見出し画像

コーチングの有償セッションを開始します

コーチングを学び始めて約2ヶ月。まだ早いかなと思いつつ、10月から有償セッションを始めることになりました💐

きっかけは練習にお付き合いいただいていた方からのお言葉。「もう十分お金を支払ってもいいと思っています」と言っていただいたので、情報収集をしました。

調べると決めると、案外情報は入ってくるもの。

私が学んでいるTHE COACH Academyの生徒さんで、練習をきっかけに有償セッションを提供しているという方のお話を聞けました。また、他の方から金額設定のお話を聞くこともでき、今回の参考にさせていただきました。

この情報をもとにクライアントさんとお話しをし、10月から有償セッションを始めることになりました。


▼最新のセッション情報はこちらにあります


有償化するいまの気持ち

いままでのセッション練習も、気を抜いていたわけでは決してありません。だけど、うまくできなくても責任の発生しない場だったので、相手に甘えているところがありました。

それに対してこれからの有償セッションは、お金に見合うサービスの提供ができただろうかと向き合うことが必要になります。

社会人8年目、会社員としてのキャリアしかない私。個人で契約いただきお金をいただくことは、とても身の引き締まる思いです。

同時に、「お金を支払ってでも受けたいサービスなのか」と毎回ジャッジいただける環境が作れることに、ワクワクしている気持ちがあります。まだまだ習得途中ですが、こうした環境に身を置けることが大変ありがたいです。

とてもワクワクしていること

余談ですが、支払いを円滑にすべくBASEのショップページを整えました。

実は数年前に別のサービスを提供すべくショップを開設していました。そのページをコーチング用に整え直した感じです。

こっそりと、noteのショップページ欄にも貼りました。

個人でお仕事をいただく挑戦は、まだまだこれから始めていくところです。

だけどこうしてショップページの用意ができて、大きな一歩を踏み出せたこと。コーチ側なのに、私が人生を動かしていただいていて大変ありがたいです。

コーチングについてもお金についても未知なので、これから学ぶべきことはたくさんあります。

でも、こうして着実に前進している自分を褒めて、楽しくお仕事をしていきたいと思います。

◆セッションのご紹介

※現在コーチングセッションを受けてみたい方を募集中です。ご興味のある方はTwitterのDMまでお知らせください☺︎

※BASEではなく別サービスでページを作成し直しました

初回セッション
・40分のセッション+コーチングのご説明

ビジョン探求(2回目セッション時推奨)
・15分のチェックイン+30分のビジョンワーク+ 45分のセッション

通常セッション
・60分のセッション

補足
・コーチングの性質上、単発ではなく継続が効果的です
・継続の有無はご自身で決めていただけます
・継続セッションの活用方法はセッション後に相談いただけます
・料金は私のコーチングスキル向上につれて変更をさせていただきます


7年半勤めた会社を30歳で辞め、好きな場所に住んで好きな仕事をする人生を作り直すと決めました。サポートいただいたお金は、退職後にお仕事にしているコーチングのスキル向上や、noteを書き続けるための生活に使用します🙇🏻これからも記事を通してみなさんと繋がれたら嬉しいです☺️