ハンバーグが「ヅラヅラ〜」って美味そう!? 【Enjoy! 英中オノマトペ】
外国語で、オノマトペ(擬音語・擬態語)が話せるようになると、言葉がより生き生きとしてくる。英語と中国語のオノマトペを、少しずつ勉強していこう。
オノマトペは、結構言語を超えて似ているものも多い。中国語でも犬はワンワン「汪汪 wāngwāng」と鳴くし、猫は、ミャオ「喵 miāo」と鳴く。
「鳴く」は、「叫 jiào ジァオ」。 「地 di」は、文法的には正確に言うと、連用修飾語に伴うもの、とか、色々複雑なようだが、普通に会話を勉強するならば、「〜と鳴く」の「〜と」にあたる言葉ぐらいに思っておけばよいと思う。
ところで、先日レストランで、中国人の同僚を交えてハンバーグステーキを食べた。レアっぽい状態で出てきた肉を、小さな自分専用の鉄板に乗せて、自分の好きな加減で焼いて食べるのだが、ハンバーグといえば、やっぱりあの音、「ジューッ」だ。あの「ジューッ」という音を聞いただけで、よだれが出てくる。
で、その中国人曰く「おーっ、ヅラヅラーって、美味しそうだなあ!」
ん? ヅラヅラ!?
そう、知らなかった。
「ええー、なんで、ヅラヅラ?」と聞くと、「えっ?だって、ヅラヅラーって音がしてるじゃないですか?」と!? その後、何度も音に耳を傾けて聞いてみたけれど、ヅラヅラ〜、じゃないよな。笑
同じ音を聞いているのに、違う言葉にして聞いている。実に面白い。これからも、オノマトペ、どんどん覚えていこうと思う。
ちなみに、英語では、なんだろう。
よく日本語でも「シズル感」などと言うが、その「sizzle」かな。でも、「sizzle」はオノマトペとしてではなく、動詞として使うのだろうか。今度ネイティブに、どういう文で言うのか、聞いてみよう。
きょうも最後までお読みいただき、ありがとうございました。
AJ 😃
この度、生まれて初めてサポートをいただき、記事が読者に届いて支援までいただいたことに心より感謝しています。この喜びを忘れず、いただいたご支援は、少しでもいろいろな所に行き、様々なものを見聞きして、考えるために使わせていただきます。記事が心に届いた際には、よろしくお願いいたします。