マガジンのカバー画像

Design of Tea Ceremony

19
【茶の湯のデザイン】茶道のもてなしの心は、デザインにも表れているはず。
運営しているクリエイター

#雑文

我が仏、隣の宝、婿舅、天下の軍、人の善悪|茶席での会話のマナー

我が仏、隣の宝、婿舅、天下の軍、人の善悪|茶席での会話のマナー

我が仏、隣の宝、婿舅(むこしゅうと)、天下の軍(いくさ)、人の善悪(よしあし)

七五調でなんとも語呂がいいのは、もともと連歌師がつくったものが下敷きになっているから。
連歌の席で避けたほうが良い話題として並べられたものを、利休の弟子である山上宗二が茶席で避けるべき話題として応用しました。

我が仏宗教のことを指しているようです。しかし、これまでも指摘してきたように禅と茶の関りは深いので、無理があ

もっとみる
茶道では客側にも作法がある|ルールがあるから安心できる

茶道では客側にも作法がある|ルールがあるから安心できる

茄子のとげが指に刺さりました。
とれなくてネットで調べたら、梅干を貼れ!とのこと。ほんとかしら?
梅干を貼って一晩寝たら、取れました。
梅干効果と断定できないけど、びっくり。

さて、話は全く変わりまして…
茶道において、お点前する亭主だけではなく、お茶を頂く客側にも作法があります。

茶道の稽古では、亭主としての稽古はもちろんのこと、お客さんとしての稽古も行われます。生徒さん同士で亭主と客を交代

もっとみる