見出し画像

アコースティックギターでモッシュを起こせる唯一のバンド『ASPARAGUS(アスパラガス)』

好きなバンドは沢山あるけれど、ここ数年、音楽に詳しい(もしくは詳しそう)な人に好きなバンドを聞かれたら答えることにしているバンドが二つあって、一つは『ストレイテナー』というバンド。

そしてもう一つが、今から思いのたけをぶちまけようと思っている『ASPARAGUS(アスパラガス)』というバンドだ。

ビークルこと『BEAT CRUSADERS』の日高さん(現 THE STARBEMS)に「アコースティックギターでモッシュを起こす唯一のバンド」と評されており、メロコアを基調としています。
時にアコースティックギターを使いしっとりキラキラと聞かせ、時にはフロアにいる全員が沸き上がりダイブするような激しい楽曲まで演奏するバンドです。

魅力は何より「話が面白いこと」。


いや、決して「話の面白さ」だけが魅力のバンドではないけれど、今日はそういう方向に全振りしてみようと思う(笑

全員粒ぞろいに面白いホルモンのようなバンドと違って、アスパラガスというバンドの面白成分は、ギターボーカルの渡邊忍という男が一手に担っている。一応、先に世間に通じる情報を出しておくと、木村カエラの曲を書いていたり、後ろでギター弾いていたりします。
他の2人は、特に面白くはありません。いやバンドマンとしては普通に好きですし、各人がやってるバンド、やってたバンドは好きですけど、別に面白さはありません。面白いのはだいたいギターです。


そんな腕の確かなギタリストの話が非常に面白い……のですが、正直、あれはスベっているのだと思います(笑

スベっているのだけれど、強引に押し通されているうちに、一周してなんか面白くなってきちゃうあれ(笑 そして毎回そのテンション。お酒も入っているし、いつしか正しい判断などどこかに行ってしまって、ツボに入って抜けられなくなるのです。そう、私みたいにね(笑

もはやあれは芸です。私が何度「もはや曲はいいから、トークショーが見たい」と要望したことか。ディナーショーとかさ。最高じゃん。会場ホテルで、宴席囲んで、乾杯から始まってコースで料理出てきて、その間ずっと一曲も曲やることもなく、ただしゃべるだけのガチのディナーショー。笑いだしたらメシ食ってる余裕多分ないけど(笑 

よく考えたら講演会でいいじゃないか。

楽器もいらなければ、防音設備もいらないんだから、どっかの会議室を貸し切ってやればいいのか。うーん夢が広がるなぁ。いっそのこと、街角?街頭演説でよくない?だってマイクさえあればどこでも聞けるじゃないの。街角で、何らの意見を表明するでもなく、ただしゃべるだけのバンドマン。素敵。

きっと本人は酔っているのだろうし、どこであってもいつもの感じで話し出すだろう。通りゆく観衆はもちろんこんな小汚いおっさんのことなんて知らないから、どこかの団体がやかましくわめいているんだろうくらいにしか思わない。でも旗を掲げるでもなく、ビラを配るでもない。どうもそういう政治的な何かではなさそうだと気がつき、何気なしに眺める人もいる。

大衆は思うのだ。

それにしても、あのにーちゃんは、楽しそうにしゃべっているけれど、自分がスベっていることに気が付いているのだろうか。これだけの観衆の冷たい視線が集まったら気が付きそうなものだけれど、相当酒が入っているのか、異常に強い心臓があるのかのどちらかだろう。まったく最近の若い者は何を考えているのだがわからん。いや、にーちゃんも若いとは言えなさそうな風体だな……しっかりしろよホント。こんなやつらばっかのさばってるおかげ日本は悪くなるばっかりだ。今度また年金減らされたら許さねぇぞ。

ああ想像するだけでゾクゾクする(笑

ぜひともどこかでやってほしいなぁ。本当に告知なしとかでやったら、割とこういう空気になると思うんですよ。ああ見たい。絶対見に行きたい。すごく見たい。しらける周りの中で、一番後ろからこっそりのぞいて、一人笑いたいのを必死でこらえたい。

どうです?伝わります?この絶大な魅力??(笑


調べたらMCの動画は見つからなかったけれど、書き起こししているブログがあったので拝借いたしました。

下ネタも頻出するのはご愛敬。
そんな面白バンドが私の大好物なのです。

このまま音楽の話を一切しないのも一興なのでいたしません(笑
まあ、でもせっかくなのでツベだけ貼っておきますね。


あと、渡邊忍の前のバンド(といっても今もある)の『CAPTAIN HEDGE HOG』も大好きです。


以上、私の大好きなバンド『ASPARAGUS(アスパラガス)』でした。
「話が面白い」しか書いてないな(笑



#エッセイ #コラム #音楽 #バンド #ASPARAGUS #私のイチオシ #とは #BEAT CRUSADERS

この記事が参加している募集

私のイチオシ

「欲しいものリスト」に眠っている本を買いたいです!(*´ω`*)