aiikemoto0207

マラソンランナー

aiikemoto0207

マラソンランナー

最近の記事

故障中の人もそうでない人も読んでほしい話

東京マラソンが終わってから新たに取り入れた補助トレーニングによって痛めてしまった長母趾伸筋の故障。 良くなりかけたと思ったら、再発や悪化…を繰り返してなかなか完治とはいかず、現在に至っています。 こんなに長引くとは思ってはいませんでした。 今は痛みがないものの患部に腫れ感があり、昨日エコーを撮ったらまだ炎症があるという状況でした。 ゴールが見えない闘いは精神をすり減らしてきます。 でも、とても前向きです! 故障をしているけど、こう言う精神状態でいられると言うことが1番

有料
500
    • 感情との関わり方

      東京マラソンを悔しい形で終え、さぁこれからというところで取り入れた補助トレーニングにより故障をして1ヶ月弱。 ⁡ やっと傷が癒えてきたようです。 ⁡ これから直面するであろう壁、それは、以前できていたメニューに対して「余裕度がない」とか「こなせないことに対する焦りやもどかしさ」だと思います。 ⁡ ここでも、私はいちいち落ち込んだりショックを受けることがないようマインドコントロールをしています。 ⁡ こう言う状況に関わらず、何かとネガティブに捉える人がいます。 ⁡ 『起きた事象

      • 私はコーヒーが好き。

        レースの日にも、カフェインの摂取と好きだからという理由でコーヒーを飲むことがあります。 ⁡ カフェインはパフォーマンスアップなどの効果も認められているそうです。 そして、その効きを良くするために3日程前からカフェイン断ちをすることもあります。 ⁡ 特に理由はないのですが、しばらくコーヒーを飲んでいなくて先日久しぶりに飲んだら、その後のトレーニングで身体が良く動いたのと、何より夜寝付けなくてびっくりしました(笑) ⁡ また別の日のお昼過ぎ、眠気を覚ますために飲んでみたら、睡魔ど

        • 2024年度スタート

          今は亡き恩師に「テーピングするくらい(痛い)なら走るな!」と言われたことからテーピングをすることや痛みや違和感がある中で走ることに対してネガティブな意識があるのですが、教えてもらった場所に見よう見真似で貼ったものでさえ今の私には安心感が大きいです。 ⁡ 新年度がスタートしました。 いまだ若干の違和感が消えずにいるため、目標やエントリーしたレースを目指して計画的に、とはいきませんが、日々の身体の変化に耳を傾けながらマイペースながらも歩みを進めています。 前向きに、焦らず、丁寧に

        故障中の人もそうでない人も読んでほしい話

        マガジン

        • 故障
          13本
        • マインド
          22本
        • 私らしく
          27本
        • メディア掲載
          3本
        • レース
          23本
        • 合宿
          3本

        記事

          故障中だけど、

          東京マラソンが終わってから強化のために取り入れた補助トレーニングが原因で故障してしまいました。 残念だけど落ち込んではいません。 落ち込んでる時間って生産性がなくて一番無駄な時間だと思っているからです。 気持ちもトレーニングも前向きです。 治療の先生には親身に診ていただいて感謝でいっぱいです。 工夫を凝らしたテーピングは心強くて、脚も気持ちもサポートしてくれているように感じます。 たまに、強がらなくていいよと言われますが、私は強くありたいと思える環境って素敵だと思います。

          故障中だけど、

          急がば回れ

          今月3日に東京マラソンが終わり、大きなレースとしては2023年度シーズン終了です。 ⁡ 2023年度は目先の結果ではなく、2,3年後またその先を考えた時に、土台を大きくしたいと考え、トレーニング計画もレース選びも行なってきました。 ⁡ マラソンはミュンスターと東京の2本、ウルトラの50kmを1本、その他ハーフや10kmのレースを積極的に走りました。 ⁡ 長期の課題、中期、短期それぞれを状況に応じてバランス良く取り組んできたつもりでしたが… レース前になると守りに入ってしまった

          急がば回れ

          Ekiden- inspiring a mindset

          Q.選手は駅伝をオリンピックやメジャーマラソンといったより高く大きな世界へ続く道筋として考えているのでしょうか? 自身にとっては? ⁡ A. 2パターンあると思っていて、大きな駅伝を目指し、そこをゴールにする選手もいます。 一方で、駅伝で自分の力以上の走りをしたり、経験として利用することでその先につなげていく選手もいると思う。 私は後者であり、駅伝により自信がついたので、その経験を糧に成長していきたい。 ⁡ ⁡ Q.選手として、駅伝を通して得られたものは何ですか? ⁡ A.

          Ekiden- inspiring a mindset

          東京マラソン2024

          結果: 2:48'10 サブ2.5を狙ってトレーニングしてきましたが、直前の身体のコンディション不良により残念な42kmとなってしまいました。 ⁡ はじめから元気のない走りとなってしまったにも関わらず、沢山の声援をいただきありがとうございました。 ⁡ 2023年度シーズン集大成とし、トレーニングの期分けなど様々なアプローチを行ない、また練習に付き合ってくださった方も多く、この走りに、自分自身に、非常にガッカリしています。 ⁡ 結果が全てではないですが、良し悪しを判断できるも

          東京マラソン2024

          私のめざすコーチング

          ⁡ 私がコーチングをする上で最も大切にしていることは、感情や思考のパターンを良い方向に導いてあげること。 ⁡ もちろん、ゴールを設定し達成に向けて競技力アップのサポートやもうひと頑張りするための後押しみたいなことは大切です。 ⁡ その中で、笑顔や前向きな言動が増えてくることはそれと同じかそれ以上に手応えや喜びを感じます。 ⁡ 走ることを通して、コーチングやゲストランナーを通して、より良い自分に出会うお手伝いができたらいいな。

          私のめざすコーチング

          HOKA RUN CLUB @代々木公園

          オープンしたての「ホカ原宿」を拠点に代々木公園を新作シューズ CIELOX1(シエロX1)、MACH6(マッハ6)を履いてランニングを行いました。 イベントでは、はじめに新作シューズの説明がありました。 CIELOX1(シエロX1) MACH6(マッハ6) 今回のイベントにゲストランナーとして呼んでいただきました。 同じくゲストランナーの古川大晃くん(東京大学大学院)*とともに皆さんをアテンドさせていただきました。 *中央青色のジャージ 小雨が降る中でしたが、シュ

          HOKA RUN CLUB @代々木公園

          守谷ハーフマラソン

          結果 76'19(1位) このレースは、東京マラソン前の最後の実践練習という位置付けでエントリーしました。 この数年は年間を通してあまりレースに出れていませんでしたが、今回は東京マラソンに向けて、レースを走ることで練習以上の負荷をかけて調子を上げていこうという狙いがありました。 また、身体だけでなく気持ちの面での負荷だったり、レース当日のスケジュールを経験しておくということも目的でした。 振り返ってみると、上記の目的に加えて、onetokyo練習会をはじめいくつかのチ

          守谷ハーフマラソン

          足部の腱鞘炎③

          実は1/7のハイテクハーフ後の練習の際に、腱鞘炎になってしまっていました。 ⁡ 腱鞘炎について、私なりに解像度がアップデートしたので共有したいと思います。 ⁡ 以前の記事はこちら。 https://note.com/aiikemoto0207/n/n39d49c01ff88 ⁡ 以前の記事にも書いていますが、『足の甲の痛み、または骨の出っ張りが腱鞘炎、または私と同じ原因であるとは限りません。 痛みがあれば病院へ!』は変わりません、こちらはよろしくお願いいたします!! ⁡ そ

          足部の腱鞘炎③

          10kmレース連戦(1/20,21)

          1/20(土) 東京チャレンジマラソン2024(10km) 34'49(1位) *17'35-17'14 ⁡ 周回コースで折り返しやカーブはありますが、トラックに帰って来るたびに大きな応援があるのは嬉しかったです。 3'30/kmでまとめられたので合格点です。 1/21(日) 東京・赤羽ハーフマラソン(10km) 36'06(ネット36'05)(1位) *18'27-17'39 ⁡ 冷たい雨風に水たまりも多いという悪条件の中でのレースとなりました。 昨年の東京レガシーハ

          10kmレース連戦(1/20,21)

          ハイテクハーフマラソン

          結果 38'37-37'58(t=76'35/ネット76'30) 2位 ⁡ 過去2年体調不良でDNSだったので、三度目の正直での出走でした。 ⁡ ということもあり、初参加のハイテクハーフマラソンでしたが…なんと来年から名前が変わり「東京ニューイヤーハーフマラソン(仮)」となるそうです。 そんなこんなで私にとって最初で最後の「ハイテクハーフ」でした!笑 ⁡ ランナーの新年会と言われているだけあって、本当に多くの知り合いランナーさんにお会いすることができました。 参加者が多く、

          ハイテクハーフマラソン

          記事紹介: 同じ勉強をしていて差がつく「本質的な理由」

          とても共感できる記事を目にしたので、共有したいと思います。 https://toyokeizai.net/articles/-/149489?page=3 この記事は、学校の授業(学力)についてですが、これは様々なことに当てはまると思います。 先日、実業団選手のセカンドキャリアについて話題になっていましたが、同様のことが言えるのではないかと思います。 以下、上記の記事より引用。 >>彼らは始終「学んで」いるのです。ですから、表面的な授業時間で差がついているのではない

          記事紹介: 同じ勉強をしていて差がつく「本質的な理由」

          忘年会シーズンどう乗り切る?

          誘惑の多いこのシーズン、どうやって過ごしますか? 極端に何かを減らす減量は、成功したようにみえて長期的にみると成功ではないと思います。 糖質、脂質、ビタミンミネラルなどの微量栄養素…いずれにしても不足すれば食欲が乱れたり身体に不調があらわれてしまいます。 *逆に、添加物によってそのバランスが崩れ、食欲が乱れることもありますが、ここでは割愛します。 それならサプリメントを活用すればいいかというと、選択肢としてあるものの、私は必ずしも正解ではないと思っています。 消化吸

          有料
          1,000

          忘年会シーズンどう乗り切る?