きやすくなる!


こんな変化を実感しました!!

一人でも多くの同じ悩みを抱える方の
不調を改善する手助けができたらと思っています。




呼吸と自律神経を整え、疲れにくいカラダを手に入れる3STEPのご紹介

──────────
STEP1  動きを通して脳にアプローチ

STEP2  感じる力を高める

STEP3  習慣化する
──────────

STEP1  動きを通して脳にアプローチ

──────────

どの人の脳にもその人の行動・思考パターン、欲求などによって使われなくなり、休眠状態になっている部分があります。

動きを通して脳にアプローチすることで、
まだ眠っているあなたの能力を
無理なく自然に引き出します。

特に、今回のワークショップでは、
1日2万回以上する呼吸を見直すことで、毒素を排除し、スッキリとしたカラダへ。

また背骨の動きから、体全体のバランスも整えます。


STEP2 感じる力を高める

──────────
あなたの不調の原因の1つに、
頭で考えてばかりで、感覚が鈍ってしまっていることが挙げられます。

そこで大切なのが、「感じる力」を高めることです。

なぜなら、私たちは赤ちゃんとして生まれた時から
誰にも教えられずにこの「感じる力」を使い、
試行錯誤を通して成長してきたからです。

大人になった今だからこそもう一度
「感じる力」にフォーカスをし、
感覚を高めていくことが必要です。

STEP3  習慣化する

──────────

最後に、それを習慣化していくことがとっても大切です。

この体験ワークショップでは、
その日から自宅でできるセルフケアもお伝えさせていただきます。

ご自宅でも感覚的に動きを続けていただくことで、
より良い変化を起こしていくことが可能となります。


〈ワークショップ内容〉
•自律神経や呼吸について学べる講義
•心地よく脳にアプローチし自律神経を高める身体のレッスン(ゆったり45分)
•今日から自宅でできるセルフケアのご紹介
•質疑応答

と充実の全90分の内容となっています^^

普段カラダを動かすのが苦手な方でも安心して受けていただけます。

どうぞゆったりとカラダと向き合う
至福の時間を過ごしにきてください。



===================
『呼吸と自律神経を整え、疲れにくいカラダへ』
眠っている自分を呼び覚ます!オンライン無料体験ワークショップ

<参加するとこんな効果が!!>

  • ストレス軽減

  • 寝付きが良くなる

  • カラダの動きがスムーズに軽くなる

  • 心が明るく前向きになる

  • 疲れにくいカラダへ

  • アンチエイジング

  • 自分への信頼が増し、新しいことにチャレンジしたくなる

  • その日から自宅でセルフケアできる様になる

<日時>
・1/24(水)10:00〜11:30
・1/25(木)19:30〜21:00
・1/27(土)13:00~14:30

<参加方法>
・ ZOOM   通常5,000円→期間限定 無料!!

===================



講師プロフィール

中野 朱里 | Akari Nakano
合同会社タノシオトナワークス代表
1983年愛知県知多郡出身
南山大学総合政策学部卒

親や社会の一般的な価値観に従い、何となく就職するも半年で退社。
周りを気しすぎて生きづらい日々を過ごす。

ストリートダンスに出会い、その解放感と自分を表現できる所に惹かれる。
ダンスは苦手なところから、持ち前のど根性で講師として活動できるまでに。
しかし、練習のしすぎで怪我をしてしまう。

心と身体に限界を感じていた時に、フェルデンクライスメソッドに出会う。
新たな可能性を感じ、資格者を志す。

2013年 人間の成長過程に基づく身体的感覚的な4年間計800時間のトレーニングを経て、『フェルデンクライスメソッド』国際公認資格取得。

2017年より、「支援が必要な子どもたちへのレッスン」にも力を入れている。
個性をはぐくむ運動発達サポートStarsとして「ナチュラル発達プログラム®︎」を主催。 子どもの身体能力の改善に加え、ママの心までポジティブに生まれ変わると満足度100%をいただいている。

2020年より主人と共に合同会社タノシオトナワークスを設立、代表として活動。
2023年 自身の経験を活かし、「身体覚醒プログラム'Awake'」を開発。

・2児の母(第2子は自宅出産)
・趣味ー散歩、空や雲を眺めること、自分のペースで仕事をすることが好き
家族が1番の宝物。

【想い】
一人一人得意なことは違うから。
自分の可能性を最大限に発揮して、輝き合える世界を作りたい。

"ありのまま" 幸せを感じられる人を増やしたい!と活動をしています。


\期間限定! 無料体験オンラインワークショップを開催します!/

この体験ワークショップに参加することで、

あなたの眠っている能力を引き出して、
自律神経のバランスを整えて
ストレスや不調を解消し、
より快適に日々を過ごしていくことができる様になります。


さらに、

参加者限定の特典付!!

☆5分でカンタン!肩こり解消セルフケア動画プレゼント


===================

1日2万回以上する呼吸を見直すことで、毒素を排除し、スッキリとしたカラダへ。
また背骨の動きから、体全体のバランスも整えます。

がんばったり、無理にストレッチするのではなく、
優しく心地よく動くことで根本的にあなたのカラダの癖を見直すことができます。

運動が苦手な方でも大丈夫です!
一緒にしなやかでエイジレスな身体つくりをしませんか?

簡単な講義に加えて、心地よい動きのレッスン
全90分を無料でご体験いただけます!!

<講師>
フェルデンクライスメソッド国際公認講師
中野朱里

<日時>
・1/24(水)10:00〜11:30
・1/25(木)19:30〜21:00
・1/27(土)13:00~14:30

<参加方法>
・ ZOOM   通常5,000円→期間限定 無料!!

===================


おわりに

わたしたちは一人一人素晴らしい可能性を秘めています。

それなのに、日々のストレスに苛まれていては
たった一度の人生がもったいない!

カラダの動きを見直し、
感覚的本能を蘇らせることで、日常の質が変わってきます。

毎日がより良く変わっていくことで、
必ず大きな変化に繋がっていきます。

ぜひ一緒に心地よく自分の可能性を広げる方法を学びましょう!
ワークショップでお会いできるのを楽しみにしています^^

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?