マガジンのカバー画像

日記とか

29
日記とか書きます
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

2018/11/16

今日も冷える。
朝、少し早く出て、梅田で買い物をして、千鳥橋へ。

少し早めの昼御飯を食べてから、郵便局で諸々のタスクを終わらせてシカクへ向かう。

今日は明日から始まる、鈴木さんの個展「旬画展」の搬入。事務方の仕事が山積みで、任せっきりになってしまった。申し訳ない……。
夕方には、別件の仕事の連絡が立て込んだりして、さすが金曜日だな〜なんて思っていた。

シカクを閉めたあとも搬入は続いていて、事

もっとみる

〜2018/11/14

週明け、月曜から火曜は自宅作業。掃除洗濯など週末に溜まった諸々をなんとかして、シカクの委託関連のメールも返信していく。

来年、シカクでする予定のなにかしらを企画書としてまとめたりもする。毎度、企画書ってなに書いたらいいかわからない。
自分が取材を受けるときなど、すぐに「企画書あったら送ってください」とお願いするのだけど、準備大変かなぁなんて考えだすと、なんだか申し訳ないな。お互いの相違をできるだ

もっとみる

2018/11/10

朝から車のメンテナンス。今月来月は予定が埋まっているので、少し早いけど、タイヤの交換も済ませてしまう。

終わってからは大阪へ。途中ホームセンターでブルーシートを買う。今晩のスタンドシカク用。

薬局へも寄って、アルコール頭痛薬のアルピタンを探す。全然見当たらなくって、諦めて帰ろうとしたときに「なにかお探しですか」とおじさんに声をかけられた。「アルピタンっていう薬探してるんですけど……」と言うと、

もっとみる

2018/11/09

今日は朝から雨だ。頭がずーんと重いので、ロキソニンを飲んでおく。

昼からはシカク出勤。直近のイベントとか、来年の企画の話をたけしげさんと二人でしておく。ありがたいことに最近はいろんな企画を自由にさせてもらっているので本当に楽しい。できるかできないかはわからないけど、楽しくなりそうな話をしていると、近々あるイベントの件で嬉しい連絡も入ったりもして、こういうのは重なるのだなぁと思ったりする。

それ

もっとみる
2018/11/8

2018/11/8

今日もレズっ娘出勤日……なのだけど、高島屋前で待ち合わせ。今日は住吉大社の初辰まいりにみんなで行くことに。

南海電車に乗って移動中、みんなもうお腹が減っていて、先にご飯食べようということで「いづもや」へ。ここは美味しいうなぎのお店らしい。お昼はまだ……という時間帯なのに、すでに何組か待たれていた。待っている間、間口からモウモウと美味しそうなニオイを含んだ煙が出ていて、みんな口々に「拷問だ」「腹減

もっとみる
2018/11/07

2018/11/07

今日はレズっ娘出勤日。
事務所に着いたら聴き覚えのある音が鳴ってた。

おはようございます〜と挨拶しながら部屋に入ると、御坊さんが「おはようございます!流しときましたよ!」というのでなにかと思ったら、「孤狼の血」の冒頭パチンコ屋のシーンがスクリーンに映されてる。
なんて手厚い歓迎だろう笑。そのまま映画観ながら事務所内を掃除する。

お昼は、定食屋に行く。焼き魚定食を注文。鯖とか鮭とかから選べたので

もっとみる

団地の給水塔の思い出

10月6日、シカク出版から「団地の給水塔大図鑑」が発売になった。「団地の給水塔」といえば、著者はもちろんUCさん(今回は流通にのることもあって著者名は本名だけど)

UCさんは、日本給水党党首として10年活動されている。

団地のシンボル的存在であるにも関わらず、必ずしも正当に評価されていない“団地の給水塔”。
その地位向上を目指し、あわせてそんな給水塔がある“団地という空間”の魅力も発信したい!

もっとみる