マガジンのカバー画像

故障

13
運営しているクリエイター

#怪我

"すぐ"なんて魔法はない

"すぐ"なんて魔法はない

トレーニングも勉強もダイエットも
怪我や病気の回復にも…
"すぐ"なんて魔法はないと思います。

私はいま膝を怪我しています。
走れない、普通に歩くことも…そんな状態から"すぐ"に解決できる方法はないかと何度も調べたり考えました。
治療や自分の治癒力に期待をしたくなる時もあります。
しかし、いま"すぐ"に解決ということは現実的に難しいのかなと思います…
(※痛めた腱の修復には時間が必要なため)

もっとみる
走れない日々から得たもの

走れない日々から得たもの

こんなに長い期間走ら(れ)ないのは競技を始めてから初めてのことです。

もう少しかな、もう少しかな…
そう思いながら走れない日々が1ヶ月以上経過しました。

現在は、痛みは軽減し快方に向かっています。が、未だ完治せず走れない日々が続いています。

一時期の激痛だったり、青信号で道路を渡りきれなかったり、階段が登れない…なんてことはなくなりました。

膝を曲げられる、痛みを感じることなく生活ができる

もっとみる
前向きにいられるために

前向きにいられるために

数日前、左膝の腱付着部炎と診断されました。

名古屋ウィメンズマラソンの後に右膝を痛めて、今度は左膝…これまで故障なんてそんなになかったのにとか、痛みや違和感に対してストレスを感じたりショックもありましたが、それでも前向きにいられています。

上手くいかないことがあったり、しんどくなった時どうすれば良いのか…

その対処法がわかったからです。

人によって様々かもしれませんが、私は『一人で考えても

もっとみる
故障者あるある…じゃないと良いな

故障者あるある…じゃないと良いな

過去、故障をすると走ってる選手より長い時間練習したり動き回ってないといけない風潮に疑問を持っていました。
通常より回復にエネルギーや時間を必要としてるはずなのに、と。
チームに所属していると反抗はできないし、私自身不安をかき消すかのように夢中で補強や水泳、バイクなどに取り組みました。
それでも故障が治ってきたからラッキーだったし、それだけタフだったのかもしれません。
でも、本当は故障をしたらトレー

もっとみる