マガジンのカバー画像

こそだち発達研究所公式LINEアカウント配信記録

806
毎朝8時に配信している公式LINEアカウントの内容をコピペしています こちらのLINE公式アカウントのLINEVOOMには子育てに関する情報を投稿してあります
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

手段と目的を間違えると大きな失敗をする

水曜日は子育て家庭の防災動画公開 今回は子どもが緊急通報できるか問題 あなたのお子さん公衆…

子どもの「できないやって」に対するさじ加減

月曜日は食育子育て動画の公開日 今回は食育子育ての未来 食を大切にした子育てをし続けた未来…

ここではやるけど家ではやらない

月曜日は食育子育て動画の公開日 今回は食育子育ての未来 食を大切にした子育てをし続けた未来…

Suicaって結構使えるんだ

金曜日は個性心理學の動画を公開しています 今回はひつじの親の子育て注意ポイント 自分の動物…

叱られ慣れていない子ども?

金曜日は個性心理學の動画を公開しています 今回はひつじの親の子育て注意ポイント 自分の動物…

その子ども部屋、大丈夫ですか?

金曜日は個性心理學の動画を公開しています 今回はひつじの親の子育て注意ポイント 自分の動物…

一手間が幸せを感じるもとになる

水曜日は子育て家庭の防災動画 今回はAIに防災で気を付けたいことを 聞いてみてその解説 さすがAIなので漏れはない感じかな 【防災ボトル講座のお知らせ】 【一手間が幸せを感じるもとになる】おはようございます✨✨✨ 子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い 食や子育ての情報を集めて発信をしています 昨日はおとな料理塾でした みなさんはブロッコリーを 美味しくゆでることができますか? 火の通りが甘かったり 茹ですぎたり 色が変わってしまったり 野菜をおいしく茹でるのって

備蓄したものは一度使ってみて

水曜日は子育て家庭の防災動画 今回はAIに防災で気を付けたいことを 聞いてみてその解説 さす…

子育ても足すより引いた方が良い

月曜日は食育子育て動画の公開日 今日は料理と子育て 料理が子どもの育ちにどう影響するのかご…

子どもの成長は心が洗われる

月曜日は食育子育て動画の公開日 今日は料理と子育て 料理が子どもの育ちにどう影響するのかご…

我慢して妥協する時代はもう終わり

金曜日は個性心理學の動画公開日です 今回はゾウさんの子育て 最後のアドバイスの部分は パー…

小麦粉禁止生活?

金曜日は個性心理學の動画公開日です 今回はゾウさんの子育て 最後のアドバイスの部分は パー…

色々省略されている日本語

金曜日は個性心理學の動画公開日です 今回はゾウさんの子育て 最後のアドバイスの部分は パー…

消費期限の切れた備蓄水の使い方

水曜日は子育て家庭の防災動画を 公開しています 今日は防災家族会議について いつ?なにを?どうしたらいいのか ご紹介します 【消費期限の切れた備蓄水の使い方】おはようございます✨✨✨ 子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い 食や子育ての情報を集めて発信をしています 昨日は雪が舞っていた 岐阜県からお届けしております さて、今日は消費期限の切れた備蓄水を どうしたらいいのか問題について 考えていきたいと思います うっかりすると 備蓄水の消費期限が切れてしまって 気