怒りをしずめる(7)〜うつ✕HSP=私(前編)

今日の私のからだと心はとても不安定でした。

そんな状態でも職場(作業所)に行こう!と重い足どりで向かい、着いた時には朝の会が始まろうとしていました。

…え?いつもよりも人多いぞ!
…もしかして作業出来ないかも?
…せっかく来たのに通所コマだけ?

人の多さと不安でそわそわしているうちに体操の時間になってしまいました。

重いからだを起こして体操を始めましたが、足がすくんで床に沈んでしまいました。

気づいた職員が駆けつけてくれて毛布をかけてくれました。

朝の会が終わって、職員の助言で人混みから離れた場所に移動して休むことになりました。
それでも、騒がしさでそわそわ感が収まらず、耳栓代わりにイヤホンで耳を塞ぐことを職員の許可をもらってしばらく休みました。

休んでいる間、様々な雑念が巡りました。

大声をあげる利用者に腹が立ったり、遅刻してきた利用者に腹が立ったり…何かイライラしてしまう。

そうかと思えば、使えない(=作業出来ない)自身はこの作業所ではいらない人かも?とか、ついには死にたいとまで思考が巡ってしまいました。

〜後編につづく

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

#最近の学び

181,262件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?