見出し画像

眩しい

こんばんは。
あっという間に1月がすぎ、2月に入ってしまいました。月日はあっという間に過ぎる中、自分の悩みは増えてゆく、そして深まっていくばかりな気がします。

学生時代の友達と久しぶりに話す機会があり、
現状報告をしました。
自分のやりたいことに向けて勉強を頑張ったり、人脈を広げたりと目標に向かって取り組んでいました。

その中で、
ふと思いました。
私は何がやりたいのだろうかと。
私の周りの友人たちは、目標を持って何かに取り組む人が多く、私は取り残された気分になりました。
他の人と比べることは良くないと思っていても
自分の人生と他人の人生を比べてしまいます。

今の自分のままで良いのだろうかと思います。

年下の彼氏とも連絡も2週間以上なく、
忙しいと言われるとLINEの仕方がわからなくなり、
付き合う前みたいに気軽にLINEを送ることができなくなっている自分がいます。

嫌われたくない。
邪魔をしたくない。

そういう気持ちが先走り、
連絡するのが怖くなりました。
自分に自信がない証拠だと思いました。


自分は何も目標がなく生きている
取り柄もない

この負の連鎖の気持ちを断ち切る方法を知りたいです。

自分と向き合う強さが足りないのでしょうか。
逃げてきたばかりで、自分の人生について考える時なんでしょうか。

たどりつくのは、
なぜ生きていかねばならんのだろうか。

です。
もっと生きていたかった人にこの命を
あげられるならあげたい。
臓器だって、このままあげられるならあげたいです。
目標をもってる人の命を救えるのなら
と思ってしまった今日この頃でありました。

情緒が不安定なんですかね。
人生って生き抜くまでにどれくらい悩みを抱えるのだろうかと思ってしまいます。
りんたろーさんの自分を大切にするだかの本をこれから読む予定なので、本から何かを学びたいと思います。

最後に
こんな自分だけども、
ちゃんと仕事をして、悩んでもご飯を食べて
毎日生きてる自分を褒めて許したいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?